INTRODUCTION
大学院紹介
工学研究院長・工学院長からのメッセージ
目的・理念
沿革
組織機構図
附属施設・組織、共同施設
教員一覧
大学院工学研究院
大学院工学院
点検評価
工学部周辺・建物のご案内
DIVISIONS
専攻・部門
大学院工学院 [教育組織(学生組織)]
応用物理学専攻
材料科学専攻
機械宇宙工学専攻
人間機械システムデザイン専攻
エネルギー環境システム専攻
量子理工学専攻
環境フィールド工学専攻
北方圏環境政策工学専攻
建築都市空間デザイン専攻
空間性能システム専攻
環境創生工学専攻
環境循環システム専攻
共同資源工学専攻
大学院工学研究院 [研究組織(教員等組織)]
応用物理学部門
応用化学部門
材料科学部門
機械・宇宙航空工学部門
応用量子科学部門
土木工学部門
建築都市部門
環境工学部門
環境循環システム部門
RESEARCH
研究・産学連携
工学系研究シーズ
産学連携制度
若手教員奨励賞
採用情報
技術相談
EDUCATION
教育・学生生活
学務情報
学生生活
学生の国際交流支援 (Support for Student Mobility)
研究支援
お問合せ先
PUBLIC RELATIONS
広報・発行誌
概要
広報誌「えんじにあRing」
工学部のすべて
工学系シーズ集
専攻・部門等パンフレット
メディアライブラリ
ADMISSION
入試情報
正規生入試情報
非正規生入試情報
合格発表
入学試験過去問題
志願者・合格者数
受験生の方
在学生の方
研究者・企業の方
卒業生の方
International Students
交通アクセス
お問合せ
English
北海道大学工学部
|
北海道大学
Copyright(c) Faculty of Engineering,
Hokkaido University All Rights Reserved.
MENU
CLOSE
受験生の方
在学生の方
研究者・企業の方
卒業生の方
Int'l Students
×
交通アクセス
お問合せ
English
大学院紹介
大学院紹介
工学研究院長・工学院長からのメッセージ
目的・理念
沿革
組織機構図
附属施設・組織、共同施設
教員一覧
大学院工学院
大学院工学研究院
点検評価
工学部周辺・建物のご案内
専攻・部門
専攻・部門
大学院工学院 [教育組織(学生組織)]
大学院工学研究院 [研究組織(教員等組織)]
研究・産学連携
研究・産学連携
工学系研究シーズ
産学連携制度
若手教員奨励賞
採用情報
技術相談
教育・学生生活
教育・学生生活
学務情報
学生生活
学生の国際交流支援 (Support for Student Mobility)
研究支援
お問合せ先
広報・発行誌
広報・発行誌
概要
広報誌「えんじにあRing」
工学部のすべて
工学系シーズ集
専攻・部門等パンフレット
メディアライブラリ
入試情報
入試情報
正規生入試情報
非正規生入試情報
合格発表
入学試験過去問題
志願者・合格者数
MENU
CLOSE
Prize
受賞
TOP
トピックス
受賞
お知らせ
イベント
受賞
2025.3.18
受賞
#受賞
工学院 安田萌々花さん(修士1年)が一般社団法人日本原子力学会北海道支部の日本原子力学会北海道支部第42回研究発表会プラズマ・核融合学会北海道地区研究連絡会第28回研究会支部奨励賞を受賞しました。
2025.3.18
受賞
#受賞
工学院 澤田晨さん(修士2年)が一般社団法人日本原子力学会北海道支部の日本原子力学会北海道支部第42回研究発表会プラズマ・核融合学会北海道地区研究連絡会第28回研究会支部奨励賞を受賞しました。
2025.3.18
受賞
#受賞
工学研究院 大久保賢二技術専門員が公益社団法人日本金属学会の第56回研究技能功労賞を受賞しました。
2025.3.14
受賞
#受賞
工学研究院 橋本勝文准教授が5^th International Symposium on Concrete and Structures for the Next Generation (CSN2025)のBest Paper Presentationを受賞しました。
2025.2.18
受賞
#受賞
工学研究院の若手研究者4名が令和6年度大学院工学研究院若手教員奨励賞を受賞しました。
2025.2.18
受賞
#受賞
工学研究院 大熊毅教授が公益社団法人有機合成化学協会の有機合成化学協会賞(学術的なもの)を受賞しました。
2025.2.14
受賞
#受賞
大家広平 日本学術振興会特別研究員PDが公益財団法人井上科学振興財団の第41回井上研究奨励賞を受賞しました。
2025.2.3
受賞
#受賞
工学院 本坂健太さん(修士1年)が一般社団法人電子情報通信学会ICTSSL研究会の研究奨励賞を受賞しました。
2025.2.3
受賞
#受賞
工学院 福井千菜美さん(博士1年)がIEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE 2025)のBest Session Presentation Awardを受賞しました。
2025.2.3
受賞
#受賞
工学研究院 八木雅大博士研究員(受賞時),高橋翔准教授,北海道大学 萩原亨名誉教授,工学研究院 吉井稔雄教授がIEEE Global Conference on Consumer Electronics(GCCE 2024)のIEEE GCCE 2024 Excellent Paper Awardsを受賞しました。
2025.2.3
受賞
#受賞
工学研究院 高橋翔准教授が第8回インフラメンテナンス大賞(国土交通省技術開発部門)優秀賞を受賞しました。
2025.2.3
受賞
#受賞
工学研究院 橋本勝文准教授が第8回インフラメンテナンス大賞(国土交通省技術開発部門)優秀賞を受賞しました。
2025.2.3
受賞
#受賞
工学院 熊井宏樹さん(修士2年)が一般社団法人日本鉄鋼協会北海道支部・公益社団法日本金属学会北海道支部の日本鉄鋼協会北海道支部学生奨励賞を受賞しました。
2025.1.31
受賞
#受賞
工学院 富田駿介さん(修士2年)が公益社団法人日本金属学会北海道支部の日本金属学会北海道支部学生奨励賞を受賞しました。
2025.1.31
受賞
#受賞
工学院 齋藤宏平さん(修士2年)が公益社団法人日本金属学会北海道支部の日本金属学会北海道支部学生奨励賞を受賞しました。
2025.1.15
受賞
#受賞
工学研究院 白崎伸隆准教授が北海道の令和6年度北海道科学技術奨励賞を受賞しました。
2025.1.15
受賞
#受賞
工学研究院 久保田浩司准教授が北海道の令和6年度北海道科学技術奨励賞を受賞しました。
2025.1.15
受賞
#受賞
工学研究院 瀬戸口剛教授が北海道の令和6年度北海道科学技術賞を受賞しました。
2024.12.23
受賞
#受賞
工学院 依田海斗さん(修士2年)が一般社団法人日本流体力学会の日本流体力学会年会2024若手優秀講演表彰を受賞しました。
2024.12.20
受賞
#受賞
大家広平 日本学術振興会特別研究員PDが一般社団法人日本流体力学会の日本流体力学会年会2024若手優秀講演表彰を受賞しました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10