INTRODUCTION
大学院紹介
工学研究院長・工学院長からのメッセージ
目的・理念
沿革
組織機構図
附属施設・組織、共同施設
教員一覧
大学院工学研究院
大学院工学院
点検評価
工学部周辺・建物のご案内
DIVISIONS
専攻・部門
大学院工学院 [教育組織(学生組織)]
応用物理学専攻
材料科学専攻
機械宇宙工学専攻
人間機械システムデザイン専攻
エネルギー環境システム専攻
量子理工学専攻
環境フィールド工学専攻
北方圏環境政策工学専攻
建築都市空間デザイン専攻
空間性能システム専攻
環境創生工学専攻
環境循環システム専攻
共同資源工学専攻
大学院工学研究院 [研究組織(教員等組織)]
応用物理学部門
応用化学部門
材料科学部門
機械・宇宙航空工学部門
応用量子科学部門
土木工学部門
建築都市部門
環境工学部門
環境循環システム部門
RESEARCH
研究・産学連携
工学系研究シーズ
産学連携
若手教員奨励賞
採用情報
技術相談
EDUCATION
教育・学生生活
学務情報
学生生活
学生の国際交流支援 (Support for Student Mobility)
研究支援
お問合せ先
PUBLIC RELATIONS
広報・発行誌
概要
広報誌「えんじにあRing」
工学部のすべて
工学系シーズ集
専攻・部門等パンフレット
メディアライブラリ
ADMISSION
入試情報
正規生入試情報
非正規生入試情報
合格発表
入学試験過去問題
志願者・合格者数
受験生の方
在学生の方
研究者・企業の方
卒業生の方
International Students
交通アクセス
お問合せ
English
北海道大学工学部
|
北海道大学
Copyright(c) Faculty of Engineering,
Hokkaido University All Rights Reserved.
MENU
CLOSE
受験生の方
在学生の方
研究者・企業の方
卒業生の方
Int'l Students
×
交通アクセス
お問合せ
English
大学院紹介
大学院紹介
工学研究院長・工学院長からのメッセージ
目的・理念
沿革
組織機構図
附属施設・組織、共同施設
教員一覧
大学院工学院
大学院工学研究院
点検評価
工学部周辺・建物のご案内
専攻・部門
専攻・部門
大学院工学院 [教育組織(学生組織)]
大学院工学研究院 [研究組織(教員等組織)]
研究・産学連携
研究・産学連携
工学系研究シーズ
産学連携
若手教員奨励賞
採用情報
技術相談
教育・学生生活
教育・学生生活
学務情報
学生生活
学生の国際交流支援 (Support for Student Mobility)
研究支援
お問合せ先
広報・発行誌
広報・発行誌
概要
広報誌「えんじにあRing」
工学部のすべて
工学系シーズ集
専攻・部門等パンフレット
メディアライブラリ
入試情報
入試情報
正規生入試情報
非正規生入試情報
合格発表
入学試験過去問題
志願者・合格者数
MENU
CLOSE
Prize
受賞
TOP
トピックス
受賞
お知らせ
イベント
受賞
2024.3.26
受賞
#受賞
工学院 佐藤衣吹さん(修士1年)が3rd Nucleation and Growth Research ConferenceのBest Poster Awardを受賞しました。
2024.3.26
受賞
#受賞
工学研究院の若手研究者6名が令和6年度大学院工学研究院若手教員奨励賞を受賞しました。
2024.3.25
受賞
#受賞
工学研究院 菊田弘輝准教授が公益社団法人空気調和・衛生工学会の第38回振興賞技術振興賞を受賞しました。
2024.3.4
受賞
#受賞
工学院 持永勝也さん(修士2年)が公益社団法人日本分析化学会九州支部の九州分析化学若手賞を受賞しました。
2024.3.4
受賞
#受賞
工学研究院 中屋佑紀助教が公益社団法人日本分析化学会北海道支部の北海道分析化学奨励賞を受賞しました。
2024.2.29
受賞
#受賞
工学研究院 森田隆二教授がOptica(旧名 Optical Society(アメリカ光学会))の2024 Optica Fellowに選出されました。
2024.2.27
受賞
#受賞
工学研究院 高橋翔准教授が公益社団法人土木学会の令和5年度土木学会全国大会優秀講演者を受賞しました。
2024.2.27
受賞
#受賞
工学部 笹枝悠人さん(学部4年)が2023 IEEE Sapporo Section Student Paper ContestのBest Presentation Awardを受賞しました。
2024.2.22
受賞
#受賞
工学研究院 横平綾子技術職員が文部科学省マテリアル先端リサーチインフラの令和5年度技術スタッフ表彰若手技術奨励賞を受賞しました。
2024.2.21
受賞
#受賞
工学院 谷藤晶さん(修士2年)が一般社団法人軽金属学会の令和5年度軽金属希望の星賞を受賞しました。
2024.2.20
受賞
#受賞
工学院 上田純平さん(修士1年), 佐野航士さん(修士2年), 大学研究院 羽深昭助教, 木村克輝教授が公益社団法人土木学会環境工学委員会の環境工学研究フォーラム優秀ポスター発表賞を受賞しました。
2024.2.14
受賞
#受賞
工学院 酒井智基さん(修士1年)が一般社団法人オープンCAE学会のオープンCAEシンポジウム2023優秀学生講演賞を受賞しました。
2024.2.1
受賞
#受賞
工学研究院 大野宗一教授が一般社団法人日本機械学会計算力学部門の優秀講演表彰を受賞しました。
2024.2.1
受賞
#受賞
工学研究院 橋本勝文准教授が第7回インフラメンテナンス大賞(国土交通省 技術開発部門)の優秀賞を受賞しました。
2024.1.31
受賞
#受賞
工学研究院 日比野光恵助教が公益財団法人井上科学振興財団の第40回井上研究奨励賞を受賞しました。
2024.1.29
受賞
#受賞
工学院 南達哉さん(修士2年)が公益社団法人日本金属学会北海道支部の奨励賞を受賞しました。
2023.12.25
受賞
#受賞
工学研究院 北島正章准教授が令和5年度北海道科学技術奨励賞を受賞しました。
2023.12.25
受賞
#受賞
工学研究院 萩原亨教授が令和5年度北海道科学技術賞を受賞しました。
2023.12.20
受賞
#受賞
工学院 岡田航太さん(修士1年)が国際会議The international conference Creation of Materials by Super-Thermal Field (CMSTF 2023)においてSilver Poster Awardを受賞しました。
2023.12.19
受賞
#受賞
工学院 福本圭祐さん(修士2年)が公益社団法人日本顕微鏡学会北海道支部の支部長賞を受賞しました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10