* 海を越えた通信
株式会社KDDI総合研究所 主席研究員 鈴木 正敏
* 中国留学 「近くて遠い国」ではなく「近くて近い国」へ
量子理工学専攻 量子ビーム応用計測学研究室 修士課程2年 山田 諄太
* 悠久の大地に見た不動の価値
筑波大学 システム情報系 構造エネルギー工学域 助教 鈴木 研悟
* 一歩先行く原子力安全への挑戦
原子燃料工業株式会社 燃料技術部 安全設計グループ 尾崎 哲浩
* どんな場面でも対応できる技術者になるために
栗田工業株式会社 プラント事業本部 プラント第一部門 土壌設計部 設計二課 坂本 明日香
* 潤滑油の奥深さを実感しながら新たな「ものづくり」に挑戦中
出光興産株式会社 潤滑油二部 潤滑技術三課 國頭 正貴
* やりたいこととの出会いと気づき
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 ライティング事業部 エンジニアリング綜合部
大阪エンジニアリング部 大阪照明EC 空間創造SE 主務 矢澤 宗厚
* 悩み迷い続ける日々から得る達成感
株式会社アトリエブンク 設計部 主任 池村 菜々
* お客様視点のものづくりをめざして
株式会社日立製作所 社会イノベーション事業推進本部 ソリューション・ビジネス推進本部 トータルエンジニアリング本部 産業第二システム部 企画員 村井 剛博
* 生産視点のモノづくりを目指して
富士ゼロックス株式会社 モノ作り技術本部 電子デバイス技術部 上村 隼太
* 空調という分野で情報化社会を支える
パナソニック(株) 株式会社NTTファシリティーズ 研究開発本部 環境・エネルギー部門 木幡 悠士
* 多視点からのものづくり
パナソニック(株) アプライアンス社 キッチンアプライアンス事業部 炊飯器・IH技術グループ IH設計チーム 主任技師 宗形 彩加
* エネルギーにかける夢
JX日鉱日石エネルギー株式会社 研究開発本部 中央技術研究所 燃料研究所 燃料油・バイオ燃料グループ シニアスタッフ 佐川 瞬大
* 土木と宇宙
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 有人宇宙ミッション本部 有人宇宙技術センター 開発員 渡辺 香奈
* インフラとしてのネットワークをもっと安全で快適な環境にしたい
富士通株式会社 ネットワークサービス事業本部 泉 嘉治
* 最前線で市民を守る「砦」
札幌市消防局 豊平消防署警防課消防一係 消防士長 本間 翔太
* 革新的な研究テーマを設定、マネージできる人材を目指して
日本電信電話株式会社 NTTフォトニクス研究所 先端光エレクトロニクス研究部 研究員 川村 宗範
* ものづくりを支える「黒子」を目指して
株式会社日立製作所 日立研究所材料研究センタ エネルギー材料研究部 研究員 泉 岳志
* 未来を予想する仕事
国土交通省 国土政策局総合計画課 鈴木 淳
* 核融合発電の実現を目指して
独立行政法人 日本原子力研究開発機構 核融合研究開発部門長 兼 那珂核融合研究所長 二宮 博正
* 「まてりある」開発の基本姿勢
株式会社三菱化学 科学技術研究センター 有機系機能材料研究所 高分子合成グループ 中出 宏
* 人の役に立つ学問「工学」との出会い
北海学園大学工学部 社会環境工学科 准教授 山本 裕子
* 原子力エネルギーを支える縁の下の力持ちであるために
独立行政法人 日本原子力研究開発機構 地層処分研究開発部門 地層処分基盤研究開発ユニット
システム性能研究グループ員 平野 史生
* 大学時代の経験が今の自分を支えています。
JFEスチール株式会社 スチール研究所 製鋼研究部 主任研究員 中井 由枝
* 素材から人を幸せにする商品開発者に
TOTOバスクリエイト(株)浴室開発部 開発企画G 清水 桃子
* より使いやすい商品創出を目指して
パナソニック電工解析センター株式会社 阿部 圭子
* ナノフォトニクスのスペシャリストに
富士フイルム株式会社 R&D統括本部 解析技術センター 菅原 美博
* 安全で快適な社会を目指して
五洋建設株式会社 技術研究所 大島 香織
* 役場づとめの技術屋さん
北海道立工業試験場 研究職員 櫻庭 洋平