![]() |
|
COE特別講演会「リサイクル、環境、教育・研究に関する講演会」![]() 場所: 工学部 B21教室 参加費: 無料 ポスターはこちら>> ![]() |
|
|||
|
第2回COE特別セミナー (2007年度のCOE Intensive Courseの講師のUNESCO−IHEのGary Amy先生による) 場所: 工学部 C401 参加費: 無料 |
|
|||
|
COE Special Lecture "Workshops on Technical Writing in English"![]() 場所: 工学部 C401 参加費: 無料、事前申し込み必要(菊池さんまたは鎌田さんまで) ※詳しい講義内容はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
第1回COE特別セミナー (2007年度のCOE Intensive Courseの講師のUNESCO−IHEのGary Amy先生による) 場所: 工学部 A101会議室 参加費: 無料 |
|
|||
|
特別講義"Environmental Remediation and Risk Assessment" 場所: 工学部 I2-04会議室 参加費: 無料、事前申し込み不要 ※詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
COE国際セミナー「タイ国における資源循環技術の動向」 場所: 工学部 A101会議室 参加費: 無料、事前申し込み不要 ※詳細はこちらをご覧下さい |
|
|
COE集中講義 場所: 未定 ※プログラムはこちら ![]() |
|
|||||||||
|
COE Intensive Course on Advanced Water Treatment Technologies 2007 場所: 工学部会議室および講義室 ※プログラムはこちら ![]() |
|
|
第3回表面錯体勉強会 場所: 工学部 A101会議室 ※詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
第2回表面錯体勉強会 場所: 工学部 A101会議室 ※詳細はこちらをご覧下さい |
|
|||
|
北海道大学21世紀COE「流域圏の持続可能な水・廃棄物代謝システム」 2007年度キックオフミーティング 場所: 工学部 A101会議室 ※詳細はこちらをご覧下さい |
|