受賞

2022/12/05
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学研究院 渡邉拓貴助教が一般社団法人 情報処理学会 マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウムの優秀論文賞を受賞しました。
2022/12/05
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学研究院 杉本雅則教授、他2名が一般社団法人 情報処理学会 マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウムの優秀論文賞を受賞しました。
2022/12/05
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学研究院 渡邉拓貴助教、杉本雅則教授、他2名が一般社団法人 情報処理学会 マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウムの優秀論文賞を受賞しました。
2022/12/05
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学研究院 冨岡克広准教授が第7回 NoMaps Dream Pitch 2022の最優秀賞(北海道経済産業局長賞)を受賞しました。
2022/12/05
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学院 大西悠生さん(修士1年)、渡邉拓貴助教、杉本雅則教授、他1名が情報処理北海道シンポジウム2022の学術研究賞を受賞しました。
2022/12/05
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学院 吉川隆洋さん(修士1年)が北海道大学 第8回部局横断シンポジウムのベストポスター賞を受賞しました。
2022/12/05
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学院 Kong Xiaohan(博士2年)さんが第31回MAGDAコンファレンス in 鹿児島(MAGDA2022)の優秀講演論文賞を受賞しました。
2022/12/05
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学院 右田幹さん(修士2年)、横山想一郎助教、山下倫央准教授、川村秀憲教授が情報処理北海道シンポジウム2022の学術研究賞を受賞しました。
2022/12/05
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学院 石本翔真さん(修士2年)が2022年度日本分類学会シンポジウムの優秀学生発表賞を受賞しました。
2022/12/01
受賞工学研究院・工学院工学部
工学院 須藤漱太朗さん(修士2年)が公益社団法人日本顕微鏡学会北海道支部会の日本顕微鏡学会北海道支部会支部長賞を受賞しました。
2022/12/01
受賞工学研究院・工学院工学部
工学院 宮川慈子さん(修士1年)が公益社団法人空気調和・衛生工学会の令和4年度空気調和・衛生工学会大会(神戸)優秀講演奨励賞を受賞しました。
2022/12/01
受賞工学部
工学部 吉村充生さん(学部4年)が公益社団法人日本セラミックス協会東北北海道支部の令和4年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会優秀発表賞を受賞しました。
2022/11/25
受賞工学研究院・工学院工学部
工学院 清水友斗さん(修士2年)が公益社団法人化学工学会の第53回秋季大会熱工学部会賞を受賞しました。
2022/11/25
受賞工学研究院・工学院工学部
工学院 清水友斗さん(修士2年)が公益社団法人日本金属学会の2022年秋期第171回講演大会優秀ポスター賞を受賞しました。
2022/11/25
受賞工学研究院・工学院工学部
工学院 清水友斗さん(修士2年)が一般社団法人日本鉄鋼協会の第184回秋季講演大会学生ポスターセッション優秀賞を受賞しました。
2022/11/17
受賞工学研究院・工学院工学部
工学院 半田久純さん(修士1年)が日本微生物生態学会の優秀ポスター賞を受賞しました。
2022/11/17
受賞工学研究院・工学院工学部
工学院 中島芽梨さん(博士1年)が日本微生物生態学会の優秀ポスター賞を受賞しました。
2022/11/17
受賞工学研究院・工学院工学部
工学院 羅炫禹さん(修士1年)が第38回近赤外フォーラムのStudent Travel Awardを受賞しました。
2022/11/16
受賞工学研究院・工学院工学部
工学院 布村順司さん(博士2年)が公益社団法人電気化学会溶融塩委員会の溶融塩奨励賞を受賞しました。
2022/11/15
受賞工学研究院・工学院工学部
工学院 田中泰爾さん(博士3年)が一般社団法人日本機械学会の動力エネルギーシステム部門優秀講演賞を受賞しました。