北島正章准教授(水質変換工学研究室)が、文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。
2023-4-20更新
北島正章准教授(水質変換工学研究室)が、令和5年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 を受賞しました。
本賞は、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者について、その功績を讃えることにより、科学技術に携わる者の意欲の向上を図り、日本の科学技術水準の向上に寄与することを目的として表彰されるものです。
業績名: 水環境からのウイルス検出に基づく分子疫学解析に関する研究
詳細は以下をご覧ください。
・北海道大学プレスリリース(和文)
・北海道大学プレスリリース(英文)
・令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者等を決定しました(文部科学省HP)
・若手科学者賞 受賞者一覧(文部科学省HP)
・北大ウェブマガジン
ニュース
本コースでは、「衛生工学・環境工学教育基金」を立ち上げました。
新入試制度(フロンティア入試タイプII)により環境工学コースに入学した学生への奨学金給付、および学部教育用設備の更新や博士後期課程に在籍する学生への経済的支援などに有効に活用させていただきます。
北島正章准教授(水質変換工学研究室)が、新型コロナウイルスの下水調査に関して、複数のテレビ番組、新聞等に登場しています。
北島正章准教授(水質変換工学研究室)らの研究グループが、下水中の新型コロナウイルス濃度が医療機関における感染者数の指標になることを証明し、本研究論文についてプレスリリースを行いました。
北島正章准教授(水質変換工学研究室)らの研究チームが、COVID-19流行が他のウイルス性呼吸器感染症に与えた影響を遡及型下水疫学調査により可視化し、本研究論文についてプレスリリースを行いました。
受賞
白崎伸隆准教授(環境リスク工学研究室)が、河川財団奨励賞を受賞しました。
北島正章准教授(水質変換工学研究室)らが、日本医療研究開発大賞 健康・医療戦略担当大臣賞を受賞しました。
白崎伸隆准教授(環境リスク工学研究室)が、バイオインダストリー奨励賞を受賞しました。
北島正章准教授(水質変換工学研究室)が、バイオインダストリー奨励賞を受賞しました。