ガイダンス Guidance
令和2年度第2学期における各学科・コースの履修ガイダンス掲載サイトについて
先に令和2年9月11日付けで工学部長から学生の皆様に発信したメッセージで触れられましたが, 第2学期ではオンライン授業が継続されると共に,演習・実験・実習等の科目では対面型授業が再開されるものがあります。
第1学期のときと同様に,各学科・コースにおける修学上必要な情報は,以下のWebサイトで告知されますので, 工学部ホームページとあわせて以下のWebサイトもこまめに確認してください。
なお,リンク先サイトに掲載されるガイダンス情報は,2年次,3年次,4年次の学生を対象とする内容です。
(※リンク先の各コース開設Webサイトにおけるガイダンス情報掲載までには時間がかかる場合があります。)
応用理工系学科
情報エレクトロニクス学科
機械知能工学科
環境社会工学科
学部共通科目・学科共通科目に関する情報
※なお,令和2年度第2学期のオンライン授業においても,第1学期と同様,本学の 教育情報システムELMSを活用して実施するものがあります。
ELMSの利用方法については,ELMSポータルサイトから「HELP」> マニュアルで取り出せる「学生向けマニュアル」であらかじめ確認しておいてください。
ELMSによりオンライン授業を受講するためには,事前に履修登録を済ませている必要があります。 学生の皆様におかれましては,できるだけすみやかにWeb上での履修登録を済ませてください。