研究室 | 河川・流域工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 泉 典洋(いずみのりひろ) |
教授 | 山田 朋人(やまだ ともひと) | |
助教 | 宮本 真希(みやもと まき) | |
特任助教 | 岡地 寛季(おかち ひろき) | |
研究分野 | 河川工学、河川環境工学、水工水理学、水文気象学、大気陸面相互作用、地球水循環システム |
研究室 | 地盤物性学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 渡部 要一(わたべ よういち) |
教授 | 西村 聡(にしむら さとし) | |
助教 | 福田 文彦(ふくだ ふみひこ) | |
研究分野 | 人工・自然地盤物性学、地盤安定・変形の評価・対策、都市防災地盤工学、海岸・沿岸域等のフロンティア地盤開発 |
研究室 | 構造デザイン工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 松本 高志(まつもと たかし) |
准教授 | 古川 陽(ふるかわ あきら) | |
助教 | 佐倉 亮(さくら りょう) | |
研究分野 | 橋梁工学、鋼構造、複合材料・構造、構造設計・維持管理、応用力学、計算力学、弾性波動論、非破壊評価 |
研究室 | 維持管理システム工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 長井 宏平(ながい こうへい) |
准教授 | 松本 浩嗣(まつもと こうじ) | |
助教 | 古内 仁(ふるうち ひとし) | |
研究分野 | 維持管理工学、コンクリート構造学、構造解析 |
研究室 | 環境機能マテリアル工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 杉山 隆文(すぎやま たかふみ) |
准教授 | 橋本 勝文(はしもと かつふみ) | |
研究分野 | 構造材料工学、環境コンクリート工学、高性能コンクリート構造学 |
研究室 | 構造システム | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 宮森 保紀(みやもり やすのり) |
研究分野 | 構造工学、地震工学、構造動力学、構造モニタリング |
研究室 | 社会資本計画学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 髙野 伸栄(たかの しんえい) |
教授 | 岸 邦宏(きし くにひろ) | |
研究分野 | 交通計画、都市地域計画、コンストラクションマネジメント、モビリティマネジメント、社会的合意形成 |
研究室 | 先端モビリティ工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 吉井 稔雄(よしい としお) |
准教授 | 髙橋 翔(たかはし しょう) | |
特任助教 | 八木 雅大(やぎ まさひろ) | |
研究分野 | 交通工学、交通マネジメント、事故リスク解析、交通計画、画像・映像解析、センサデータ蓄積、センサデータ分析、AI、可視化、データサイエンス |
研究室 | 水圏防災・環境 | |
---|---|---|
氏名 | 准教授 | 岩崎 理樹(いわさき としき) |
助教 | 田中 岳(たなか がく) | |
研究分野 | 河川工学、水工学、土砂水理学、水文学(流出解析・洪水予測)、防災工学・教育(教育実践・教材開発) |
研究室 | 沿岸海洋工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 渡部 靖憲(わたなべ やすのり) |
教授 | 猿渡 亜由未(さるわたり あゆみ) | |
研究分野 | 海岸工学、流体力学、海象学 |
研究室 | 地盤環境解析学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 石川 達也(いしかわ たつや) |
准教授 | 磯部 公一(いそべ こういち) | |
助教 | 横濱 勝司(よこはま しょうじ) | |
研究分野 | 寒冷地地盤防災工学、交通地盤工学、土・水マルチフィジックス解析、地盤耐震工学、地盤と構造物基礎の相互作用、地盤防災工学、建設廃材のリユース、地盤補強工法、地盤温度の活用による発電 |
研究室 | 交通ネットワーク解析学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 内田 賢悦(うちだ けんえつ) |
准教授 | 杉浦 聡志(すぎうら さとし) | |
助教 | 峪 龍一(たに りゅういち) | |
研究分野 | 交通ネットワーク解析学(自動運転、公共交通、交通データ解析)、都市経済学、インフラマネジメント計画、防災計画、政策評価、不確実性下の意思決定論 |
氏名 | 特任教授 | 石塚 宗司(いしづか しゅうじ) |
---|---|---|
客員准教授 | 星野 剛(ほしの つよし) | |
特任助教 | 清水 啓太(しみず けいた) | |
研究分野 | (1)気候変動による降雨特性の変化と流域スケールの水災害リスク評価に関する研究 (2) 企業等の防災対策への積極的な対応を促すリスク評価に関する研究 (3)住民の避難行動促進に関する研究 |