地球と対話する工学を目指して

私たちが地球環境との調和を保ちながら豊かで住みよい生活を営み,種々の生産活動や社会活動を行うためには循環型社会の形成が重要です。当コースでは,幅広い工学基礎教育をベースに,社会の中の資源の流れや環境問題についてさまざまな角度から教育し,21 世紀の循環型社会で求められる創造性豊かな自立した技術者・研究者の育成に努めています。

フロンティア資源・エネルギー研究棟の工事が始まりました.新棟の設備整備のためのご寄付を募っています. ⇒ 新棟建設特設ページへ(2022年8月1日)
秋の講義評価アンケートの集計結果(簡約版)(2022年12月7日)
講義評価アンケート瓦版(第17号)(2022年7月発行)
コース紹介動画(2021年2月9日)

AWARDS



UNIQUENESS

世界に通用する教育プログラム

当コースの教育プログラムはJABEE(日本技術者教育認定機構)に認定されており,国際的に認められた技術士の資格を最短で取得できます。また,当コースには独自の海外研修プログラムがあり,毎年多くの学生が夏休みに海外研修を行っています。
詳細はこちら


100%*の進学・就職率

例年,当コースには多くの企業から就職希望学生数のおよそ2倍に当たる推薦枠が集まり,高い進学・就職率を誇っています.当コースの卒業生は,さまざまな業種の企業・官公庁・研究機関でグローバルに活躍しています。(* 2021年度実績)
詳細はこちら

CONTACT

コース長
廣吉 直樹 (hiroyosi at eng.hokudai.ac.jp)
就職担当
廣吉 直樹 (hiroyosi at eng.hokudai.ac.jp)
学生委員
川﨑 了 (kawasaki at geo-er.eng.hokudai.ac.jp)