受賞

2023/05/15
受賞工学研究院・工学院工学部
工学研究院 小崎完教授,中島宏特任教授が公益社団法人日本工学教育協会の工学教育賞(業績部門)を受賞しました。
2023/05/10
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学院 河上 悠輝(修士2年)さんが電子情報通信学会 第35回 回路とシステムワークショップ実行委員会の第35回 回路とシステムワークショップ 奨励賞を受賞しました。
2023/05/10
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学院 三好 茉莉さん(修士2年)がIEEE VTS Tokyo/Japan ChapterのIEEE VTS Tokyo/Japan chapter APWCS Young Researcher’s Encouragement Award (APWCS2022)を受賞しました。
2023/05/10
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学院 望月 大瑚さん(修士2年)が電子情報通信学会北海道支部の令和4年度電子情報通信学会北海道支部 学生奨励賞を受賞しました。
2023/05/10
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学院 新井 大也さん(修士2年)、坂本 雄児教授がホログラフィック・ディスプレイ研究会のHODIC 学生シンポジウム優秀発表賞を受賞しました。
2023/05/08
受賞 2023年度 (2023年4月~2024年3月)
2023/04/19
受賞工学部
総合化学院 川端駿さん(修士2年(受賞時))が公益社団法人化学工学会北海道支部の第32回化学工学・粉体工学研究発表会 研究奨励賞を受賞しました。
2023/04/19
受賞工学部
総合化学院 池田勇祐さん(修士1年(受賞時))が公益社団法人化学工学会北海道支部の第32回化学工学・粉体工学研究発表会 研究奨励賞を受賞しました。
2023/04/18
受賞工学研究院・工学院工学部
工学院 Sonia Longjam PD(受賞時)が2023 The 3rd International Civil Engineering and Architecture Conference (CEAC 2023)のExcellent Poster Presentationを受賞しました。
2023/04/17
受賞工学研究院・工学院工学部
工学研究院 北島正章准教授が文部科学省の令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました。
2023/04/17
受賞工学研究院・工学院工学部
工学研究院 北島正章准教授が内閣府の日本オープンイノベーション大賞選考委員会特別賞を受賞しました。
2023/04/17
受賞工学研究院・工学院工学部
工学研究院 北島正章准教授がClarivate Analytics社のHighly Cited Researchers 2022を受賞しました。
2023/04/13
受賞工学研究院・工学院工学部
工学院 大橋龍人さん(修士1年)が公益社団法人電気化学会の優秀学生講演賞を受賞しました。
2023/04/04
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学研究院 佐藤 孝憲准教授が一般社団法人 電子情報通信学会の2022年度 学術奨励賞(第85回)を受賞しました。
2023/04/04
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学研究院 渡邉拓貴助教、杉本雅則教授、他2名が情報処理学会 ユビキタスコンピューティングシステム研究会の第77回研究会 優秀論文賞を受賞しました。
2023/04/04
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学研究院 林 克彦准教授、他1名が一般社団法人 言語処理学会の言語処理学会第29回年次大会 スポンサー賞(LINE株式会社)を受賞しました。
2023/04/04
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学研究院 林 克彦准教授、他3名が一般社団法人 言語処理学会の言語処理学会第29回年次大会 委員特別賞を受賞しました。
2023/04/04
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学研究院 林 克彦准教授、他2名が一般社団法人 言語処理学会の言語処理学会第29回年次大会 委員特別賞を受賞しました。
2023/04/04
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学院 久松郁美さん(修士1年)、坂本雄児教授が映像表現・芸術科学フォーラム2023のCG-ARTS 人材育成パートナー企業賞(株式会社アールフォース・エンターテインメント)を受賞しました。
2023/04/04
受賞情報科学研究院・情報科学院
情報科学院 久松郁美さん(修士1年)、坂本雄児教授が映像表現・芸術科学フォーラム2023のCG-ARTS 人材育成パートナー企業賞(株式会社CyberHuman Productions)を受賞しました。