受賞

2015/11/30
受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
冨岡克広助教が一般財団法人エヌエフ基金の研究開発奨励賞を受賞しました。
2015/11/30
受賞工学研究院・工学院工学部
Abhijeet Ravankarさん(博士1年)がCCAS 2015 (15th International Conference on Control, Automation, and Systems)のBest Student Paper Awardを受賞しました。
2015/11/30
受賞工学研究院・工学院工学部
鎌田哲さん(修士1年)が公益社団法人電気化学会北海道支部の第31回ライラックセミナー・第21回若手研究者交流会・産官学フォーラム講演会合同大会 ライラック・ポスター賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学研究院・工学院工学部
稲吉健さん(修士2年)が公益社団法人日本セラミックス協会東北北海道支部の平成27年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会優秀発表賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学研究院・工学院工学部
鈴木翔太さん(修士2年)が粉体工学会のベストポスター賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
日高勇気さん(博士1年),五十嵐一教授が一般社団法人日本シミュレーション学会の論文賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学研究院・工学院工学部
瀧大輝さん(修士2年)が一般社団法人日本生体医工学会北海道支部の第54回日本生体医工学会北海道支部大会研究奨励賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学研究院・工学院工学部
倉島崇さん(修士2年)が一般社団法人日本生体医工学会北海道支部の第54回日本生体医工学会北海道支部大会研究奨励賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学研究院・工学院工学部
水谷拳さん(修士2年),宮本恭輔さん(修士1年),橋本望准教授,藤田修教授が10th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and Technology (火災の科学・技術に関する第10回アジアオセアニアシンポジウム)のExcellent Poster Awardを受賞しました。
2015/11/12
受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
全慶樹さん(修士2年)が一般社団法人情報処理学会北海道支部の情報処理北海道シンポジウム2015研究奨励賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
野口渉さん(学部4年)が一般社団法人情報処理学会北海道支部の情報処理北海道シンポジウム2015優秀ポスター賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
高田圭さん(修士2年),本庄将也さん(博士3年),飯塚博幸准教授,山本雅人教授が一般社団法人情報処理学会北海道支部の情報処理北海道シンポジウム2015学術研究賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
熊木逸人さん(修士1年)が一般社団法人情報処理学会北海道支部の情報処理北海道シンポジウム2015研究奨励賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学研究院・工学院工学部
榊祥太さん(修士2年)がNTU-HU Joint Materials Science Workshop 2015のOutstanding Oral Awardを受賞しました。
2015/11/12
受賞工学研究院・工学院工学部
建築史意匠学研究室, 海野建設株式会社が公益財団法人日本デザイン振興会の2015年度グッドデザイン賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学研究院・工学院工学部
伊藤茜さん(修士2年)が日本地球化学若手会シンポジウム2015のベストポスター賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学研究院・工学院工学部
伊藤茜さん(修士2年)が日本地球化学会の2015年度日本地球化学会第62回年会若手発表賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学研究院・工学院工学部
土生大樹さん(修士2年)が公益社団法人日本セラミックス協会の第28回秋季シンポジウム特定セッション「先進的な構造科学と新物質開拓」優秀講演賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学研究院・工学院工学部
夏井俊悟助教,高井比文さん(修士2年),熊谷剛彦助教,菊地竜也准教授,鈴木亮輔教授が公益社団法人日本金属学会の第63回日本金属学会論文賞を受賞しました。
2015/11/12
受賞工学部情報科学研究院・情報科学院
利根川凛さん(修士2年)が第14回情報科学技術フォーラム実行委員会のFIT2015奨励賞を受賞しました。