北方圏における安全で快適かつ充実した社会活動の営みに不可欠な空間・環境の創生や複雑な環境社会問題について自然科学や社会科学の素養を基にシステム工学的・社会経済的な手法を用いて課題の解明を行うとともに技術者倫理に裏付けられた社会的使命感をもって住民合意形成を図り幅広い視野から問題解決できる人材の育成を目的としてします。
北方圏環境政策工学専攻 WEBサイトへ
研究室 | 構造デザイン工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 松本 高志(まつもと たかし) |
准教授 | 古川 陽(ふるかわ あきら) | |
研究分野 | 橋梁工学、鋼構造、複合材料・構造、構造設計・維持管理、応用力学、計算力学、弾性波動論、非破壊評価 |
研究室 | 維持管理システム工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 長井 宏平(ながい こうへい) |
准教授 | 松本 浩嗣(まつもと こうじ) | |
助教 | 古内 仁(ふるうち ひとし) | |
研究分野 | 維持管理工学、コンクリート構造学、構造解析 |
研究室 | ライフタイム工学 |
---|
研究室 | 交通ネットワーク解析学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 内田 賢悦(うちだ けんえつ) |
准教授 | 杉浦 聡志(すぎうら さとし) | |
助教 | 峪 龍一(たに りゅういち) | |
研究分野 | 交通ネットワーク解析学(自動運転、公共交通、交通データ解析)、都市経済学、インフラマネジメント計画、防災計画、政策評価、不確実性下の意思決定論 |