INTRODUCTION
大学院紹介
工学研究院長・工学院長からのメッセージ
目的・理念
沿革
組織機構図
附属施設・組織、共同施設
教員一覧
大学院工学研究院
大学院工学院
点検評価
工学部周辺・建物のご案内
DIVISIONS
専攻・部門
大学院工学院 [教育組織(学生組織)]
応用物理学専攻
材料科学専攻
機械宇宙工学専攻
人間機械システムデザイン専攻
エネルギー環境システム専攻
量子理工学専攻
環境フィールド工学専攻
北方圏環境政策工学専攻
建築都市空間デザイン専攻
空間性能システム専攻
環境創生工学専攻
環境循環システム専攻
共同資源工学専攻
大学院工学研究院 [研究組織(教員等組織)]
応用物理学部門
応用化学部門
材料科学部門
機械・宇宙航空工学部門
応用量子科学部門
土木工学部門
建築都市部門
環境工学部門
環境循環システム部門
RESEARCH
研究・産学連携
工学系研究シーズ
研究戦略室
若手教員奨励賞
産学連携制度
寄附分野・産業創出分野
採用情報
技術相談
EDUCATION
教育・学生生活
学務情報
学生生活
学生の国際交流支援 (Support for Student Mobility)
研究支援
お問合せ先
PUBLIC RELATIONS
広報・発行誌
概要
広報誌「えんじにあRing」
工学部のすべて
工学系シーズ集
専攻・部門等パンフレット
メディアライブラリ
ADMISSION
入試情報
正規生入試情報
非正規生入試情報
合格発表
入学試験過去問題
志願者・合格者数
訪問者別メニュー
受験生の方
在学生の方
研究者・企業の方
卒業生の方
International Students
交通アクセス
お問合せ
English
北海道大学工学部
|
北海道大学
Copyright(c) Faculty of Engineering,
Hokkaido University All Rights Reserved.
MENU
CLOSE
受験生の方
在学生の方
研究者・企業の方
卒業生の方
Int'l Students
×
交通アクセス
お問合せ
English
大学院紹介
大学院紹介
工学研究院長・工学院長からのメッセージ
目的・理念
沿革
組織機構図
附属施設・組織、共同施設
教員一覧
大学院工学院
大学院工学研究院
点検評価
工学部周辺・建物のご案内
専攻・部門
専攻・部門
大学院工学院 [教育組織(学生組織)]
大学院工学研究院 [研究組織(教員等組織)]
研究・産学連携
研究・産学連携
工学系研究シーズ
産学連携制度
技術相談
研究戦略室
寄附分野・産業創出分野
若手教員奨励賞
採用情報
教育・学生生活
教育・学生生活
学務情報
学生生活
学生の国際交流支援 (Support for Student Mobility)
研究支援
お問合せ先
広報・発行誌
広報・発行誌
概要
広報誌「えんじにあRing」
工学部のすべて
工学系シーズ集
専攻・部門等パンフレット
メディアライブラリ
入試情報
入試情報
正規生入試情報
非正規生入試情報
合格発表
入学試験過去問題
志願者・合格者数
MENU
CLOSE
Information
お知らせ
TOP
トピックス
お知らせ
お知らせ
イベント
受賞
2023.11.10
お知らせ
#ニュース
令和6年度北海道大学大学院工学院修士課程・博士後期課程学生募集について(第2次募集)
2023.11.9
お知らせ
#ニュース
科学実験教室「北大工学部まるごと体験ツアー」開催のお知らせ
2023.10.27
お知らせ
#International
A Visit from Kyung Hee University
2023.10.13
お知らせ
#北海道大学公式
函館での再エネ洋上発電・水素ビジネスモデル(Nord SeaEraプロジェクト)の検討を開始 (PDF)
2023.10.10
お知らせ
#北海道大学公式
「草」と「木」の境目はどこ?~力学のレンズを通して、植物の新しい分類方法を発見~ (機械・宇宙航空工学部門 教授 佐藤 太裕)
2023.10.10
お知らせ
#ニュース
令和6年度北海道大学大学院工学院修士課程・博士後期課程第2次学生募集の実施について(速報版)
2023.10.10
お知らせ
#お知らせ
大学入学共通テスト実施に伴う休講について
2023.10.10
お知らせ
#ニュース
【重要】大学入学共通テスト及び一般選抜個別学力検査等に係る教務課窓口閉鎖について
2023.10.10
お知らせ
#お知らせ
大学入学共通テスト実施に伴う休講について
2023.10.3
お知らせ
#北海道大学公式
【リサーチタイムズ】人々の暮らしと文化を豊かにする建築計画学 (建築都市部門 准教授 野村 理恵)
2023.9.19
お知らせ
#北海道大学公式
地球温暖化がさらに進行した場合、線状降水帯を含む極端降水は増加することが想定されます (PDF) (土木工学部門 教授 山田 朋人 / 特任助教 岡地 寛季)
2023.9.13
お知らせ
#北海道大学公式
EUV光源の世界最高変換効率(理論値)10.3%の達成― 超微細の先端半導体製造の省エネ化にブレークスルー (PDF) (応用量子科学部門 准教授 富田 健太郎)
2023.9.11
お知らせ
#更新情報
令和6(2024)年度4月入学(令和5年8月22日、23日実施)入試 試験成績(修士課程)の開示について
2023.9.11
お知らせ
#更新情報
履修登録・成績確認を更新しました
2023.9.8
お知らせ
#更新情報
2024年度4月入学/2023年度10月入学 北海道大学大学院工学院修士課程・博士後期課程試験合格者の受験番号を掲載しました
2023.9.7
お知らせ
#International
A visit from University of Science and Technology Beijing
2023.9.7
お知らせ
#北海道大学公式
【リサーチタイムズ】Fビレッジで「食と農業の未来を考える」ワークショップ開催 (環境工学部門 教授 石井 一英)
2023.9.4
お知らせ
#北海道大学公式
ボースグラスとフェルミグラスの実験的繰込み法を確立~未知なる超伝導物質発見への貢献に期待~ (応用物理学部門 特任教授 丹田 聡)
2023.9.1
お知らせ
#更新情報
2023年度 工学院 第2学期授業時間割表を掲載しました
2023.8.28
お知らせ
#ニュース
全学停電に伴う工学部・工学研究院サーバの停止について
1
2
3
4
5
6
7
8
9