INTRODUCTION
大学院紹介
工学研究院長・工学院長からのメッセージ
目的・理念
沿革
組織機構図
附属施設・組織、共同施設
教員一覧
大学院工学研究院
大学院工学院
点検評価
工学部周辺・建物のご案内
DIVISIONS
専攻・部門
大学院工学院 [教育組織(学生組織)]
応用物理学専攻
材料科学専攻
機械宇宙工学専攻
人間機械システムデザイン専攻
エネルギー環境システム専攻
量子理工学専攻
環境フィールド工学専攻
北方圏環境政策工学専攻
建築都市空間デザイン専攻
空間性能システム専攻
環境創生工学専攻
環境循環システム専攻
共同資源工学専攻
大学院工学研究院 [研究組織(教員等組織)]
応用物理学部門
応用化学部門
材料科学部門
機械・宇宙航空工学部門
応用量子科学部門
土木工学部門
建築都市部門
環境工学部門
環境循環システム部門
RESEARCH
研究・産学連携
工学系研究シーズ
研究戦略室
若手教員奨励賞
産学連携制度
寄附分野・産業創出分野
採用情報
技術相談
EDUCATION
教育・学生生活
学務情報
学生生活
学生の国際交流支援 (Support for Student Mobility)
研究支援
お問合せ先
PUBLIC RELATIONS
広報・発行誌
概要
広報誌「えんじにあRing」
工学部のすべて
工学系シーズ集
専攻・部門等パンフレット
メディアライブラリ
ADMISSION
入試情報
正規生入試情報
非正規生入試情報
合格発表
入学試験過去問題
志願者・合格者数
訪問者別メニュー
受験生の方
在学生の方
研究者・企業の方
卒業生の方
International Students
交通アクセス
お問合せ
English
北海道大学工学部
|
北海道大学
Copyright(c) Faculty of Engineering,
Hokkaido University All Rights Reserved.
MENU
CLOSE
受験生の方
在学生の方
研究者・企業の方
卒業生の方
Int'l Students
×
交通アクセス
お問合せ
English
大学院紹介
大学院紹介
工学研究院長・工学院長からのメッセージ
目的・理念
沿革
組織機構図
附属施設・組織、共同施設
教員一覧
大学院工学院
大学院工学研究院
点検評価
工学部周辺・建物のご案内
専攻・部門
専攻・部門
大学院工学院 [教育組織(学生組織)]
大学院工学研究院 [研究組織(教員等組織)]
研究・産学連携
研究・産学連携
工学系研究シーズ
産学連携制度
技術相談
研究戦略室
寄附分野・産業創出分野
若手教員奨励賞
採用情報
教育・学生生活
教育・学生生活
学務情報
学生生活
学生の国際交流支援 (Support for Student Mobility)
研究支援
お問合せ先
広報・発行誌
広報・発行誌
概要
広報誌「えんじにあRing」
工学部のすべて
工学系シーズ集
専攻・部門等パンフレット
メディアライブラリ
入試情報
入試情報
正規生入試情報
非正規生入試情報
合格発表
入学試験過去問題
志願者・合格者数
MENU
CLOSE
Information
お知らせ
TOP
トピックス
お知らせ
お知らせ
イベント
受賞
2024.8.5
お知らせ
#ニュース
大学院工学研究院・工学院・工学部 概要 2024-2025を発行しました
2024.7.19
お知らせ
#更新情報
令和6年度第1学期履修科目の成績確認等について
2024.7.16
お知らせ
#北海道大学公式
\「レーザー駆動中性子源」で大進歩!/1千万分の1秒で狙った材料の温度を非破壊計測 ―動作中の電池や半導体デバイス内部の異常検出・性能向上試験に― (PDF) (応用量子科学部門 教授 加美山 隆 / 准教授 佐藤 博隆)
2024.6.4
お知らせ
#北海道大学公式
【リサーチタイムズ】歴史的建造物のある景観を守る ~旧昆虫学及養蚕学教室をワイン教育研究センターに保存改修 (建築都市部門 教授 小澤 丈夫)
2024.5.23
お知らせ
#更新情報
令和6年度博士後期課程入学希望者対象 EXEX博士人材フェローシップ及び次世代AI博士人材フェローシップの募集について / For Applicants from 2024 to the Doctoral Program call for Applications: Hokkaido University EXEX Doctoral Fellowship and Next Generation AI Doctoral Fellowship
2024.5.7
お知らせ
#北海道大学公式
【リサーチタイムズ】文部科学省「令和6年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞者からのコメント
2024.4.26
お知らせ
#ニュース
工学研究院 永田晴紀教授、真栄城正寿准教授が令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞しました。
2024.4.25
お知らせ
#ニュース
文部科学省・令和5年度「大学等における学生のキャリア形成支援活動表彰」において工学部専門科目「インターンシップⅡ」、工学院専門科目「インターンシップ(インターンシップ第二)」が優秀賞を受賞
2024.4.22
お知らせ
#北海道大学公式
下水汚泥焼却灰からリンを選択的に回収~二次リン資源中のリンの選択的分離回収技術の開発へ~ (エネルギー・マテリアル融合領域研究センター 准教授 坪内 直人)
2024.4.19
お知らせ
#ニュース
令和7年度北海道大学大学院工学院修士課程・博士後期課程学生募集要項を公開しました【Application guidelines for October 2024 enrollment/ April 2025 enrollment are uploaded】
2024.4.18
お知らせ
#ニュース
工学研究院 川村洋平教授が研究代表者の研究課題「スマートマイニング+による環境破壊を引き起こさない持続可能な環境調和的鉱山開発システムの構築」が、地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS)の令和6年度新規採択研究課題に条件付きにて決定されました。
2024.4.10
お知らせ
#北海道大学公式
令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の受賞者が決定~北海道大学から8名が受賞~ (PDF)
2024.4.9
お知らせ
#ニュース
工学部・大学院工学院 非正規生入試情報(研究生)を更新
2024.4.1
お知らせ
#更新情報
入試情報(入学試験過去問題,志願者・合格者数)を更新しました
2024.3.29
お知らせ
#更新情報
2024年度 工学院 第1学期(春夏)集中講義一覧表を掲載しました
2024.3.27
お知らせ
#更新情報
令和6(2024)年度4月入学(令和6年2月14日、15日実施)入試 試験成績(修士課程)の開示について
2024.3.27
お知らせ
#北海道大学公式
アルミニウムドロスからの有価物製造と不純物除去を同時達成~産業廃棄物のカーボンリサイクル型処理技術開発への貢献に期待~ (エネルギー・マテリアル融合領域研究センター 准教授 坪内 直人 / 特任助教 望月 友貴)
2024.3.18
お知らせ
#更新情報
令和5年度大学院工学研究院若手教員奨励賞受賞者を掲載しました
2024.3.14
お知らせ
#更新情報
2024年度 工学院 第1学期授業時間割表を更新しました
2024.3.14
お知らせ
#北海道大学公式
光渦の照射による金ナノインクの超精細パターニングに成功!-次世代プリンタブルエレクトロニクス技術の確立- (PDF) (応用物理学部門 教授 森田 隆二 / 准教授 山根 啓作)
1
2
3
4
5
6
7
8
9