HOME > Archievements

論文

54 田中孝国,半田佳幹,フーレイチア,田中昭雄,押木守,金田一智規,新田見匡. 2019. 異なる塩分濃度環境下における海洋性Anammox細菌の脱アンモニウム能. 工業用水. 656: 77-84
53 吉田 力, 佐藤 剛, 押木 守, 荒木 信夫, 平片 悠河, 幡本 将史, 山口 隆司. 2019. 都市下水処理 UASB の上昇線流速が槽内の原生動物に及ぼす影響. 土木学会論文集G (accepted).
52 Oshiki, M., Fukushima, T., Kawano, S., Kasahara, Y. and Nakagawa, J., 2019. Thiocyanate degradation by a highly enriched culture of neutrophilic halophile Thiohalobacter thiocyanaticus FOKN1 from activated sludge and genomic insights into the thiocyanate metabolism. Microbes Environ. (accepted).
51 Hirakata, Y., Hatamoto, M., Oshiki, M., Watari, T., Kuroda, K., Araki, N. and Yamaguchi, T., 2019. Temporal variation of eukaryotic community structures in UASB reactor treating domestic sewage as revealed by 18S rRNA gene sequencing. Sci. Rep. 9: 12783.
50 Kobayashi, K., Makabe, A., Yano, M., Oshiki, M., Kindaichi, T., Casciotti, K. and Okabe, S., 2019. Dual nitrogen and oxygen isotope fractionation during anaerobic ammonium oxidation by anammox bacteria. ISME J. 13: 2426-2436.
49 Okubo, T., Iguchi, A., Tanaka, S., Uchida, S., Tagawa, T., Oshiki, M., Araki, A., Tawfik, A., Takahashi, M., Kubota, K., Harada, H. and Uemura, S. 2019. Health impact of agricultural drainage water for farmers in the West Nile Delta. Int. J. Environ. Res. 13, 319-325.
48 Nittami, T., Shoji, T., Koshiba, Y., Noguchi, M., Oshiki, M., Kuroda, M., Kindaichi, T., Fukuda, J. and Kurisu F. 2019. Investigation of prospective factors that control Kouleothrix (Type 1851) filamentous bacterial abundance and their correlation with sludge settleability in full-scale wastewater treatment plants. Process Saf. Environ. 124: 137-142.
47 Oshiki, M., Masuda, Y., Yamaguchi, T. and Araki, N. 2018. Synergistic inhibition of anaerobic ammonium oxidation (anammox) activity by phenol and thiocyanate. Chemosphere 213:498-506.
46 景政 柊蘭, 長町 晃宏, 井口 晃徳, 久保田 健吾, 高橋 優信, 原田秀樹, 押木守, 荒木信夫, 大久保努, 上村 繁樹, 多川 正 2018. 最初沈殿池+DHSシステムに付加する下水処理水の灌漑利用のための消毒システムの開発. 土木学会論文集G 74(7):III_333-III, 340.
45 Kobayashi, S., Hira, D., Yoshida, K., Toyofuku, M., Shida, Y., Ogasawara, W., Yamaguchi, T., Araki, N. and Oshiki, M. (2018) Nitric oxide production from nitrite reduction and hydroxylamine oxidation by copper-containing dissimilatory nitrite reductase (NirK) from the aerobic ammonia-oxidizing archaeon, Nitrososphaera viennensis. Microbes Environ. 33: 428-434.
44 田中孝国 フーレイチア 田中昭雄, 押木守, 金田一智規, 新田見匡 (2018) 不織布に塗布した海洋性Anammox細菌を用いた反応装置の立ち上げ方法の検討. 工業用水 648: 39-43.
43 Rathnayake, R.M.L.D., Oshiki, M., Ishii, S., Segawa, T., Satoh, H. and Okabe, S. (2018) Experimental evidence for in-situ nitric oxide production in anaerobic ammonia-oxidizing bacterial granules. Environ. Sci. Technol. 52:5744-5752.
42 Oshiki, M., Miura, T., Kazama, S., Segawa, T., Ishii, S., Hatamoto, M., Yamaguchi, T., Kubota, K., Iguchi, A., Tagawa, T., Okubo, T., Uemura, S., Harada, H., Kobayashi, N., Araki, N. and Sano, D. (2018) Microfluidic PCR amplification and MiSeq amplicon sequencing techniques for high-throughput detection and genotyping of human pathogenic RNA viruses in human feces, sewage, and oysters. Front. Microbiol. 9:830.
41 Oshiki, M., Araki, M., Hirakata, Y., Hatamoto, M., Yamaguchi, T. and Araki, N. (2018) Ureolytic prokaryotes in soil: Community abundance and diversity. Microbes. Environ. 33:230-233.
40 Oshiki, M., Segawa, T. and Ishii, S. (2018) Nitrogen cycle evaluation (NiCE) chip for the simultaneous analysis of multiple N-cycle associated genes. Appl. Environ. Microbiol. 84: 02615-17.
39 大久保努,  上村繁樹, 井口晃徳, 多川正, 押木守, 久保田健吾, 荒木信夫, 原田秀樹, Ahmed Tawfik, 市村禎二郎. (2018) エジプトの高校生を対象とした「水」に関する環境教育プログラムの開発と実践. 下水道教会誌. 55:76-82.
38 Oshiki, M., Mizuto, K., Kimura, Z., Kindaichi, T., Satoh  H. and Okabe, S. (2017)  Genetic diversity of marine anaerobic ammonium-oxidizing bacteria as revealed by genomic and proteomic analyses of ‘Candidatus Scalindua japonica’. Environ. Microbiol. Rep. 9:550-561.
37 Zhang, L., Narita, Y., Gao, L., Ali, M., Oshiki, M., Ishii, S. and Okabe, S. (2017) Microbial competition among anammox bacteria in nitrite-limited bioreactors. Water Res. 125:249-258.
36 Hirakata, Y., Hatamoto, M., Oshiki, M., Araki, N. and Yamaguchi, T. (2017) Eukaryotic community in UASB reactor treating domestic sewage based on 18S rRNA gene sequencing. Frontiers International Conference on Wastewater Treatment and Modelling 2017:218-224. 
35  Oshiki, M., Fukushima, T., Kawano, S. and Nakagawa, J. (2017)  Draft genome sequence of Thiohalobacter thiocyanaticus strain FOKN1, a neutrophilic halophile capable of thiocyanate degradation. Genome Announc. 5: e00799-17.
34 Satoh, H., Miyazaki, Y., Taniuchi, S., Oshiki, M., Rathnayake, M.L.D., Takahashi, M. and Okabe, S. (2017) Improvement of a phosphate ion-selective microsensor using bis(dibromophenylstannyl)methane as carrier. Anal. Sci. 33:825-830.
33 Zhang, L., Narita, Y., Ali, M., Oshiki, M. and Okabe, S. (2017) Maximum specific growth rate of anammox bacteria revisited. Water Res. 116: 296-303.
32 Kobayashi, N., Oshiki, M., Ito, T., Segawa, T., Hatamoto, M., Kato, T., Yamaguchi, T., Kubota, K., Takahashi, M., Iguchi, A., Tagawa, T., Okubo, T., Uemura, S., Harada, H., Motoyama, T., Araki, N. and Sano, D. (2017) Removal of human pathogenic viruses in a down-flow hanging sponge (DHS) reactor treating municipal wastewater and health risks associated with utilization of the effluent for agricultural irrigation. Water Res. 110: 389-398.
31 長町晃宏, 井口晃徳, 瀬戸雄太, 久保田健吾, 押木守, 押木守, 荒木信夫, 大久保努, 上村繁樹, 高橋優信, 原田秀樹, 多川正 (2016) 一次沈殿+DHSシステムによる衛生指標微生物の処理性能評価. 土木学会論文集G 72: 187-195
30 伊藤寿宏, 押木守, 小林直央, 加藤毅, 瀬川高弘, 幡本将史, 山口隆司, 原田秀樹, 北島正章, 岡部聡, 佐野大輔 (2016) 下水再生処理におけるヒト腸管系ウイルスの目標除去効率の算定. 土木学会論文集G 72: 305-313.
29 Hirakata, Y., Oshiki, M., Kuroda, K., Hatamoto, M., Kubota, K., Yamaguchi, T., Harada, H. and Araki, N. (2016) Effects of predation by protists on prokaryotic community function, structure, and diversity in anaerobic granular sludge. Microbes Environ. 31: 279-287.
28 Oshiki, M., Takagi R., Hatamoto, M., Yamaguchi, T. and Araki, N. (2016) High-cell-density cultivation of Nitrosomonas europaea in a membrane bioreactor for performing protein purification and characterization studies. J. Gen. Appl. Microbiol. 62: 330-333.
27 Oshiki, M., Ali, M., Hata-Shinyako, K., Satoh, H. and Okabe, S.(2016) Hydroxylamine-dependent Anaerobic Ammonium Oxidation (Anammox) by “Candidatus Brocadia sinica". Environ. Microbiol. 18:3133-3143.
26 Hirakata, Y., Oshiki, M., Kuroda, K., Hatamoto, M.,  Kubota, K., Yamaguchi, T., Harada, H. and Araki, N. (2015) Identification and detection of prokaryotic symbionts in the ciliate Metopus from anaerobic granular sludge. Microbes Environ. 30:335-338.
25 Rathnayake, L., Oshiki, M., Ishii S., Segawa, T., Satoh, H. and Okabe, S. (2015) Effects of dissolved oxygen and pH on nitrous oxide production rates in autotrophic partial nitrification granules. Biores. Technol. 197:15-22.
24 Ali, M., Oshiki, M., Rathnayake, L., Ishii, S., Satoh, H. and Okabe, S. 2015. Rapid and successful start-up of anammox process by immobilizing the minimal quantity of biomass in PVA-SA gel beads. Water Res. 79:147-157.
23 Oshiki, M., Shinyako-Hata, K., Satoh, H. and Okabe, S. (2015) Draft genome sequencing of anaerobic ammonium oxidizing bacterium, "Candidatus Brocadia sinica". Genome Announ. 3:e00267-15.
22

Ali, M., Oshiki, M., Awata, T. Isobe, K. Kimura, Z., Yoshiaki, H., Hira, D., Kindaichi, T., Satoh, H., Fujii, T. and Okabe, S. (2015) Physiological characterization of anaerobic ammonium oxidizing bacterium "Candidatus Jettenia caeni". Environ. Microbiol. 17: 2172-2189.

21 Hirakata, Y., Tsuchida,M., Kuroda, K., Oshiki, M., Hatamoto, M., Yamaguchi, T. and Araki, N. (2014) Effects of anaerobic protozoa on treatment efficiency and microbial community structures in UASB reactors fed with domestic sewage. Proceedings of 4th International Symposium on Technology for Sustainability. 32.
20. Ali, M., Oshiki, M. and Okabe, S.. (2014) Rapid and effective preservation and reactivation of an anaerobic ammonium oxidizing bacterium “Candidatus Brocadia sinica”. Water Res. 57:215-222.
19. Rathnayake, R.M.L.D., Song, Y.J., Tumendelger, A., Oshiki, M., Ishii, S., Satoh, H., Toyoda, S., Yoshida, N. and Okabe, S. (2013) Source identification of nitrous oxide on autotrophic partial nitrification in a granular sludge reactor. Water Res. 47: 7078-7086.
18. Oshiki, M., Awata, T., Kindaichi, T., Satoh, H. and Okabe, S. (2013) Cultivation of planktonic anaerobic ammonium oxidation (anammox) bacteria by using membrane bioreactor. Microbes Environ. 28: 436-443.
17. Oshiki, M., Ishii, S., Yoshida, K., Fujii, N., Ishiguro, M., Satoh, H. and Okabe, S. (2013) Nitrate-dependent ferrous iron oxidation by anaerobic ammonium oxidation (anammox) bacteria. Appl. Environ. Microbiol. 79: 4087-4093.
16. Awata, T., Oshiki, M., Kindaichi, T., Ozaki, N., Ohashi, A. and Okabe, S. (2013) Physiological characterization of an anaerobic ammonium-oxidizing bacterium belonging to the “Candidatus Scalindua” group. Appl. Environ. Microbiol. 79: 4145-4148.
15. Oshiki, M., Onuki, M., Satoh, H. and Mino, T. (2012) Microbial community composition of polyhydroxyalkanoate-accumulating organisms in full-scale wastewater treatment plants operated in fully aerobic mode. Microbes Environ. 28: 96-104.
14. Ranasinghe, P.D., Satoh, H., Oshiki, M., Oshima, K., Suda, W., Hattori, M. and Mino, T. (2012) Revealing microbial community structures in large- and small-scale activated sludge systems by barcoded pyrosequencing of 16S rRNA gene. Water Sci. Technol. 66(10): 2155-2161.
13. Oshiki, M., Satoh, H. and Mino, T.. (2011) Rapid quantification of polyhydroxyalkanoates (PHA) concentration in activated sludge with the fluorescent dye Nile Blue A. Water Sci. Technol. 64: 747-753.
12. Okabe, S., Oshiki, M., Takahashi, K. and Satoh, H.. (2011) Development of long-term stable partial nitrification and subsequent anammox process. Bioresour. Technol. 102(13): 6801-6807.
11. Okabe, S., Oshiki, M., Takahashi, Y. and Satoh, H.. (2011) N2O emission from a partial nitrification anammox process and identification of a key biological process of N2O emission from anammox granules. Water Res. 45: 6461-6470.
10. Oshiki, M., Shimokawa, M., Fujii, N., Satoh, H. and Okabe, S. (2011) Physiological characteristics of the anaerobic ammonium-oxidizing bacterium ’Candidatus Brocadia sinica’. Microbiology 157: 1706-1713.
9. Oshiki, M., Satoh, H. and Mino, T. (2010) Acetate uptake by PHA-accumulating and non-PHA-accumulating organisms in activated sludge from an aerobic sequencing batch reactor fed with acetate. Water Sci. Technol. 62(1): 8-14.
8. Oshiki, M., Onuki, M., Satoh, H. and Mino, T. (2010) Separation of PHA-accumulating cells in activated sludge based on differences in buoyant density. J. Gen. Appl. Microbiol. 56: 163-167.
7. 押木 守, 佐藤 弘泰, 味埜 俊. (2009) 微生物の持つ有機物貯蔵能力を利用した省エネルギー型廃水処理法の提案. 用水と廃水 51(9): 41-49.
6. 押木守, 小貫元治, 佐藤弘泰, 味埜俊. (2009) 活性汚泥プロセスにおける有機性一時貯蔵物質の蓄積. 下水道協会誌 46: 126-137.
5. Oshiki, M., Onuki, M., Satoh, H. and Mino, T. (2008) PHA-accumulating microorganisms in full-scale wastewater treatment plants. Water Sci. Technol. 58(1): 13-20.
4. Oshiki, M., Yang, Y., Onuki, M., Satoh, H., Peng, Y.-Z. and Mino, T. (2008) Occurrence of Polyhydroxyalkanoate as Temporal Carbon Storage Material in Activated Sludge during The Removal of Organic Pollutants. J. Water Environ. Technol. 6(2): 77-83.
3. 押木 守, 小貫 元治, 佐藤 弘泰, 味埜 俊. (2006) 活性汚泥による酢酸摂取へのPHA蓄積細菌の寄与. 環境工学研究論文集 第43巻: 195-203.
2. 押木 守, 荒木 信夫, 竹林 賢, 長野 晃弘. (2005) 溶存酸素濃度および基質のC/N比が脱窒素汚泥内のnirS mRNA転写量に及ぼす影響. 水環境学会誌 28(11): 683-687.
1. 押木 守, 荒木 信夫, 山口 隆司, 山崎 慎一, 原田 秀樹. (2003) amoA mRNAの転写量に基づいたin-situにおけるアンモニア酸化活性の評価. 環境工学研究論文集 40: 63-70.

総説・解説

8 押木守 (2018) 窒素を食べる微生物たち. 生物工学学会誌 96(7) 408.
7 伊藤司, 金田一智規, 押木守, 岡部聡 (2018) 菌叢解析再訪 -変遷と展望-. EICA 22:21-26.
6. Oshiki, M., Satoh, H. and Okabe, S. (2016) Ecology and physiology of anaerobic ammonium oxidizing (anammox) bacteria. Environ. Microbiol. 18:2784-2796.
5. 押木守, 佐藤久, 岡部聡. (2014) 嫌気性アンモニア酸化(anammox)細菌の廃水処理への適用. 環境バイオテクノロジー学会誌 14(1): 21-29.
4. 押木 守, 佐藤 久, 岡部 聡. (2012) 膜分離型anammoxリアクターによる窒素除去. 水道協会雑誌 81(7): 1-2.
3. 押木 守. (2012) 難培養性微生物の生理学的特性が知りたいっ. 日本微生物生態学会誌 27(1): 8-9.
2. 押木 守, 岡部 聡. (2011) 微生物の多様性 「遺伝子の多様性」/「細胞の多様性」から見た生物多様性 バイオフィルム. 生物の科学 遺伝 65(3): 48-54.
1. Okabe, S., Oshiki, M., Kamagata, Y., Yamaguchi, N., Toyofuku, M., Yawata, Y., Tashiro, Y., Nomura, N., Ohta, H., Ohkuma, M., Hiraishi, A. and Minamisawa, K. (2010) A great leap forward in microbial ecology. Microbes Environ. 25(4): 230-240.


学会発表

84 平片悠河, 幡本将史, 渡利高大, 山口隆司, 押木守, 荒木信夫:「嫌気性原生動物Cyclidium sp.細胞内に共生可能なメタン生成古細菌の種の特定」, 日本微生物生態学会第33回大会, 山梨大学, P1-45. 2019.9.
83 平片悠河, 幡本将史, 渡利高大, 山口隆司, 押木守, 荒木信夫: 「異嫌気性原生動物Cyclidium sp.とメタン生成古細菌の細胞内共生における種特異性」, 令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会, 香川, Ⅶ-52. 2019.9.
82 小林直央, 川上周司, 幡本将史, 牧慎也, 渡利高大, 荒木信夫, 押木守, 惣中英章, 山口隆司:  「硫黄酸化還元に関与する機能遺伝子を標的とした嫌気的硫黄酸化反応に関与する微生物の解析」,令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会, 香川, Ⅶ-53. 2019.9
81 Y. Hirakata, M. Hatamoto, T. Watari, M. Oshiki, S. Kawakami, S. Maki, N.Araki, T. Yamaguchi. “Fermentative metabolic profiles of the anaerobic protists, Cyclidium sp., Trichomitus sp., and Cercomonas sp.”, 10th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro Industries, 2019.6, Greece.
80 Y. Hirakata, M. Hatamoto, T. Watari, M. Oshiki, N. Araki, T. Yamaguchi.: ”Selective predation of bacterial cell by anaerobic protists”, The 16th IWA World Conference on Anaerobic Digestion, 2019.6, Netherlands.
79 永井孔明、押木守、荒木信夫、増間智郎、山口隆司、岡部 聡 (2019) 海洋窒素循環を駆動させる触媒分子の機能を解き明かす、日本農芸化学会2019年度大会 (東京) (2019年3月26日) 講演番号3C1a13
78 中林豊博、押木守、荒木信夫、岡部聡、山口隆司 (2019) Anammox細菌 "Candidatus Kuenenia" が保有する亜硝酸還元酵素の精製および生化学的性状、日本農芸化学会2019年度大会 (東京) (2019年3月26日) 講演番号3E2a02
77 押木守、小林駿、平大輔、吉田圭太朗、豊福雅典、志田洋介、小笠原渉、山口隆司、荒木信夫 (2019) アンモニア酸化古細菌 Nitrososphaera viennensisが保有する銅含有型亜硝酸還元酵素(NirK)の触媒特性、日本農芸化学会2019年度大会 (東京) (2019年3月26日) 講演番号3E2a03 
76 中林豊博、押木守、荒木信夫、岡部聡、山口隆司(2019)Anammox細菌”Candidatus Kuenenia stuttgartiensis”が保有する亜硝酸還元酵素の精製及び同定、第53回日本水環境学会年次大会(甲府)(2019年3月7日)講演番号L−072要旨集670
75 根津拓福、荒木信夫、押木守、相塚睦(2019)新規なリアクターを用いた低温海水水槽に適用する硝化技術の開発、第53回日本水環境学会年次大会(甲府)(2019年3月7日)講演番号Lー068要旨集p666
74 平片悠河、幡本将史、渡利高大、山口隆司、押木守、荒木信夫(2019)UASB槽内から分離した嫌気性原生動物お捕食特性と基質となる最近が増殖に及ぼす影響、第53回日本水環境学会年次大会(甲府)(2019年3月8日)講演番号P-D03要旨集p522
73 佐藤剛、荒木信夫、押木守、山口隆司、平片悠河(2019)UASBスラッジベッド内での原生動物のサバイバル、第53回日本水環境学会年次大会(甲府)(2019年3月9日)講演番号3−F−09−2要旨集p326
72 小林直央、川上周司、幡本将史、牧慎也、渡利高大、惣中英章、山口隆司、荒木信夫、押木守(2019)UASBリアクターにおける硫黄酸化遺伝子に着目した微生物解析、第53回日本水環境学会年次大会(甲府)(2019年3月9日)講演番号3-F-09−1要旨集p325
71 相塚睦、荒木信夫、押木守、山口隆司、大森聖史、長野晃弘(2019)DHSリアクターを用いた低温硝化技術の開発、第53回日本水環境学会年次大会(甲府)(2019年3月9日)講演番号3−E-11-2 要旨集p321
70 佐藤剛, 荒木信夫, 押木守, 山口隆司, 平片悠河 (2018) 都市下水処理UASB内における汚泥床内の空隙が原生動物へ与える影響. 第36回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2018年11月13日) 講演番号7312, 講演要旨集426-427.
69 樋口裕武, 荒木信夫, 押木守, 青木仁考 (2018) 都市下水処理エアレーションタンク内で好気性脱窒反応を行う細菌の特定. 第36回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2018年11月13日) 講演番号7311, 講演要旨集424-425.
68 中林豊博, 押木守, 荒木信夫, 山口隆司 (2018) Anammox細菌による亜硝酸還元反応. 第36回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2018年11月13日) 講演番号7210, 講演要旨集422-423.
67 相塚陸, 荒木信夫, 押木守, 山口隆司, 大森聖史, 長野晃弘 (2018) DHSリアクターを用いた低温海水魚水槽での硝化技術の開発. 第36回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2018年11月13日) 講演番号7209, 講演要旨集418-421.
66 覺道由郎, 荒木信夫, 押木守, 吉田力, 山口隆司, 平片悠河 (2018) 上昇線流速がUASB槽内の嫌気性原生動物へ与える影響. 第36回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2018年11月13日) 講演番号7208, 講演要旨集414-417.
65 鎌田すみれ, 荒木信夫, 押木守, 桑原大輝, 山口隆司, 小野寺崇, 高津文人, 珠坪一晃 (2018) 炭素・窒素安定同位体比を用いた嫌気性原生動物の食物網の解析. 第36回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2018年11月13日) 講演番号7207, 講演要旨集412-413.
64 永井孔明, 押木守, 荒木信夫, 山口隆司 (2018) 生理機能解析を目指した海洋性anammox細菌の大量培養. 第36回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2018年11月13日) 講演番号7202, 講演要旨集410-411.
63 小林直央, 川上周司, 幡本将史, 渡利高大, 山口隆司, 荒木信夫, 押木守 (2018) 嫌気的硫黄酸化発生時のUASBリアクターにおける硫黄関連機能遺伝子を標的とした遺伝子解析. 第36回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2018年11月13日) 講演番号7104, 講演要旨集406-407.
62 平片悠河, 幡本将史, 渡利高大, 山口隆司, 押木守, 荒木信夫. 2018. 都市下水処理UASB槽内に生息する原生動物の細菌の捕食と代謝特性の解明. 第52回日本水環境学会年会 講演要旨集 P.354 3/17(土)発表者番号:3-D-11-2 北海道大学:.
61 樋口裕武, 荒木信夫, 押木守, SHER, A.T.Y., 山口隆司, 青木仁考. 2018. 都市下水処理エアレーションタンク内で好気性脱窒反応を行う細菌の特定. 第52回日本水環境学会年会 講演要旨集 P.659 3/15(木)発表者番号:L34 北海道大学:.
60 相塚陸, Sher, A.T.Y., 荒木信夫, 押木守, 山口隆司, 大森聖史, 長野晃弘. 2018. DHSリアクターを用いた低温海水魚水槽での硝化技術の開発. 第52回日本水環境学会年会 講演要旨集 P.659 3/15(木)発表者番号:L33 北海道大学:.
59 石丸美穂, 押木守, 荒木信夫, 岡部聡, 幡本将史, 山口隆司. 2018. nos欠損型脱窒菌による窒素含有廃水の処理及びN2O回収による新エネルギー源の創出. 第52回日本水環境学会年会 講演要旨集 P.655 3/15(木)発表者番号:L30 北海道大学:.
58 小林香苗, 眞壁明子, 押木守, 金田一智規, 岡部聡. 2018. アナモックス細菌の窒素・酸素同位体効果の解析. 第52回日本水環境学会年会 講演要旨集 P.379 3/17(土)発表者番号:3-F-11-3 北海道大学:.
57 佐藤剛, 荒木信夫, 押木守, 吉田力, 山口隆司, 平片悠河, 難波悠太. 2018. 都市下水処理UASBスラッジベッド内の嫌気性原生動物の棲かについて. 第52回日本水環境学会年会 講演要旨集 P.657 3/15(木)発表者番号:L31 北海道大学:
56 景政柊蘭, 長町晃宏, 多川正, 井口晃徳, 久保田健吾, 原田秀樹, 押木守, 荒木信夫, 大久保努, 上村繁樹. 2018. 初沈+DHS 下水処理システムにおける安全な処理水の再利用を実現する消毒システムの開発. 第52回日本水環境学会年会 講演要旨集 P.144 3/15(木)発表者番号:1-D-15-2 北海道大学:.

55
桑原大輝, 荒木信夫, 押木守, 小野寺崇, 高津文人, 珠坪一晃, 山口隆司. 2018. 窒素安定同位体比を用いた嫌気性原生動物の食物環の解明. 第52回日本水環境学会年会 講演要旨集 P.658 3/15(木)発表者番号:L32 北海道大学:.
54  小林直央, 押木守, 荒木信夫, 吉田奈央子, 幡本将史, 山口隆司 (2017) 1,2-DCA還元機能を有する脱塩素化細菌からの脱塩素化酵素の精製. 第35回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. ハイブ長岡(新潟) (2017年11月10日) 講演番号7106, 講演要旨集408-409.
 53 岡伸哉, 押木守, 荒木信夫, 幡本将史, 山口隆司 (2017) 鉄を電子受容体とした嫌気性アンモニウム酸化細菌の集積培養. 第35回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. ハイブ長岡(新潟) (2017年11月10日) 講演番号7105, 講演要旨集406-407.
 52 小林駿, 押木守, 荒木信夫, 山口隆司, 幡本将史 (2017) 第35回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. ハイブ長岡(新潟) (2017年11月10日) 講演番号7104, 講演要旨集404-405.
 51 石丸美穂, 押木守, 荒木信夫, 幡本将史, 山口隆司 (2017) 脱窒菌による窒素含有廃水からのN2O回収. 第35回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. ハイブ長岡(新潟) (2017年11月10日) 講演番号7103, 講演要旨集400-403.
 50 外山結加, 押木守, 荒木信夫, 幡本将史, 山口隆司, 末永俊和, 寺田昭彦 (2017) 自然環境におけるGemmatimonas aurantiacaのN2O還元能の調査. 第35回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. ハイブ長岡(新潟) (2017年11月10日) 講演番号7101, 講演要旨集392-395.
49 押木守, 岡部聡 (2017) ヒドラジンを合成するオルガネラ:嫌気性アンモニウム酸化細菌のアナモキソソーム, 環境美生物系学会合同大会2017. 東北大学川内北キャンパス (仙台) (2017年8月29-31日).
48 新田見匡, 小柴佑介, 福田淳二, 庄司仁, 野口愛, 押木守, 黒田真史, 金田一智規, 栗栖太 (2017) 国内下水処理場におけるバルキング関連糸状性Kouleothrix属細菌の調査, 第54回下水道研究発表会. 東京ビッグサイト(東京) (2017年8月1-3日).
47 Yuga Hirakata , Masashi Hatamoto , Mamoru Oshiki , Nobuo Araki , Takahiro Watari , Takashi Yamaguchi (2017) Eukaryotic community in UASB reactor treatingdomestic sewage based on 18S rRNA gene sequencing. Frontiers International Conference on Wastewater Treatment, Palermo May 2017.
46 Yuga Hirakata , Masashi Hatamoto , Mamoru Oshiki , Nobuo Araki , Takahiro Watari , Takashi Yamaguchi (2017) Anaerobic protist community in UASB reactortreating domestic sewage by 18S rRNA gene sequence analysis. 1st Symposiumon Microbial Methods For Wate & Water Resources Recovery, TU Delft,Netherlands, May 2017.
45 井口晃徳, 久保田健吾, 稲葉愛美, 原田秀樹, 大久保努, 上村繁樹, 長町晃宏, 多川正, 押木守, 荒木信夫, 瀬戸雄太, 幡本将史, 山口隆司, 高橋優信 (2017) 下水処理DH リアクターの運転条件がウイルス除去性能に及ぼす影響, 第51回日本水環境学会年会. 熊本大学(熊本) (2016年3月15-17日) 講演番号3-F-14-1, 講演要旨集440.
44 長町晃宏 景政柊蘭 多川正, 井口晃徳, 押木守 荒木信夫, 大久保努,  上村繁樹, 久保田健吾, 高橋優信, 原田秀樹 (2017) 初沈+DHS システムにおける処理水質の長期安定性に関する検証, 第51回日本水環境学会年会. 熊本大学(熊本) (2016年3月15-17日) 講演番号3-F-13-3, 講演要旨集438.
43 平片悠河, 幡本将史, 山口隆司, 長岡高専 押木守, 荒木信夫 (2017) 18S rRNA遺伝子に基づく都市下水処理UASB槽内の原生動物群集の解析, 第51回日本水環境学会年会. 熊本大学(熊本) (2016年3月15-17日) 講演番号3-G-11-1, 講演要旨集341.
42 高橋晃平, 押木守, 荒木信夫, 平片悠河, 幡本将史, 山口隆司 (2017) 都市下水処理エアレーションタンク内の脱窒素細菌叢の解析, 第51回日本水環境学会年会. 熊本大学(熊本) (2016年3月15-17日) 講演番号3-I-09-1, 講演要旨集357.
41 押木守, 小林直央, 荒木信夫, 伊藤寿宏, 佐野大輔, 三浦尚之, 風間しのぶ, 原田秀樹,  久保田健吾, 幡本将史, 山口隆司, 井口晃徳, 瀬川高弘, 加藤毅, 多川正, 大久保努, 上村繁樹, 高橋優信 (2017) ナノ流路デバイスを用いた下水中 RNA ウイルス定量およびタイピング:DHS リアクターへの適用例, 第51回日本水環境学会年会. 熊本大学(熊本) (2016年3月15-17日) 講演番号PF-07, 講演要旨集546.
40  田中周弥, 大久保努, 上村繁樹, 多川正, 井口晃徳, 押木守, 荒木信夫, 高橋優信, 久保田健吾, 原田秀樹 (2017) 下水灌漑におけるウイルスを対象とした健康リスク評価, 第51回日本水環境学会年会. 熊本大学(熊本) (2016年3月15-17日) 講演番号L-053, 講演要旨集632.
39  吉田力, 難波悠太, 押木守, 荒木信夫, 平片悠河, 幡本将史, 山口隆司 (2017) 上昇線流速がUASB槽内の嫌気性原生動物に及ぼす影響, 第51回日本水環境学会年会. 熊本大学(熊本) (2016年3月15-17日) 講演番号L-058, 講演要旨集637.
38 景政柊蘭, 長町晃宏, 多川正, 久保田健吾, 原田秀樹, 井口晃徳, 押木守, 荒木信夫, 大久保努, 上村繁樹 (2017) 乾燥途上国における下水の灌漑再利用のための処理システムの開発, 第51回日本水環境学会年会. 熊本大学(熊本) (2016年3月15-17日) 講演番号L-069, 講演要旨集648.
37 岡伸哉, 押木守, 荒木信夫, 幡本将史, 山口隆司 (2016) 活性汚泥および水田土壌を用いて集積培養をした嫌気性アンモニウム酸化細菌の活性評価,  第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. ハイブ長岡(新潟) (2016年11月2日) 講演番号7214, 講演要旨集512-513.
36 石丸美穂, 押木守, 荒木信夫 (2016) N2O回収型脱窒技術の開発,  第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. ハイブ長岡(新潟) (2016年11月2日) 講演番号7213, 講演要旨集510-511.
35 外山結加, 押木守, 荒木信夫, 幡本将史, 山口隆司, 末永俊和, 寺田昭彦 (2016) Gemmatimonas aurantiacaによる亜酸化窒素(N2O)還元の至適温度・pH域およびN2Oに対する親和性の測定,  第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. ハイブ長岡(新潟) (2016年11月2日) 講演番号7212, 講演要旨集506-509.
34 小林駿, 押木守, 荒木信夫, 山口隆司, 志田洋介, 小笠原渉 (2016) アンモニア酸化古細菌Nitrososphaera viennensisの保有する亜硝酸還元酵素NirKの大腸菌による異種発現, 第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. ハイブ長岡(新潟) (2016年11月2日) 講演番号7211, 講演要旨集504-505.
 33 高橋俊, 押木守, 荒木信夫, 平片悠河, 山口隆司 (2016) 嫌気性原生動物叢を解析するためのMiSeq用PCRプライマーの検討,  第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. ハイブ長岡(新潟) (2016年11月2日) 講演番号7105, 講演要旨集492-493.
 32 小林直央, 押木守, 荒木信夫, 吉田奈央子, 幡本将史, 山口隆司 (2016) 嫌気的脱塩素酵素細菌であるGeobacter sp. AY株の脱塩素酵素の精製,  第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. ハイブ長岡(新潟) (2016年11月2日) 講演番号7103, 講演要旨集488-489.
31 吉田力, 荒木信夫, 押木守, 平片悠河, 山口隆司, 幡本将史 (2016) 上昇線流速がUASB槽内の嫌気性原生動物に及ぼす影響, 第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. ハイブ長岡(新潟) (2016年11月2日) 講演番号7102, 講演要旨集486-486.
30 小林 駿, 押木 守, 志田 洋介, 幡本 将史, 山口 隆司, 小笠原 渉, 荒木 信夫 (2016) アンモニア酸化古細菌Nitrososphaera viennensis由来の銅含有型 亜硝酸還元酵素 NirK の異種発現および酵素学的解析, 日本微生物生態学会第31回大会, ポスター番号P-137, 要旨集214, 横須賀市文化会館 (2016年10月22日〜25日).
29 小林 直央, 押木 守, 吉田 奈央子, 幡本 将史, 山口 隆司, 荒木 信夫 (2016) 脱塩素化細菌Geobacter sp. AY株が保有する脱塩素酵素の機能解析, 日本微生物生態学会第31回大会, ポスター番号P-138, 要旨集215, 横須賀市文化会館 (2016年10月22日〜25日).
28 A. Iguchi, K. Kubota, A. Nagamachi, Y. Seto, M. Inaba, M. Oshiki, N. Araki, T. Okubo, S. Uemura, M. Takahashi, T. Tagawa, H. Harada (2016) Removal efficiency regarding human infectious viruses through a Down-flow Hanging Sponge reactor treating municipal wastewater. ISFEV2016 the 5th food and environmental virology conference, 草津 日本 (2016年9月13日〜16日)
27 N. Yoshida, M. Oshiki, L. Nonaka, Y. Hirose, K. Asahi, A. Katayama (2016) Unprecedented high dechlorination activity by reductive dehalogenase extensively expressed from a large plasmid of Geobacter sp. AY. 16th International Symposium on Microbial Ecology (ISME) (講演番号MS19-1145), モントリオール カナダ(2016年8月21日~26日).
26 T. Nittami, T. Shoji, L. Speirs, M. Noguchi, M. Oshiki, M. Kuroda, T. Kindaichi, J. Fukuda, F. Kurisu, R. Seviour (2016) Identification and quantification of Chloroflexi Eikelboom type 1851 filamentous bacteria associated with sludge settleability in municipal wastewater treatment plants in Japan. 16th International Symposium on Microbial Ecology (ISME) (講演番号062A), モントリオール カナダ(2016年8月21日~26日).
25  Y. HIRAKATA, M. OSHIKI, N. Araki, M. HATAMOTO, T. YAMAGUCHI (2015) Detection of prokaryotic symbionts in the ciliates Metopus libing in up-flow anaerobic sludge blanket reactor. Water and Environment Technology (WET) Conference 2016 (講演番号3A-07), 講演要旨集P40, 中央大学後楽園キャンパス(2015年8月27-28日).
24 小林 香苗, 押木 守, 金田一 智規, 眞壁 明子, 岡部 聡 (2016) Anammox細菌の窒素同位体分別に関する研究, 第50回日本水環境学会年会. アスティとくしま(徳島) (2016年3月16-18日) 講演番号L-45, 講演要旨集664. 

23
長町晃宏, 景政柊蘭, 野村妃奈, 多川正, 井口晃徳, 押木守, 荒木信夫, 大久保努, 上村繁樹, 久保田健吾, 高橋優信, 原田秀樹 (2016) 一次沈殿槽と DHS リアクターを組み合わせた無曝気方式の新規下水処理技術の処理性能評価, 第50回日本水環境学会年会. アスティとくしま(徳島) (2016年3月16-18日) 講演番号L-39, 講演要旨集656.
22 小林直央, 押木守, 荒木信夫, 本山毅宣, 伊藤寿宏, 佐野大輔, 瀬川高弘, 幡本将史, 山口隆司, 井口晃徳, 上村繁樹, 大久保努, 多川正, 高橋優信, 久保田健吾, 原田秀樹 (2016) DHS(downflow hanging sponge)リアクターにおける病原ウイルスの除去効率, 第50回日本水環境学会年会. アスティとくしま(徳島) (2016年3月16-18日) 講演番号L-38, 講演要旨集656. 
21 新田見匡,福田淳二, 押木守, 栗栖太 (2016) Real-time PCR 法によるバルキング関連 Kouleothrix 属糸状性細菌の定量, 第50回日本水環境学会年会. アスティとくしま(徳島) (2016年3月16-18日) 講演番号3-J-09-2, 講演要旨集385.
20 内田翔太, 上村繁樹,大久保努, 荒木信夫, 押木守, 多川正, 井口晃徳, 高橋優信, 久保田健吾, 原田秀樹 (2016) 気候条件を考慮した下水の灌漑利用に対する健康影響評価, 第50回日本水環境学会年会. アスティとくしま(徳島) (2016年3月16-18日)講演番号2-I-11-1, 講演要旨集277. 
19 庄司仁, 新田見匡, 金田一智規, 黒田真史, 野口愛, 押木守 (2016) 活性汚泥の沈降性に対する Kouleothrix 属糸状性細菌の影響 -日本各地の下水処理施設における実態調査-, 第50回日本水環境学会年会. アスティとくしま(徳島) (2016年3月16-18日) 講演番号2-E-10-2, 講演要旨集227.
18 小林直央, 本山毅宜, 押木守, 荒木信夫, 伊藤寿宏, 佐野大輔, 幡本将史, 山口隆司, 瀬川高弘 (2015) 下向流懸垂型スポンジ(DHS)リアクターにおけるウイルス除去性能の評価, 第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2015年11月13日) 講演番号7105, 講演要旨集448-449.
17 外山結加, 押木守, 荒木信夫, 幡本将史, 山口隆司 (2015) 土壌性細菌Gemmatimonas aurantiacaによる亜酸化窒素(N2O)還元, 第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2015年11月13日) 講演番号7104, 講演要旨集446-447.
16 小林駿, 押木守, 荒木信夫, 吉田圭太郎, 豊福雅典 (2015) 嫌気性アンモニウム酸化反応における亜硝酸還元酵素NirSの関与の証明, 第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2015年11月13日) 講演番号7103, 講演要旨集442-445.
15 岡伸哉, 押木守, 荒木信夫, 幡本将史, 山口隆司(2015) 環境中からの嫌気性アンモニウム酸化細菌の集積培養, 第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2015年11月13日) 講演番号7102, 講演要旨集440-411.
14 高木稜太, 押木守, 荒木信夫, 幡本将史, 山口隆司(2015) 膜分離による微生物の高密度培養法の開発, 第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会. 朱鷺メッセ(新潟) (2015年11月13日) 講演番号7101, 講演要旨集438-439.
13 小林駿, 押木守, 蝶名林郁也, 荒木信夫, 吉田圭太郎, 豊福雅典 (2015) 嫌気性アンモニウム酸化細菌の nirS 遺伝子の機能解析, 日本微生物生態学会第30回大会. 土浦亀城プラザ (茨城) (2015年10月17日-10月20日)  講演番号PD-061 (webアブストラクト)
12 外山結加, 押木守, 荒木信夫 (2015) Gemmatimonas aurantiacaによる亜酸化窒素(N2O)の還元, 日本微生物生態学会第30回大会. 土浦亀城プラザ (茨城) (2015年10月17日-10月20日) 講演番号PD-051 (webアブストラクト)
11 押木守, 荒木信夫, 岡部聡 (2015) 嫌気性アンモニウム酸化細菌由来ヒドラジン合成酵素の精製, 日本微生物生態学会第30回大会. 土浦亀城プラザ (茨城) (2015年10月17日-10月20日)  講演番号PD-052 (webアブストラクト)
10 押木守 (2015) ポピュレーションダイナミクス研究を通して身につけた思考と活用法を考える, 第18回日本水環境学会シンポジウム.  信州大学長野(工学)キャンパス(2015年9月15日). 講演要旨集P245.

9
平片悠河, 黒田恭平, 幡本将史, 山口隆司, 押木守, 荒木信夫 (2015) 都市下水処理UASB槽の処理性能および微生物叢に及ぼす嫌気性原生動物の影響, 第18回日本水環境学会シンポジウム.  信州大学長野(工学)キャンパス(2015年9月15日). 講演要旨集P181-182.
Y. HIRAKATA, ○M. OSHIKI, K. KURODA, M. HATAMOTO, K. KUBOTA, T. YAMAGUCHI, H. HARADA and N. ARAKI (2015) Impacts of protist bacterivory by anaerobic ciliates on prokaryotic community function and structure in anaerobic granular sludge of up-flow anaerobic sludge blanket (UASB) reactor. Water and Environment Technology (WET) Conference 2015 (講演番号1A-12), 講演要旨集P6, 日本大学駿河台キャンパス(2015年8月5-6日).
7 押木守. (2015) ここまでわかった嫌気性アンモニア酸化細菌の生理生態学的特性, 第3回 生命機能研究グループセミナー(JAMSTEC横須賀本部本館3階 大会議室 (2015年4月16日).
6 石塚充朗、平片悠河、荒木信夫、押木守. (2015) 培地の酸化還元電位が嫌気性原生動物の優占種に及ぼす影響. 第49回日本水環境学会年会. 金沢大学角間キャンパス (2015年3月16日).
5 押木守. (2015) サイクルNを廻せ!〜嫌気性アンモニア酸化(anammox)細菌の生活環と生存戦略〜. 北海道大学低温科学研究所 共同利用・共同研究拠点研究集会, 北海道大学低温科学研究所. (2015年2月20日).
4 M. Oshiki (2015) Genomic Insights into Anammox Bacterial Physiology. Interdisciplinary Symposium on Environmental Microbiology for Sustainable Society, Nagoya Institute of Technology. (2015年2月6日).
3 押木守. (2014) 未知転じて既知となる: 嫌気性アンモニア酸化細菌の発見がもたらした衝撃. 第48回GRL浜松セミナー, 静岡大学浜松キャンパス総合棟31教室(2014年11月19日).
2 蝶名林郁也、吉田圭太郎、豊福雅典、押木守、荒木信. (2014) 嫌気性アンモニア酸化細菌による窒素除去技術機構の解明プログラム. 第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会 (講演番号7103), 講演要旨集P466-469, ハイブ長岡(2014年11月5日).
1 平片悠河、押木守、荒木信夫、黒田恭平、幡本将史、山口隆司. (2014) 嫌気性原生動物細胞内に共生する難培養性バクテリア•アーキアの分子生物学的解析. 環境微生物系学会合同大会2014 (ポスター番号 P13-17), 講演要旨集P146, アクトシティ浜松 (2014年10月21〜24日).


環境微生物工学研究室