環境フィールド工学専攻
人類の脅威である地球環境問題や自然災害に関わる諸問題についてその実態を学び、現象を把握するための各種野外調査技術、広域計測・評価技術、動態解析・数値シミュレーション技術などを学ぶことによって、環境や災害に関わる諸問題の解決方法を自ら提案することができる技術者、研究者の育成を目指します。
水圏環境工学講座
研究室 | 河川・流域工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 泉 典洋(いずみのりひろ) |
准教授 | 山田 朋人(やまだ ともひと) | |
助教 | LIMA Adriano Coutinho(りま あどりあーの こうちにょ) | |
研究分野 | 河川工学、河川環境工学、水工水理学、水文気象学、大気陸面相互作用、地球水循環システム |
研究室 | 沿岸海洋工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 山下 俊彦(やました としひこ) |
教授 | 渡部 靖憲(わたなべ やすのり) | |
助教 | 猿渡 亜由未(さるわたり あゆみ) | |
研究分野 | 海岸工学、沿岸生態工学、水産工学、流体力学 |
防災地盤工学講座
研究室 | 地盤物性学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 渡部 要一(わたべ よういち) |
准教授 | 西村 聡(にしむら さとし) | |
助教 | 福田 文彦(ふくだ ふみひこ) | |
研究分野 | 人工・自然地盤物性学、地盤安定・変形の評価・対策、都市防災地盤工学、海岸・沿岸域等のフロンティア地盤開発 |
研究室 | 地盤環境解析学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 石川 達也(いしかわ たつや) |
准教授 | 磯部 公一(いそべ こういち) | |
助教 | 横濱 勝司(よこはま しょうじ) | |
研究分野 | 地盤防災工学、寒冷地地盤工学、交通地盤工学、土・水マルチフィジックス解析、地盤耐震工学、地盤と構造物・基礎の相互作用 |
研究室 | 環境機能マテリアル工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 杉山 隆文(すぎやま たかふみ) |
准教授 | HENRY Michael Ward(へんりー まいける わーど) | |
助教 | 志村 和紀(しむら かずのり) | |
研究分野 | 構造材料工学、環境コンクリート工学、高性能コンクリート構造学 サステナブルインフラ、サステナブル建設材料、インフラアセットマネジメント、国際的な技術移転 |