先輩・卒業生の声

HOME >  先輩・卒業生の声
学部2年生 山下 颯斗
「北大で、環境工学を学ぼう!」
※学年は2022年6月当時のもの
学部3年生 大塚 祥乃
「環境もそれ以外も 全部自分の力にする」
※学年は2022年6月当時のもの
学部4年生 環境人間工学研究室 丹 由美子
「環境工学コースでの学びが、次世代を救う」
※学年は2022年6月当時のもの
修士課程2年生 循環共生システム研究室 中嶋 彩乃
「環境工学の視点から自分の人生を見つめてみませんか?」※学年は2022年6月当時のもの
博士後期課程2年生 水質変換工学研究室 松尾 稜介
「幅広い知識と専門性の一挙両得」
※学年は2022年6月当時のもの
タクマ(株)髙橋 悠

2020年度修士課程修了(廃棄物処分工学研究室)

「日本でも有数の教授陣の下で学ぶという機会を活かしてください」

メタウォーター(株)吉原 光

2018年度修士課程修了(水環境保全工学研究室)

「“環境工学と言えば北大”の環境をどう活かせるかが重要」

北海道渡島総合振興局 保健環境部環境生活課 中野 良亮

2017年度学部卒(環境人間工学研究室)

「思い返して「楽しい」と思える大学生活を」

ヤンマー(株)石﨑 創

2016年度博士後期課程修了(水質変換工学研究室)

「環境工学コースでの学びは、後で効く!」

厚生労働省 加藤 優奈

2016年度学部卒(環境リスク工学研究室)

「環境・衛生という言葉にピンときたら、ぜひ環境工学コースへ」

電力中央研究所 栗田 宗大

2015年度博士後期課程修了(サニテーション工学研究室(現:水再生工学研究室))

「日本一の環境でぜひ環境工学を学んでください!」

北海道ガス(株)鈴木 崚太

2015年度修士課程修了(環境システム工学研究室)

「環境工学コースで学ぶ在学生の皆様へ」

(株)建設技術研究所 池田 勇太

2014年度修士課程修了(循環計画システム研究室(現:循環共生システム研究室))

「環境問題に人生懸けてみませんか。」

札幌市 渡邊 翠

2011年度修士課程修了(地域環境研究室)

「たくさんの知識を得て、様々な経験ができる場所です」

パンフレット
 
パンフレット
ニュース
  • 本コースへの寄附のお願い
    本コースでは、「衛生工学・環境工学教育基金」を立ち上げました。
    新入試制度(フロンティア入試タイプII)により環境工学コースに入学した学生への奨学金給付、および学部教育用設備の更新や博士後期課程に在籍する学生への経済的支援などに有効に活用させていただきます。
  • 2024.1.8更新
    北島正章准教授(水質変換工学研究室)が、新型コロナウイルスの下水調査に関して、複数のテレビ番組、新聞等に登場しています。
  • 2023.07.28
    石井一英教授(循環共生システム研究室)が、株式会社クボタ様作成の『2050年未来会議「食料・水・環境」を本気で考える』(Newspicksのネット番組)に出演しました。
  • 2023.07.27
    北島正章准教授(水質変換工学研究室)らの研究グループが、下水中の新型コロナウイルス濃度が医療機関における感染者数の指標になることを証明し、本研究論文についてプレスリリースを行いました。
  • 2023.04.13
    石井一英教授(循環共生システム研究室)が、自然エネルギー財団のフォーラム「自然エネルギーと北海道・日本の未来:G7札幌気候・エネルギー・環境大臣会合に向けて」に出演しました。
  • ニュース一覧

    受賞
  • 2024.09.25
    石井一英教授(循環共生システム研究室)が、全学教育科目に係る授業アンケートにおける エクセレント・ティーチャーズに選出されました。
  • 2024.09.25
    中屋佑紀助教(水環境保全工学研究室)が、全学教育科目に係る授業アンケートにおける エクセレント・ティーチャーズに選出されました。
  • 2024.09.20
    松尾 稜介君(水質変換工学研究室)が、Asian Symposium of Microbial EcologyにてYoung Scientist Awardを受賞しました。
  • 2024.07.21
    Uthpala Kaushalya君(水環境保全工学研究室)が、The Water and Environment Technology ConferenceにてExcellent Presentation Awardを受賞しました。
  • 受賞一覧

    衛生工学・環境工学教育基金
     
    衛生工学シンポジウム