機械・宇宙航空工学部門
機械材料システム分野
研究室 | 材料機能工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 中村 孝(なかむら たかし) |
准教授 | 高橋 航圭(たかはし こうすけ) | |
助教 | 藤村 奈央(ふじむら なお) | |
研究分野 | 金属材料の超高サイクル疲労、低サイクル疲労、振動を利用した表面改質、宇宙環境での材料特性、複合材料・接着界面・高分子薄膜の強度評価、材料試験システムの開発 |
研究室 | 材料力学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 佐藤 太裕(さとう もとひろ) |
准教授 | 加藤 博之(かとう ひろゆき) | |
研究分野 | 材料力学、構造力学、弾性力学、構造安定論、構造形態学、ナノメカニクス、プラントミメティクス |
研究室 | 変形制御学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 佐々木 克彦(ささき かつひこ) |
准教授 | 本田 真也(ほんだ しんや) | |
助教 | 武田 量(たけだりょう) | |
研究分野 | 変形制御学、非線形構成理論、パラメータ最適化構造解析、医療用デバイスの最適設計、血管に関わる構造ー流体連成解析、低サイクル疲労、複合材料構造の最適設計、シェル構造の動解析、スマート構造 |
人間機械システム分野
研究室 | バイオメカニカルデザイン | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 東藤 正浩(とうどう まさひろ) |
助教 | 山田 悟史(やまだ さとし) | |
研究分野 | バイオメカニカルデザイン、生体骨のバイオメカニクス、整形外科バイオメカニクス、バイオマテリアル、生体機械システム工学、X 線材料強度学 |
研究室 | マイクロバイオメカニクス | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 大橋 俊朗(おおはし としろう) |
研究分野 | マイクロバイオメカニクス、バイオ MEMS、バイオチップ、細胞・組織バイオメカニクス、医用生体工学、計算バイオメカニクス、バイオミメティクス |
研究室 | ロボティクス・ダイナミクス | |
---|---|---|
氏名 | 准教授 | 江丸 貴紀(えまる たかのり) |
助教 | ラワンカル アンキット(らわんかる あんきっと) | |
研究分野 | ロボティクス・ダイナミクス、ロボット構造解析と制御、機械システムの動特性解析と運動制御、自律ロボットのナビゲーション、ドローンによるインフラ点検、雪道環境における自動運転技術の開発、農林業支援ロボット |
研究室 | 知的構造システム | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 梶原 逸朗(かじわら いつろう) |
准教授 | 原田 宏幸(はらだ ひろゆき) | |
研究分野 | 知的構造システム、スマート構造、計測・制御へのレーザー応用技術、生体の振動解析・試験、ロボティクス、移動ロボット機構、バイオミメティクス |
熱流体システム分野
研究室 | エネルギー変換システム | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 田部 豊(たべ ゆたか) |
准教授 | 植村 豪(うえむら すぐる) | |
研究分野 | 熱エネルギー変換及び利用工学、反応を伴う熱物質移動の解析制御、環境低負荷型エネルギーシステム、燃料電池、大容量二次電池、リチウム空気電池 |
研究室 | エンジンシステム | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 小川 英之(おがわ ひでゆき) |
准教授 | 柴田 元(しばた げん) | |
助教 | 小橋 好充(こばし よしみつ) | |
研究分野 | エンジンシステム工学、エンジンの燃焼、エンジンシステムの高機能化、エンジン排気後処理 |
研究室 | 熱流体物理学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 渡部 正夫(わたなべ まさお) |
准教授 | 小林 一道(こばやし かずみち) | |
助教 | 藤井 宏之(ふじい ひろゆき) | |
研究分野 | 蒸発・凝縮機構に関する分子動力学及び分子気体力学を用いた解析、気泡力学、固体表面への液滴衝突、界面における輸送現象、生体や農産物における光・輻射の輸送現象 |
研究室 | 流れ制御 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 村井 祐一(むらい ゆういち) |
准教授 | 田坂 裕司(たさか ゆうじ) | |
助教 | 朴 炫珍(ぱく ひょんじん) | |
特任助教 | 堀本 康文(ほりもと やすふみ) | |
研究分野 | 流体力学:流れの不安定性、乱流遷移、乱流構造 流体計測:超音波と光による流れ場の時空間測定、流量計測 流体工学:船舶の抵抗低減、混相流の制御、風洞実験 |
宇宙航空システム分野
研究室 | 宇宙環境システム工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 永田 晴紀(ながた はるのり) |
助教 | 脇田 督司(わきた まさし) | |
特任助教 | KAMPS LANDON THOMAS(けんぷす らんどん とます) | |
研究分野 | 宇宙工学、ロケットシステム、宇宙機器設計、ミッション解析 |
研究室 | 宇宙環境応用工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 藤田 修(ふじた おさむ) |
准教授 | 橋本 望(はしもと のぞむ) | |
研究分野 | 微小重力場における燃焼現象、宇宙環境利用技術、代替燃料燃焼、燃焼不安定性、バイオマス由来燃料の燃焼、火災物理科学、反応性熱流体数値シミュレーション、燃料液滴の蒸発現象 |
研究室 | 計算流体工学 | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 大島 伸行(おおしま のぶゆき) |
准教授 | 寺島 洋史(てらしま ひろし) | |
助教 | 高橋 裕介(たかはしゆうすけ) | |
研究分野 | 数値シミュレーション、乱流、燃焼化学反応流、航空機空気力学、極超音速流、自動車空気力学、ガスタービン・ロケット燃焼器、燃料電池、流体構造連成問題、宇宙往還機 |
研究室 | マイクロエネルギーシステム | |
---|---|---|
氏名 | 教授 | 戸谷 剛(とたに つよし) |
准教授 | 黒田 明慈(くろだ あきよし) | |
准教授 | 山田 雅彦(やまだ まさひこ) | |
研究分野 | 超小型衛星の熱設計・熱制御機器、宇宙用ラジエータ、放射の波長制御、熱と流れの数値シミュレーション、乱流構造と熱輸送機構、混相流非ニュートン流体の熱・輸送物性、氷スラリーの流動・相変化現象 |