積雪寒冷都市の都市デザイン
Urban Design achieving to Winter Cities

研究概要/Abstract
現代の都市空間の多くは、気候風土への配慮が不足しているために、周辺環境へ悪影響を及ぼしています。特に積雪寒冷都市では、冬期の寒さや積雪などの特徴的な気候に適した都市空間像が求められます。また、冬季の暖房や除雪に多大なエネルギーを要する積雪寒冷都市では、消費エネルギーの低減も都市デザインにおける大きな課題です。
本研究室では、積雪寒冷都市における望ましい都市空間について、風雪環境のシミュレーション(動画)や実態調査に基づく研究を行っています。
Today, most urban spaces have some adverse effect for outdoor environment due to lack of consideration for the local meteorological condition. Particularly in snowy cold cities, urban spaces are required to suitable for local climate because of their harsh condition in winter.In addition, in snowy cold cities that use a lot of energy for heating and snow removal in winter, to reduce energy consumption is one of the major issues in urban design.
In our laboratory, we study about desirable urban space design in winter city. Our studies are based on the simulation of the wind and snow environment and survey of actual condition of outdoor environment and people behavior.

スライド1.jpg

課題

スライド2.jpg

提案

対象敷地/Field
■北方圏、積雪寒冷都市Northern area, Winter city
関連プロジェクト/Project
『新稚内駅再開発プロジェクト』New Wakkanai station redevelopment project
『恵庭市黄金ふれあいセンター』Kogane interaction center in Eniwa City
その他/Others
■近年研究活動報告パネルPDF

RESERCH

集約型コンパクトシティの形成に向けた計画研究
Planning integrated Compact Cities

ロバスト防災コンパクトシティの形成に向けた計画研究
Planning integrated Robust Compact Cities

ビッグデータを用いた空間計画手法
Urban Design achieving to Winter Cities

積雪寒冷都市の都市デザイン
Urban Design achieving to Winter Cities

積雪寒冷都市の屋外公共空間
Outdoor public space achieving to Winter Cities

地方都市における低層低容積再開発の空間像
Compact city with low-density redevelopment in the small local city

新エネルギーによる循環型地域形成
The Development of Sustainable Communities with Alternative Energy

公的賃貸住宅による居住研究
Living Project with Public Rental Housing

空き家の流通に向けた研究
Study for the Distribution of Vacant Houses

北方圏における建築都市デザイン
Architecture and Urban Design for the Northern Region