Last update 2008/6/13
![]() |
2008年3月28日(金)、国際シンポジウムオープンフォーラム「Sustainable Society Towards Environmental Symbiosis and Regeneration by Sustainability Governance」![]() ![]() |
日時 | 平成20年3月28日(金)13:30-16:45 | |
会場 | 札幌市男女共同参画センター 3階ホール (北8西3 札幌エルプラザ内) |
|
参加費 | 無料 | |
内容 | 基調講演1:『持続的開発のための計画−ヨーロッパと英国の展望からみた変化する地方の役割』 Ms Jenny Crawford(英国・王立都市計画研究所) 基調講演2:『ロンドンにおける持続的開発−テームズゲートウェイの事例』 Prof Ali Parsa(英国・アルスター大学) 同時通訳付き 詳細はこちら>> |
![]() |
2008年3月2日(日)、北京市・清華大学においてCOE Workshop on Material Characterization, Design, and Performance Evaluation of Concrete with Admixturesが開催されました |
日時 | 平成20年3月2日(日)〜4日(火) |
場所 | 清華大学(中国・北京市) |
![]() |
2月15、19、29日、COE拠点で活躍された教授陣の最終講義を開催![]() |
|
・渡辺教授(環境創生工学専攻) 「水処理技術のInnovationとIntegration」 |
日時 | 平成20年2月29日(金)15:00〜17:00 |
会場 | 北大工学部 B21教室 |
祝賀会 | 同日 18:00〜 於京王プラザホテル 問い合わせ:水質変換工学研究室 ex. 6290(菊池秘書) |
日時 | 平成20年2月19日(火)16:00〜17:30 |
会場 | 北大工学部 B21教室 |
祝賀会 | 同日 18:00〜 於北海道大学・ファカルティハウス「エンレイソウ」 問い合わせ:地盤物性学研究室 ex. 6194(福田助教) |
日時 | 平成20年2日15(金) 14:00〜15:30 |
会場 | 北大工学部 B21教室 |
![]() |
2月15日(金)〜29日(金)、COE集中講義を開催![]() 2月21日(木)、COEワークショップ「The 2nd Workshop on "Durability of Reinforced Concrete under Combined Mechanical and Climatic Loads" (2nd CMCL)」 ![]() |
2005年に中国・青島で行われた第1回CMCLワークショップに引き続き、 Prof.Wittmann、Prof.Zhao初めとする国内外の研究者を招聘し、最近の研究成果についてのディスカッションを行うことを目的としています。お時間のある方は是非ご出席ください。
また、このワークショップに前後して集中講義を行います。ポスドク,リサーチアシスタントを初めとする若手の方々の積極的なご出席(聴講可能)をお待ちし ております。 |
日時 | 2008年2月15日(金)〜29日(金) | ![]() 集中講義の ポスターはこちら>> ![]() |
会場 | 未定 | |
内容 | 詳細はこちら>> |
日時 | 2008年2月21日(木) 9:30〜18:00 |
![]() ワークショップの ポスターはこちら>> ![]() |
会場 | 京王プラザホテル | |
内容 | 詳細はこちら>> |
![]() |
2008年1月24日(木)、COEポスター発表会![]() ![]() |
日時 | 平成20年1月24日(木)12:45-17:00 | ![]() ポスターはこちら>> |
会場 | 北大学術交流会館大講堂(2F)前 オープンスペース | |
参加費 | 無料 | |
内容 | 詳細はこちら>> |
![]() |
2007年12月12日(水)、COE若手研究会を開催 |
日時 | 平成19年12月12日(水)16:30-18:00 |
場所 | 工学部会議室A4-04 |
内容 | @堀PDによる若手会活動報告 A松本RAによる研究発表 B岡田PDによる研究発表 C白崎RAによる研究発表 |
![]() |
11月28日(水)、COE若手会開催![]() |
日時 | 平成19年11月28日(水)10:00-12:00 |
会場 | 北大工学部 A151会議室 |
内容 | COE終了に向けての若手会活動の提案を検討。 ※同日夜の懇親会も併せて開催します。懇親会のみの参加も可能ですので,是非,ご参加ください。 懇親会は,会場予約に人数把握が必要ですので,参加の方はメールにて,松本さん宛て、前日11/27までにご連絡ください。 |
![]() |
11月14日(水)、COE特別講演会〜第3回表面錯体勉強会〜![]() |
日時 | 平成19年11月14日(水)13:00-17:50 |
会場 | 北大工学部 A101会議室 |
内容 | 講演者(敬称略): 沼小千弥(徳島大)、寺島基基(北大・地球研)、高橋嘉夫(広島大)、C.Tournassat(BGRM,仏)、佐藤努(北大・環境地質)、福士圭介(金沢大) プログラムはこちら>> ![]() |
【 '08. 01. 18 】 | |
![]() |
拠点リーダーをはじめとする本拠点の今年度退官される先生たちの最終講義ののお知らせを掲載![]() |
![]() |
3月7日(金)、COE全体会議開催予定 全員ご参加いただけるよう日程調整の程、ご協力お願いいたします。 ![]() |
【 '08. 01. 08 】 | |
![]() |
2月21日(木)、COEワークショップ開催のお知らせを掲載![]() |
![]() |
2月15日(金)〜29日(金)、COE集中講義開催のお知らせを掲載![]() |
【 '07. 12. 25 】 | |
![]() |
プロジェクト・メンバーリストを更新![]() |
【 '07. 12. 12 】 | |
![]() |
12月12日(水)、COE若手研究会開催のお知らせを掲載 |
【 '07. 11. 29 】 | |
![]() |
過去研究者リストを更新 |
![]() |
1月24日(木)、COEポスター発表会開催のお知らせを掲載![]() |
【 '07. 11. 27 】 | |
![]() |
11月28日(水)、COE若手会開催のお知らせを掲載 |
【 '07. 11. 06 】 | |
![]() |
11月14日(水)、COE特別講演会〜第3回表面錯体勉強会〜開催のお知らせを掲載 |
【 '07. 11. 05 】 | |
![]() |
10/24-25開催の3rd International Conference on Sustainable Water Environment(第3回持続可能な水環境国際会議の集合写真とレポートを掲載 |
【 '07. 10. 18 】 | |
![]() |
10/24-25、3rd International Conference on Sustainable Water Environment(第3回持続可能な水環境国際 会議)![]() |
【 '07. 10. 12 】 | |
![]() |
8月27日(月)〜29(水)、第2回国際ワークショップ「浄水・下水処理における膜技術のイノベーション」 The 2nd Workshop on Innovation of Membrane Technology for Water and Wastewater Treatment (IMTEC Sapporo)のサマリーレポート ![]() |
【 '07. 10. 04 】 | |
![]() |
10/24-25、3rd International Conference on Sustainable Water Environment(第3回持続可能な水環境国際 会議)のお知らせを掲載![]() |
【 '07. 08. 21 】 | |
![]() |
9/4、COEセミナー開催のお知らせを掲載![]() |
【 '07. 07. 23 】 | |
![]() |
8/27、COE特別講演会開催のお知らせを掲載![]() |
【 '07. 07. 19 】 | |
![]() |
7/20、COE特別セミナー 開催のお知らせを掲載 |
HP編集局から | 若手の皆さんの活躍など積極的に記事にして紹介していきますので、先生からの推薦あるいは自ら自分の活動を紹介したいという方、事務局までどんどんお寄せください。 |
|