![]() |
![]() |
本グループは北海道大学環境工学コースに属しています。入学を希望する方はココをクリックしてください。
〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学大学院 工学研究院
環境工学部門 環境工学分野
水環境保全工学研究室(A5-14室)
ご訪問の際には工学部正面玄関にお越しください。お迎えにあがります。Email : qsatoh<at>eng.hokudai.ac.jp
<at>を@に変えてお使いください。
Tel.&.Fax. : 011-706-6277
2019.4 北海道大学大学院工学研究院
環境工学部門 教授2010.4 北海道大学大学院工学研究院
環境創生工学部門 准教授2007.5 北海道大学大学院工学研究科
環境フィールド工学専攻 准教授過去の履歴
教育・研究目標
・世界を変える
・10年後、20年後に一緒に仕事ができる技術者・研究者を育てること。卒論の目標
修論の目標
山登り理論〜私のプレゼン準備法〜
タンジェントの法則
モチベーションを維持する・高める
研究室の発展
参考文献
座右の銘
雨だれ石をうがつ
できるできない、ではなく、やってみる
買わない宝くじは当たらない
脱 井の中の蛙