|
国際シンポジウム「持続的流域管理をめざして」![]() 場所: ホテルニューオータニ札幌 参加費: 無料(但し懇親会費は別途) ※プログラム等詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
Hokkaido University COE Workshop on High Performance Fiber Reinforced Composites for Sustainable Infrastructure System -material modeling, structural design and application![]() 場所: 学術交流会館 参加費: 無料(但し懇親会費は別途) ※プログラム等詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
「COE若手研究者シンポジウム」 場所: クラーク会館講堂 参加費: 無料(但し懇親会費は別途) ※プログラム等詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
"Low-temperature geochemistry for understanding of sustainable metabolic system-Lessons Learned from Natural Processes-" 場所: 百年記念会館 参加費: 無料(但し懇親会費は別途) ※プログラム等詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
国際シンポジウム「持続可能な廃棄物処理のための戦略」![]() 場所: ホテルロイトン札幌 ※プログラム等詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
"Innovation of Membrane Technology for Water and Wastewater Treatment"(浄水・下水処理における膜技術のイノベーション)![]() 場所: ホテルロイトン札幌 ※プログラム等詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
北海道大学「持続可能な発展」国際シンポジウム 開催 場所: 学術交流会館 |
|
|
COE Intensive Course on Advanced Wastewater Treatment Technologies 2006 場所: 工学部会議室および講義室 ※プログラムは"COE Intensive Course on Advanced Wastewater Treatment Technologies 2006" ![]() |
|
|
北海道大学COE特別講義「持続可能な発展のためのコンクリート構造デザイン」
![]() 場所: 学術交流会館 参加費: 無料、事前申し込み不要 ※詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
COE特別講演会「Paradigm Shift in Water Management」 ヴィルダラー教授(ヨーロッパ科 学技術アカデミー) 場所: 工学部A1-01会議室 参加費: 無料、事前申し込み不要 ※詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
COE特別講演会 「リサイクリング技術に応用される磁気選別・電気的選別について」 ![]() 場所: @工学部 資源製図室 / A工学部 講義室 B12 参加費: 無料、事前申し込み不要 ※プログラム等詳細はこちら ![]() |
|
|||
|
特別講演会・ポルプラサート教授(AIT・タイ) 場所: 工学部A1-51会議室 参加費: 無料、事前申し込み不要 ※プログラム等詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
COE講演会 ”Fibre Composites in Civil Engineering - Towards Sustainable Structures in View of Reducing Life Cycle Cost -” Dr Thiru Aravinthan(南クイーンズランド大学助教授、JSPS招聘研究員) ![]() 場所: 工学部 A1-01会議室 ※プログラム等詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
COE若手研究者講演会![]() 場所: 工学部 A1-01会議室 ※プログラム等詳細はこちらをご覧下さい |
|
|
東京大学21世紀COE「都市空間の持続再生学の創出」、北海道大学21世紀COE「流域圏の持続可能な水・廃棄物代謝システム」合同ワークショップ 場所: 学術交流会館2F 講堂前スペース ※プログラム等詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
![]() (資源・素材フォーラム併催) 場所: 学術交流会館2F 講堂前スペース 参加費: 無料(フォーラムは一般1000円、学生無料) ※プログラム等詳細はこちら ![]() |
|
|||
|
COE水代謝グループシンポジウム
場所: 工学部 A1-01会議室 参加費: 無料、事前申し込み不要 ※プログラム等詳細はこちら ![]() |
|
|||
|
COE若手研究者のための表面錯体に関する勉強会 場所: 工学部 A1-01会議室 参加費: 無料、事前申し込み不要 ※プログラム等詳細はこちら ![]() |
|
|
Durability of Reinforced Concrete under Combined Mechanical and Climatic Loads |
|
||
|
![]() |
|
||
|
COE Workshop on Membrane Bioreactor -3rd- |
|
||
|
市民参加型特別シンポジウム「資源循環型社会の将来像」![]() |
|
|
![]() 国際シンポジウム「持続的流域管理をめざして」 |
|
||
|
Series of Special Lectures on Transportation![]() |
|
||
|
COE特別セミナー |
|
||
|
茨木先生特別講演会「世界の水問題を探る」![]() |
|
||
|
土木建築系廃棄物のライフサイクル戦略は可能か![]() |
|
|
COE Plenary meeting '06 |
|
|||
|
廃棄物代謝グループポスター研究発表会![]() |
|
|
COE Workshop on Evaluation of Mechanical Behavior of Granular Materials |
|
||
|
COE Workshop on Lifecycle Cost of Infrastructure Planning and Management |
|
||
|
![]() |
|
||
|
COE Joint Symposium on Environmental Engineering between Bandung Institute
of Technology, Chungbuk National University and Graduate School of
Engineering, Hokkaido University![]() |
|
||
|
COE Workshop Series |
|
||
|
COE Workshop on Membrane Bioreactor -2nd- |
|
||
|
COE International Seminar on Water/Waste Metabolism and Groundwater Pollution |
|
||
|
第3回廃棄物埋め立て研究シンポジウム(ICLRS2004) |
|
|
![]() |
|
||
|
Intensive English Course on Environmental Biotechnology |
|
|
The COE Workshop Series |
|
||
|
廃棄物処理におけるResearch Needs (何を研究すべきか)![]() |
|
||
|
セメントコンクリートの混和剤 |
|
||
|
What is sustainability: smart growth |
|
||
|
Wave Crack Interation With Application to Blasting![]() |
|
|
![]() COE 全体会議 |
|
||
|
COE Special Lecture Series![]() |
|
|
リンのリサイクルに関するCOE Workshop |
|
||
|
COE Workshop on Membrane Bioreactor |
|
||
|
Micro Structure and Durability to Predict Service Life of Concrete Structures |
|
|
Intensive English Course for Young Researchers "Micro Structure of Concrete and Durability" |
|