![]() プ ロ グ ラ ム |
||
13:00〜13:15 |
開 会 | |
13:15〜14:15 |
基調講演1 『持続的流域管理のためのガバナンス』 | |
ピーター・ナイカンプ(オランダ自由大学地域経済学部教授、オランダ学術研究審議会会長) | ||
14:15〜15:15 |
基調講演2 (演題未定) | |
岡田 憲夫(京都大学防災研究所教授) | ||
15:15〜15:30 |
休 憩 | |
15:30〜17:00 |
パネルディスカッション | |
パネリスト | ピーター・ナイカンプ | |
岡田 憲夫 | ||
関 博之 (北海道開発局河川計画課長) | ||
和田 哲也 (NPO相生・中島市民協働会議) | ||
コーディネーター | 加賀屋誠一 (北海道大学大学院工学研究科教授) | |
17:00 |
閉 会 | |
主 催:北海道大学21世紀COEプログラム | ||
流域圏の持続可能な水・廃棄物代謝システム」 |
||
後 援:北海道開発局(予定) | ||
協 賛:(財)北海道河川防災研究センター | ||
問合せ:北海道大学大学院工学研究科社会基盤計画学研究室 内田 賢悦(電話011-706-6211) |
||
(財)北海道河川防災研究センター 専務理事 田口 哲明(電話 011-729-8304) |
Copyright (C) Hokkaido University COE Program. All Rights Reserved.