専攻/部門 | 附属エネルギー・マテリアル融合領域研究センター | |
---|---|---|
講座/分野 | ||
研究室 | 光・熱エネルギー変換材料 | |
教員 | 教授 | 渡辺 精一(わたなべ せいいち) |
准教授 | 沖中 憲之(おきなか のりゆき) | |
准教授 | 張 麗華(ちゃん りーふぁ) | |
研究分野 | 光反応科学とナノ材料、光エネルギー及び熱エネルギー変換材料の開発と評価、太陽電池、熱電素子、光触媒材料 |
専攻/部門 | 附属エネルギー・マテリアル融合領域研究センター | |
---|---|---|
講座/分野 | ||
研究室 | エネルギーメディア変換材料 | |
教員 | 准教授 | 能村 貴宏(のむら たかひろ) |
特任助教 | MELBERT JEEM(めるばーと じぇーむ) | |
研究分野 | CVI製鉄、水素製造・貯蔵・輸送、電池材料合成、燃料による材料合成、蓄熱技術、エクセルギー解析、エコ・コンビナート設計 |
専攻/部門 | 材料科学 | |
---|---|---|
講座/分野 | エコマテリアル | |
研究室 | 環境材料学 | |
教員 | 教授 | 上田 幹人(うえだ みきと) |
准教授 | 松島 永佳(まつしま ひさよし) | |
助教 | 熊谷 剛彦(くまがい たけひこ) | |
研究分野 | 溶融塩・イオン液体化学、電解製錬工学、金属資源リサイクル、金属表面反応の分光学的その場測定、腐食防食工学、自動車用燃料電池の応用工学、次世代Li 電池開発、核融合に向けた水素同位体分離 |
専攻/部門 | 材料科学 | |
---|---|---|
講座/分野 | マテリアル設計 | |
研究室 | 先進材料ハイブリッド工学 | |
教員 | 教授 | 米澤 徹(よねざわ てつ) |
准教授 | 坂入 正敏(さかいり まさとし) | |
助教 | 石田 洋平(いしだ ようへい) | |
助教 | Nguyen Thanh Mai(ぐえん たん まい) | |
研究分野 | ナノ材料の合成・物性評価・応用開発、エコナノ材料の設計と構築、導電ペーストの開発、金属微酸化粉、電子顕微鏡開発、エネルギー輸送ナノ材料開発、2 次電池材料開発、金属材料の環境劣化、酸化物皮膜の微細構造解析学、レーザー照射- AFM による微細加工、新規電界コンデンサ・セラミックスコンデンサの開発、有機-無機複合材料、光化学と人工光合成、新規金属空気電池の実用化 |
専攻/部門 | 機械・宇宙航空工学 | |
---|---|---|
講座/分野 | 宇宙航空システム | |
研究室 | 宇宙環境応用工学 | |
教員 | 教授 | 藤田 修(ふじた おさむ) |
准教授 | 橋本 望(はしもと のぞむ) | |
助教 | 金野 佑亮(こんの ゆうすけ) | |
特任助教 | GUO FENG(ぐお ふぇん) | |
研究分野 | 微小重力場における燃焼現象、宇宙環境利用技術、代替燃料燃焼、燃焼不安定性、バイオマス由来燃料の燃焼、火災物理科学、反応性熱流体数値シミュレーション、燃料液滴の蒸発現象 |
専攻/部門 | 機械・宇宙航空工学 | |
---|---|---|
講座/分野 | 熱流体システム | |
研究室 | エネルギー変換システム | |
教員 | 教授 | 田部 豊(たべ ゆたか) |
准教授 | 植村 豪(うえむら すぐる) | |
研究分野 | 熱エネルギー変換及び利用工学、反応を伴う熱物質移動の解析制御、環境低負荷型エネルギーシステム、燃料電池、大容量二次電池、リチウム空気電池 |
専攻/部門 | 応用化学 | |
---|---|---|
講座/分野 | 化学工学 | |
研究室 | 化学システム工学 | |
教員 | 教授 | 菊地 隆司(きくち りゅうじ) |
助教 | 多田 昌平(ただ しようへい) | |
研究分野 | 再生可能エネルギー利用のためのエネルギーキャリア直接発電燃料電池の研究、グリーン水素製造方法の研究、電気化学的手法を用いたアンモニア合成およびメタンやエタンの有用化学物質への変換法の研究、CO2 水素化による有用化学物質合成法の研究 |
専攻/部門 | 応用化学 | |
---|---|---|
講座/分野 | 化学工学 | |
研究室 | 材料化学工学 | |
教員 | 教授 | 向井 紳(むかい しん) |
准教授 | 中坂 佑太(なかさか ゆうた) | |
助教 | 岩佐 信弘(いわさ のぶひろ) | |
助教 | 岩村 振一郎(いわむら しんいちろう) | |
研究分野 | 材料化学工学、吸着工学、高度分離、多孔質材料の精密構造制御、ナノマテリアルの新規製造プロセスの開発、ナノマテリアルを利用した反応・分離デバイスの開発、材料リサイクル工学 |
専攻/部門 | 応用化学 | |
---|---|---|
講座/分野 | 無機材料化学 | |
研究室 | 無機合成化学 | |
教員 | 教授 | 忠永 清治(ただなが きよはる) |
准教授 | 三浦 章(みうら あきら) | |
研究分野 | 液相を用いた高機能無機材料の創製、溶液法による機能性酸化物薄膜やエネルギー変換・貯蔵用無機材料の合成 |