2023年4月現在

2018年以前の卒業生は掲載しておりません。ご了承ください。

OB/OG

兼田さんの写真

2019年(平成31年)卒業

兼田 真周 KANEDA Masashi

sssssyu [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

生野高校(大阪府)

研究テーマ

酸化グラフェンによる水処理膜表面の改変
酸化グラフェンは抗菌作用を持つカーボンナノ材料である。酸化グラフェン(GO)による膜表面の改変は、バイオファウリングを効果的に抑制できる可能性がある。本研究では、酸化グラフェンの膜面固定技術を開発する。

趣味

音楽・映画鑑賞、筋トレ

まだ見ぬ後輩へ一言

大志を抱け

論文

  • Kaneda, M., Lu, X., Cheng, W., Zhou, X., Bernstein, R., Zhang, W., Kimura, K., Elimelech, M. Photografting Graphene Oxide to Inert Membrane Materials to Impart Antibacterial Activity. Environmental Science & Technology Letters, in press, 2019.
国際学会
  • Kaneda, M., Lu, X., Elimelech, M. Photo-Grafting Graphene Oxide to Inert Membrane Materials to Enhance Antibacterial Activity. 2018 North East Graduate Student Water Symposium, Amherst, 2018.
国内学会
  • 兼田 真周、木村 克輝、Lu Xinglin、Elimelech Menachem「酸化グラフェンを用いたPVDF・ポリスルホン水処理膜への抗菌活性付与」第53回水環境学会年会、甲府、2019.
  • 兼田 真周、内田 大貴、木村 克輝「セラミック平膜を用いた浸漬型MBRにおける効果的CEBに関する研究」第51回水環境学会年会、熊本、2017.
久米さんの写真

2019年(平成31年)卒業

久米 啓太 KUME Keita

kometarou-hokudai [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

本郷高校(東京都)

研究テーマ

UF膜ろ過における凝集処理の不可逆的膜ファウリング抑制効果:MF膜との比較
凝集膜ろ過前処理による不可逆的膜ファウリング抑制効果はMF/UF膜間で異なるが、その理由は不明である。本研究では不可逆的膜ファウリング原因成分及び凝集フロックの働きに着目し、膜の種類によって効果が異なる理由を考察した。

趣味

旅行/ドライブ

まだ見ぬ後輩へ一言

自発的に行動することが大切です。

論文

  • Kimura, K., Shikato, K., Oki, Y., Kume, K., Huber, S. A. Surface water biopolymer fractionation for fouling mitigation in low-pressure membranes. Journal of Membrane Science, 554, 83-89, 2018.
国際学会
  • WEST: Water & Environment Student Talks 2017 in Vancouver, 2017.
  • International 8th IWA Specialised Membrane Technology Conference & Exhibition for Water and Wastewater Treatment and Reuse, 2017.
国内学会
  • 第51回 日本水環境学会年会 口頭発表
  • 第25回 衛生工学シンポジウム ポスター発表
  • 平成30年度 水道研究発表会 口頭発表
  • 第53回 日本水環境学会年会 口頭発表
松田さんの写真

2019年(平成31年)卒業

松田 天斗 MATSUDA Takato

takato.matsuda.ch [at] gmail.com

出身高校

札幌西高校(北海道)

研究テーマ

尿濃縮におけるFO膜ファウリングの制御
尿は肥料としての利用が見込めるが、コストの問題から尿の濃縮を行う必要がある。本研究では正浸透(FO)プロセスを用いて尿濃縮を行った際に発生する、膜ファウリングについての分析とその効果的な洗浄方法について検討する。

趣味

料理

まだ見ぬ後輩へ一言

下水処理や資源回収について興味がある人は、是非とも2講座で学んでください。海外とのつながりも強く、成長の機会がたくさんあります。

論文

国際学会
  • Water and Environment Technology Conference 2017 (WET2017)
  • The 6th International Dry Toilet Conference 2018
小野寺さんの写真

2020年(令和2年)卒業

小野寺 遥奈 ONODERA Haruna

onodera_haruna401 [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

武田高校(広島県)

研究テーマ

使用済み紙おむつに含まれる高吸水性ポリマーのリサイクル方法の検討
紙おむつに含まれる高吸水性ポリマーは製造に環境負荷がかかる。本研究では使用済み紙おむつからの高吸水性ポリマーの回収と、回収した高吸水性ポリマーの、紙おむつへの再利用に向けた処理の検討を行っている。

趣味

食べ歩き

まだ見ぬ後輩へ一言

水再生工学研究室で研究もイベントも全力で楽しみましょう!

論文

国際学会
  • Onodera, H., Ito, R., Funamizu, N., Yamaki, K., Konishi, T. INACTIVATION OF SAP IN DISPOSABLE DIAPERS BY ACID SOLUTIONS. 6th International Dry Toilet Conference, Finland, 2018.
込江さんの写真

2020年(令和2年)卒業

込江 蒼 KOMIE So

so-komie0130 [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

鎌倉高校(神奈川県)

研究テーマ

セラミック平膜を用いた嫌気性MBRによる都市下水処理
嫌気性MBRは、下水処理及びエネルギー回収を実現する新たな処理方式として注目されている。従来の好気性MBR汚泥に比較して深刻な膜ファウリングが大きな課題であり、強度の高い洗浄を実施できるセラミック平膜を用いることでファウリングの抑制を図っている。

趣味

サッカー、読書、料理

まだ見ぬ後輩へ一言

一緒に充実した研究室lifeを送ろうぜ!

二宮さんの写真

2020年(令和2年)卒業

二宮 佑輔 NINOMIYA Yusuke

ninomiya1209 [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

新潟高校(新潟県)

研究テーマ

セラミック平膜MBRにおける薬品添加逆洗(CEB)の高効率化
微生物処理と膜分離を組み合わせた排水処理装置であるMBRに関する研究を行っている。実際に札幌市下水処理場に設置したMBRで長期運転を実施する中で、様々な条件の薬液逆洗を実施し、実用化に向けた検討を行っている。

趣味

フットサル、釣り

まだ見ぬ後輩へ一言

水で世界を変えましょう 研究室対抗サッカー大会で優勝しましょう

論文

国際学会
  • Ninomiya, Y., Kakuda, T., Kimura, K. High-flux operation of an MBR equipped with ceramic flat-sheet membranes. 9th IWA Membrane Technology Conference & Exhibition for Water and Wastewater Treatment and Reuse, Toulouse, 2019.
国内学会
  • 二宮佑輔、木村克輝「セラミック平膜MBRにおける薬液添加逆洗(CEB)の高効率化」第55回下水道研究発表会、北九州、2018.
山川さんの写真

2020年(令和2年)卒業

山川 むつみ YAMAKAWA Mutsumi

switzerland_719-my [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

札幌南高校(北海道)

研究テーマ

有機物回収を目的とした下水の直接膜ろ過
下水中に含まれる有機物(エネルギー源)の回収を目標に、下水を膜を用いて濃縮する仕組みを提案しています。嫌気性消化によって下水をエネルギーに換えるための新たな前処理方法です。私は特に、膜の目詰まりが発生しにくくなるような運転方法の検討を行っています。

趣味

ソフトテニス、ピアノ

まだ見ぬ後輩へ一言

個性あふれる人たちと楽しい研究生活を送りたい人はぜひ2講座へ!

論文

国内学会
  • 山川むつみ、加藤恵、木村克輝「有機物回収を目的とした下水直接膜ろ過における薬品使用量の削減」第55回下水道研究発表会、北九州、2018.
  • 山川むつみ, 加藤恵, 髙橋威胤, 木村克輝、「有機物回収を目的とした下水直接膜ろ過」第26回衛生工学シンポジウム、札幌、2018.
小笠原さんの写真

2021年(令和3年)卒業

小笠原 渉 OGASAWARA Sho

hno3-0428-a [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

静岡高校(静岡県)

研究テーマ

正浸透膜処理による家畜糞尿消化液の濃縮
家畜糞尿を嫌気発酵することでメタンを回収できますが、残渣として消化液が発生してしまいます。消化液は肥料成分を含んでいますが、輸送コストが高く、利用が制限されています。そこで、正浸透膜を用いた消化液の濃縮を試みています。

趣味

己が筋肉に鞭を打ち、お菓子作りに目覚め、クールジャパンを愛する。バイクに乗ることを夢見つつ、今日も今日とてピペットを振るう。

まだ見ぬ後輩へ一言

一緒に馬鹿になれる人、一緒に本気になれる人、期待して扉を叩いてください。...込江さんあたりが応えてくれます。きっと。

論文

国内学会
  • 小笠原涉、伊藤竜生、波多野隆介、木村克輝「正浸透膜処理による家畜糞尿排泄物の濃縮」第53回日本水環境学会年会、甲府、2019.
坂本さんの写真

2021年(令和3年)卒業

坂本 秀樹 SAKAMOTO Hideki

huhide515engpearth [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

浜松南高校(静岡県)

研究テーマ

セラミック平膜を用いた浄水処理における膜ファウリングの抑制
浄水処理においてセラミック平膜を適用し、高フラックス条件での安定した運転を実現するため、膜ファウリングの抑制に効果的な物理的洗浄方法や前処理方法を検討する。また、セラミック平膜において膜ファウリングに寄与する物質の特定を行う。

趣味

筋トレ、洋服、映画鑑賞

まだ見ぬ後輩へ一言

よく食べて、よく遊び、よく眠りましょう

論文

国内学会
  • 坂本秀樹、久米啓太、木村克輝 「セラミック平膜を用いた浄水処理における膜ファウリングの抑制」第53回日本水環境学会年会、甲府、2019
  • 坂本秀樹、久米啓太、木村克輝 「セラミック平膜を用いた浄水処理における膜ファウリングの抑制」第27回衛生工学シンポジウム、札幌、2019
  • Sakamoto, H., Kume, K., Kimura, K. 「Mitigation Of Membrane Fouling In Flat-sheet Ceramic Membranes Used For Drinking Water Treatment」7th IWA Specialist Conference on Natural Organic Matter, Tokyo, 2019
髙橋さんの写真

2021年(令和3年)卒業

髙橋 威胤 TAKAHASHI Taketsugu

tanumashi [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

愛知高校(愛知県)

研究テーマ

セラミック平膜を用いた都市下水中有機物の濃縮回収
下水の直接膜ろ過により下水中の有機物を濃縮することで、より多くのエネルギーを回収できる。本研究では、セラミック平膜を用いて高フラックスろ過条件下で下水の直接膜ろ過を行い、粒状担体の使用や薬品添加逆洗等による洗浄を利用した長期的な安定運転を実現する。

趣味

半身浴、スポーツ、マイブームの更新、TV鑑賞、(登山)

まだ見ぬ後輩へ一言

マイブーム情報求む。

論文

国内学会
  • 髙橋威胤、加藤恵、山川むつみ、木村克輝 「セラミック平膜を用いた都市下水中有機物の濃縮回収における効率的膜洗浄方法」第53回日本水環境学会年会、甲府、2019
  • 髙橋威胤、加藤恵、山川むつみ、杉山徹、木村克輝、「セラミック平膜を用いた都市下水中有機物の濃縮回収」第27回衛生工学シンポジウム、札幌、2019
田川さんの写真

2021年(令和3年)卒業

田川 美優 TAGAWA Miyu

kikurx-7 [at] hokudai.ac.jp

出身高校

筑紫丘高校(福岡県)

研究テーマ

食品工場排水中のリン回収
北海道の澱粉工場の排水にはリン酸だけでなく、高く売ることができる有用なリンを含んでいる。そこでそれらのリンを回収するために、多孔質アルミの電極に電気を流すことで、リンを析出させる方法を用いて、リン回収を試みた。

趣味

漫画やアニメを見ること。好きなアーティストのライブに行くこと。

まだ見ぬ後輩へ一言

私も頑張るので、一緒に頑張りましょう!

論文

国内学会
  • 第53回 日本水環境学会年会
坪川さんの写真

2021年(令和3年)卒業

坪川 耀一 TSUBOKAWA Yoichi

925tsubokawayoichi [at] gmail.com

出身高校

小石川中等教育学校(東京都)

研究テーマ

炭素膜の濾過特性
従来の膜とは異なる材料である炭素(グラファイト)による膜が新たな水処理用の膜として利用できることが期待されています。また、この炭素膜は従来の膜とは異なり膜内部の詰まり(ファウリング)の除去に薬品を使わず、電圧をかけるだけで洗浄が行えることが考えられます。この炭素膜の除去性能と電圧をかけることによる洗浄の効果について研究を行っています。

趣味

歌うこと、スキー、ボランティア、子どもと遊ぶこと(自分の子どもではないです!笑)

まだ見ぬ後輩へ一言

来年こそはスキーに行きたいね!

論文

国内学会
  • 坪川耀一、伊藤竜生 炭素膜の濾過特性、第53回日本水環境学会年会、甲府、2019
冨永さんの写真

2021年(令和3年)卒業

冨永 勘太 TOMINAGA Kanta

yggdrasil2203 [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

静岡高校(静岡県)

研究テーマ

表流水中バイオポリマーの精製回収とキャラクタリゼーション
浄水処理における膜ろ過方式において、膜ファウリングが問題となります。膜ファウリングの主原因物質として注目されているのがバイオポリマーです。本研究では、水道原水からバイオポリマーを精製回収し、特性評価を行います。

趣味

服屋巡り

まだ見ぬ後輩へ一言

待ってるよ。

論文

国内学会
  • 冨永勘太、久米啓太、木村克輝 「複数の水道原水から精製回収したバイオポリマーのキャラクタリゼーション」第53回日本水環境学会年会、甲府、2019
  • 冨永勘太、久米啓太、木村克輝 「複数の水道原水から精製回収したバイオポリマーのキャラクタリゼーション」第27回衛生工学シンポジウム、札幌、2019
  • Tominaga, K., Kume, K., Kimura, K.「Characterization Of Biopolymers Isolated From Multiple Drinking Water Sources」7th IWA Specialist Conference on Natural Organic Matter, Tokyo, 2019
鈴木さんの写真

2021年(令和3年)卒業

鈴木 綾菜 SUZUKI Ayana

出身高校

札幌旭丘高校(北海道)

研究テーマ

MBR汚泥中で膜ファウリングに関与する成分の消長追跡

趣味

ラーメン屋巡り、スポーツ観戦

角田さんの写真

2022年(令和4年)卒業

角田 貴之 KAKUDA Takayuki

t-k-0423-1993 [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

新潟県立長岡高等学校

研究テーマ

リポ多糖が引き起こすMBR膜ファウリング
膜分離活性汚泥法(MBR)における膜ファウリングの発生には、リポ多糖(LPS)が強く関与することが示唆されている。本研究では実下水処理場に設置したパイロットスケールMBRを連続運転し、LPSと膜ファウリングの関係を検討する。

趣味

特になし。

まだ見ぬ後輩へ一言

自己管理が重要

論文

論文(査読あり)
  • Ninomiya, Y., Kimura, K., Sato, T., Kakuda, T., Kaneda, M., Hafuka, A., Tsuchiya, T. High-flux operation of MBRs with ceramic flat-sheet membranes made possible by intensive membrane cleaning: Tests with real domestic wastewater under low temperature conditions. Water Research, in press, 2020.
  • Kakuda, T., Iwasaki, H., Kimura, K. Fouling potential of lipopolysaccharides released at low temperatures in MBRs. Water Science and Technology, 81 (3),529-534, 2020.
  • Kimura, K., Kakuda, T., Iwasaki, H. Membrane fouling caused by lipopolysaccharides: A suggestion for alternative model polysaccharides for MBR fouling research. Separation and Purification Technology, 223, 224-233, 2019.
国際学会・シンポジウム
  • Kakuda, T., Kimura, K. Fouling potential of lipopolysaccharides released under low temperatures, 9th IWA Specialist Conference on Membrane Technology for Water and Wastewater Treatment, Toulouse, 2019. (査読あり)
  • Ninomiya, Y., Kakuda, T., Kimura, K. High-flux operation of an MBR equipped with ceramic flat-sheet membranes, 9th IWA Specialist Conference on Membrane Technology for Water and Wastewater Treatment, Toulouse, 2019. (査読あり)
  • Kakuda, T., Iwasaki, H., Kimura, K. Impact of lipopolysaccharides on MBR sludge filterability: long-term monitoring in a pilot-scale membrane bioreactor treating municipal wastewater, International Workshop on Membrane Bioreactor Technology Jointly organized by Tsinghua University and Hokkaido University, Beijing, 2019. (査読なし)
  • Kakuda, T., Iwasaki, H., Kimura, K. Assessment of MBR sludge filterability by capillary suction time (CST) and lipopolysaccharides (LPS). 8th IWA Specialist Conference on Membrane Technology for Water and Wastewater Treatment, Singapore, 2017. (査読あり)
国内学会・シンポジウム
  • 角田貴之、内藤りん、木村克輝「MBR槽内水温の低下が膜ファウリングに及ぼす影響」第54回日本水環境学会年会、盛岡、2020.
  • 内藤りん、角田貴之、木村克輝「MBR槽内汚泥コロイド成分の変動が膜ファウリングに及ぼす影響」第54回日本水環境学会年会、盛岡、2020.
  • 二宮佑輔、木村克輝、角田貴之、佐藤翼、土屋達「高強度洗浄による浸漬型セラミック平膜MBRの膜ファウリング制御」第54回日本水環境学会年会、盛岡、2020.
  • 角田貴之、木村克輝「低水温下で放出されるリポ多糖が引き起こすMBR膜ファウリング」第53回日本水環境学会年会、甲府、2019.
  • 角田貴之、岩崎裕之、木村克輝「CSTおよびLPS測定によるMBR汚泥ファウリングポテンシャル評価」第55回下水道研究発表会、北九州、2018.
  • 角田貴之、岩崎裕之、木村克輝「拡張CSTおよびLPS測定によるMBR汚泥ファウリングポテンシャル評価」 第25回衛生工学シンポジウム、札幌、2017.
  • 角田貴之、岩崎裕之、木村克輝「拡張CSTおよび槽内LPS測定を用いたMBR汚泥ファウリングポテンシャル評価」第51回日本水環境学会年会、熊本、2017.

競争的研究助成

日本学術振興会特別研究員(DC2)、2020年4月~2022年3月.

木内さんの写真

2022年(令和4年)卒業

木内 壮一朗 KIUCHI Soichiro

ichiro-0510 [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

東京都立青山高等学校(東京都)

研究テーマ

マイクロバブル・ナノバブルを用いたMBR膜の洗浄
マイクロバブル・ナノバブルは様々な種類の汚れに対して洗浄効果が確認されており、MBRでファウリングが生じた膜を洗浄できる可能性がある。実際に洗浄を行い、洗浄効果・方法・影響の検討。

趣味

水泳、筋トレ

まだ見ぬ後輩へ一言

自分のペースが大事

論文

国内学会
  • 木内壮一朗、Helmano Fernandes、木村克輝「マイクロバブル・ナノバブルを用いたMBR膜の洗浄」第54回水環境学会年会、盛岡、2020
佐藤さんの写真

2022年(令和4年)卒業

佐藤 翼 SATOH Tsubasa

st0320 [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

函館ラサール高校(北海道)

研究テーマ

セラミック平膜MBRにおける膜表面堆積物の詳細分析
MBR槽内に粒状担体を投入し、薬液添加逆洗(CEB)を実施することで効率的に膜ファウリングを制御できることが明らかになっているが、特に水温低下時において、担体では除去しきれない堆積物による深刻な膜ファウリングが発生することが確認されている。本研究では、各水温期における膜面堆積物の構造・成分を様々な分析方法により評価を試みた。

趣味

ドラム、箏

まだ見ぬ後輩へ一言

イベントを全力で楽しもう!

杉山さんの写真

2022年(令和4年)卒業

杉山 徹 SUGIYAMA Toru

ruu7163813 [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

桐光学園高校(神奈川県)

研究テーマ

スポンジ担体を用いた前段処理を導入した下水の直接膜ろ過
都市下水の直接膜ろ過により下水中の有機物を濃縮し、大幅にエネルギーを回収することができます。本研究では膜透過水質の向上と膜ファウリングの抑制を目的として、下水直接膜ろ過の前段処理としてスポンジ担体を用いた生物処理を導入し、運転条件の検討を行います。

趣味

旅行、散歩、サッカー観戦

まだ見ぬ後輩へ一言

イベント全参加でお願いします。みんなで楽しみましょう。

内藤さんの写真

2022年(令和4年)卒業

内藤 りん NAITOH Rin

lynn_025 [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

札幌開成高校(北海道)

研究テーマ

コロイド成分の変動が膜ファウリングに及ぼす影響
膜分離活性汚泥法(MBR)における膜ファウリングの発生にはMBR槽内汚泥上澄み中液成分の関与が示唆されている。本研究では実都市下水を処理するパイロットスケールMBRを連続運転し、汚泥上澄み液中成分の特性と膜ファウリングの関係を検討した。

趣味

洋画、古着、水族館巡り

まだ見ぬ後輩へ一言

創成で下水じゃぶじゃぶ楽しいよ~

論文

国内学会
  • 内藤りん、角田貴之、木村克輝 「コロイド成分の変動が膜ファウリングに及ぼす影響」第54回日本水環境学会年会、盛岡、2020
永井さんの写真

2022年(令和4年)卒業

永井 梨奈 NAGAI Rina

rina0713mon [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

岩見沢東高校(北海道)

研究テーマ

サイズ分画した表流水中バイオポリマーの特性解析
浄水膜処理において、バイオポリマーが膜ファウリングの発生に大きく関与することが示唆されています。本研究では、水道原水より濃縮・精製したバイオポリマーのサイズ分画を行い、各サイズ画分におけるバイオポリマーの特性を調査します。

趣味

カフェ巡り、旅行、映画鑑賞

まだ見ぬ後輩へ一言

一緒に楽しく研究しよう♪

論文

国内学会
  • 永井梨奈、冨永勘太、木村克輝 「サイズ分画した表流水中バイオポリマーの特性解析」第54回日本水環境学会年会、盛岡、2020
藤野さんの写真

2022年(令和4年)卒業

藤野 創太 FUJINO Sota

出身高校

静岡高校(静岡県)

研究テーマ

水素添加型AnMBRによる下水汚泥からのメタン回収
水素を嫌気性消化槽に添加することによって、メタンガスの純度が向上される可能性がある。本研究ではAnMBRに水素添加を組み合わせ、メタンガスの純度を高めるのに適した運転条件を調査する。

趣味

洋画、読書、筋トレ

まだ見ぬ後輩へ一言

いい影響を与え合いましょう。

佐賀さんの写真

佐賀 サムエル旗生 SAGA Samuel Kinari

出身高校

獨協高校(東京都)

研究テーマ

資源回収型MBRの開発

趣味

サイクリング、ハイキング

伊藤さんの写真

2023年(令和5年)卒業

伊藤 結衣 ITO Yui

ylaputai-0915 [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

名古屋大学教育学部附属高等学校 (愛知県)

研究テーマ

都市下水の直接膜ろ過と組み合わせる栄養塩回収方法の開発
下水中有機物回収が可能な「下水直接膜ろ過」に窒素・リン回収システムを組み込むための方法を開発します。

趣味

スキー、バドミントン

まだ見ぬ後輩へ一言

自己管理と生存確認が重要

2023年(令和5年)卒業

奥田 雄眞 OKUDA Yuma

yuma753okuda15 [at] eis.hokudai.ac.jp

出身高校

守山高校(滋賀県)

研究テーマ

リン酸イオンパッシブサンプラーの開発

趣味

ダイエット

まだ見ぬ後輩へ一言

若いうちに痩せましょう

小野さんの写真

2023年(令和5年)卒業

小野 順也 ONO Junya

ono.junya.g3 [at] elms.hokudai.ac.jp

出身高校

北広島高校(北海道)

研究テーマ

表流水中バイオポリマーに起因する膜ファウリングの制御

趣味

ドライブ、ラーメン食べ

まだ見ぬ後輩へ一言

息抜きとメリハリが重要