Seeds
工学系研究シーズ
研究・産学連携 研究・産学連携
自動運転車と共存する社会に向けて
2022.08.03 #えんじにあRing
自動運転車と共存する社会に向けて

土木工学部門
助教 峪 龍一

ISSで初となる高濃度酸素条件での材料燃焼実験を実施~有人宇宙探査における火災安全性の確保に向けて固体燃焼実験装置が「きぼう」で稼働~ (PDF)
2022.07.26 #北海道大学公式
ISSで初となる高濃度酸素条件での材料燃焼実験を実施~有人宇宙探査における火災安全性の確保に向けて固体燃焼実験装置が「きぼう」で稼働~ (PDF)

機械・宇宙航空工学部門
教授 藤田 修

アルマイトの安全な超高速剥離法の開発に成功~最先端ナノテクノロジーへのアルマイトの応用を、より容易に~
2022.07.25 #北海道大学公式
アルマイトの安全な超高速剥離法の開発に成功~最先端ナノテクノロジーへのアルマイトの応用を、より容易に~

材料科学部門
准教授 菊地 竜也

世界初!効果的に光情報を伝達する連結した列車型分子「フォトニック分子列車」を開発~高速光コンピューターの回路設計への応用展開に期待~
2022.07.06 #北海道大学公式
世界初!効果的に光情報を伝達する連結した列車型分子「フォトニック分子列車」を開発~高速光コンピューターの回路設計への応用展開に期待~

応用化学部門
教授 長谷川 靖哉

日米7大学・1企業の国際共同研究で高温超伝導体YBCO合成の過程を明らかに
2022.06.15 #工学系連携推進
日米7大学・1企業の国際共同研究で高温超伝導体YBCO合成の過程を明らかに

応用化学部門
准教授 三浦 章

表面酸化した銅ナノ粒子による低温焼結に成功~銀が主流のプリンテッドエレクトロニクスに、銅という選択肢を提示~
2022.05.23 #北海道大学公式
表面酸化した銅ナノ粒子による低温焼結に成功~銀が主流のプリンテッドエレクトロニクスに、銅という選択肢を提示~

材料科学部門
教授 米澤 徹

低侵襲の留置が可能なX線マーカーの開発に初めて成功~より多くの患者さんへのがん放射線治療の適応に期待~
2022.04.27 #北海道大学公式
低侵襲の留置が可能なX線マーカーの開発に初めて成功~より多くの患者さんへのがん放射線治療の適応に期待~

材料科学部門
教授 米澤 徹

「食べやすさ」の定量的評価法を開発~嚥下患者用食品の安全性数値化に期待~
2022.04.26 #北海道大学公式
「食べやすさ」の定量的評価法を開発~嚥下患者用食品の安全性数値化に期待~

機械・宇宙航空工学部門
准教授 田坂 裕司

なぜ日本人は竹で釣竿をつくるのか?~その秘密は「材料」だけでなく「形」にもあった~
2022.02.15 #北海道大学公式
なぜ日本人は竹で釣竿をつくるのか?~その秘密は「材料」だけでなく「形」にもあった~

機械・宇宙航空工学部門
教授 佐藤 太裕

ナノレベルで厚さを制御した自立型COF膜の作製に成功~将来的なCO2分離技術への貢献に期待~
2022.02.14 #北海道大学公式
ナノレベルで厚さを制御した自立型COF膜の作製に成功~将来的なCO2分離技術への貢献に期待~

応用化学部門
教授 島田 敏宏

樹木はどこまで高く成長することができるのか?~数理モデルで「最大高さ」の導出に成功~
2022.02.08 #北海道大学公式
樹木はどこまで高く成長することができるのか?~数理モデルで「最大高さ」の導出に成功~

機械・宇宙航空工学部門
教授 佐藤 太裕

東京2020オリンピック・パラリンピック選手村でCOVID-19の下水疫学調査を実施~下水疫学調査の社会実装と大規模集合イベントにおける感染対策の一環としての活用に期待~
2022.02.04 #北海道大学公式
東京2020オリンピック・パラリンピック選手村でCOVID-19の下水疫学調査を実施~下水疫学調査の社会実装と大規模集合イベントにおける感染対策の一環としての活用に期待~

環境工学部門
准教授 北島 正章

半導体界面の特異電子構造の解明に成功~今後の太陽電池やLED開発への貢献に期待~
2022.01.13 #北海道大学公式
半導体界面の特異電子構造の解明に成功~今後の太陽電池やLED開発への貢献に期待~

附属エネルギー・マテリアル融合領域研究センター
教授 渡辺 精一

重症度迅速診断センサーの開発に成功~感染症・疾病重症患者の診断と治療への貢献に期待~
2021.12.13 #北海道大学公式
重症度迅速診断センサーの開発に成功~感染症・疾病重症患者の診断と治療への貢献に期待~

応用化学部門
助教 石田 晃彦

北海道大学とインターステラテクノロジズ株式会社が共同研究~観測ロケット「MOMO」のエンジンノズル浸食の要因特定と抑制目指す~ (PDF)
2021.12.13 #北海道大学公式
北海道大学とインターステラテクノロジズ株式会社が共同研究~観測ロケット「MOMO」のエンジンノズル浸食の要因特定と抑制目指す~ (PDF)

機械・宇宙航空工学部門
教授 永田 晴紀

AI・自動運転と共生する社会変革を支える技術
2021.12.10 #えんじにあRing
AI・自動運転と共生する社会変革を支える技術

土木工学部門
准教授 髙橋 翔

データ科学が加速するマテリアルのフォアキャスト
2021.12.10 #えんじにあRing
データ科学が加速するマテリアルのフォアキャスト

材料科学部門
教授 大野 宗一

持続発展可能な農業をロボティクスとデータサイエンスで実現する
2021.12.10 #えんじにあRing
持続発展可能な農業をロボティクスとデータサイエンスで実現する

機械・宇宙航空工学部門
准教授 江丸 貴紀

デジタルの力を借りて人のための都市・建築をデザインする
2021.12.10 #えんじにあRing
デジタルの力を借りて人のための都市・建築をデザインする

建築都市部門
助教 渡部 典大

宇宙? 深海? まずは地中でしょ!
2021.12.10 #えんじにあRing
宇宙? 深海? まずは地中でしょ!

環境循環システム部門
教授 川村 洋平

氷に閉じ込められた太古の大気からアルゴンの検出に成功~過去の地球環境変動の精密解析への貢献に期待~
2021.11.24 #北海道大学公式
氷に閉じ込められた太古の大気からアルゴンの検出に成功~過去の地球環境変動の精密解析への貢献に期待~

応用物理学部門
准教授 内田 努