その手で、コンピュータの
地平を切り拓こう。
これからのコンピュータには、表面的な便利さだけでなく、
真に人間を豊かにする理論や技術が欠かせない。
人間を超える人工知能をはじめとする、最先端の情報技術を究めよう。
人を豊かにする情報システムとサービスの時代。
コンピュータ、インターネット、ソーシャルメディア、人工知能、ロボット…。情報システムは、人と人、人と機械、機械と機械が、知識を共有し仕事を分担する方法を変革しています。それを支えるハードウェアとソフトウェアを創出し、人を豊かにする情報サービスとして提供する技術は重要性を増すばかりです。
基礎と応用を学び、国際的に活躍できる人材に。
本コースでは、特にソフトウェアと情報サービスを中心に、情報の科学(理学)・技術(工学)の基礎と応用を学び、国際的に活躍できる人材をめざします。理学的な科目では、専門分化した情報科学の膨大な知識を体系的に理解できます。工学的な科目では、新たな価値を創造するための革新技術を身に付けます。