- 2012/05/28
- 受賞工学研究院・工学院工学部
- 高畑知明さん(修士2年),泉典洋教授が公益社団法人土木学会の水工学論文賞を受賞しました。
- 2012/05/28
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- 横山想一郎さん(学部4年)が北海道エージェントスケジュールプロジェクトの第11回複雑系マイクロシンポジウム優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。
- 2012/05/28
- 受賞工学研究院・工学院工学部
- 井上遼太さん(学部4年)が一般社団法人日本機械学会北海道支部の第41回学生員卒業研究発表講演会ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
- 2012/05/28
- 受賞工学研究院・工学院工学部
- 古谷宏一さん(修士2年)が公益社団法人日本コンクリート工学会北海道支部の日本コンクリート工学会北海道支部 優秀学生賞を受賞しました。
- 2012/05/28
- 受賞工学研究院・工学院工学部
- 丸山明日香さん(修士1年)が社団法人日本鉄鋼協会北海道支部の日本鉄鋼協会北海道支部奨励賞を受賞しました。
- 2012/05/28
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- 大江亮介(博士1年),鈴木育男助教,山本雅人准教授,古川正志教授が公益社団法人計測自動制御学会の第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2011)優秀講演賞を受賞しました。
- 2012/05/28
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- 中村啓太さん(博士2年),鈴木育男助教,山本雅人准教授,古川正志教授が公益社団法人計測自動制御学会の第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2011)優秀講演賞を受賞しました。
- 2012/04/06
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- Julian Webber博士研究員がGlobal IT Research InstituteのOutstanding Paper Awardを受賞しました。
- 2012/04/06
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- 真鍋勇介さん(博士1年)が電気・情報関係学会北海道支部連合大会実行委員会の平成23年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 優秀論を受賞しました。
- 2012/04/06
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- 赤塚元軌さん(博士3年)が社団法人電気学会 電力・エネルギー部門新エネルギー環境技術委員会の若手優良発表賞を受賞しました。
- 2012/04/06
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- 安永章人さん(修士2年)が電気・情報関係学会北海道支部連合大会実行委員会の平成23年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 優秀論文発表賞を受賞しました。
- 2012/04/06
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- 村井哲也准教授が日本知能情報ファジィ学会の2011年度貢献賞を受賞しました。
- 2012/04/02
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- 久田大地さん(修士2年)が一般社団法人情報処理学会の第86回数理モデル化と問題解決研究会プレゼンテーション賞を受賞しました。
- 2012/04/02
- 受賞工学研究院・工学院工学部
- カリート・バルタザール・タベリン学術研究員が第4回AUN/SEED-Net地質工学に関する地域会議組織委員会の若手研究者最優秀発表賞を受賞しました。
- 2012/04/02
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- 小笠原寛弥さん(修士2年),鈴木育男助教,山本雅人准教授,古川正志教授が公益社団法人計測自動制御学会の第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2011)優秀講演賞を受賞しました。
- 2012/04/02
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- 石坂雄平さん(修士2年)が一般社団法人電子情報通信学会北海道支部の平成23年度電子情報通信学会北海道支部学生員表彰を受賞しました。
- 2012/04/02
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- 坂野遼平さん(修士2年)が一般社団法人電子情報通信学会北海道支部の平成23年度電子情報通信学会北海道支部学生員表彰を受賞しました。
- 2012/04/02
- 受賞工学研究院・工学院工学部
- 田中恒也さん(修士1年)が一般社団法人日本機械学会の若手優秀講演フェロー賞を受賞しました。
- 2012/04/02
- 受賞工学研究院・工学院工学部
- 石橋祐太さん(修士1年)が一般社団法人日本機械学会の若手優秀講演フェロー賞を受賞しました。
- 2012/04/02
- 受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
- 湊 真一教授(他1名)が一般社団法人電子情報通信学会の情報ネットワーク研究会研究賞を受賞しました。