行事予定
資源循環システムコース・環境循環システム専攻・共同資源工学専攻の行事予定です。年間を通じてのセミナーや講義の他に,夏には運動会やソフトボール大会,冬には綱引き大会があります。
年間行事 (2024年度)
日 程 | 事 項 | 時間・場所など |
4月2日(火) | 2年生 コースガイダンス |
時間:13:00- 場所:C212室 |
---|---|---|
4月4日(木) | 共同資源工学専攻 1年生ガイダンス |
時間:11:00- 場所:C403室 |
4月5日(金) | 第1学期(春) 授業開始 |
|
4月9日(火) | インターンシップ ガイダンス |
時間:12:00-12:30 場所:C403室 |
4月11日(木) | 3年生 コースガイダンス |
時間:14:45- 場所:C208室 |
4月10日(水) | 4年生 コースガイダンス |
時間:12:00- 場所:C403室 |
4月 | 2年生歓迎会 | 時間:17:30- 場所:北部食堂 |
6月4日(月) | 第1学期(夏) 授業開始 |
|
6月7日(金) ~6月9日(日) |
大学祭 | 6/7休講 |
6月15日(土) | 資源杯 ソフトボール大会 |
時間:9:00-(最長17:00) 場所:大谷地流通団地東側緑地野球場 |
7月26日(金) | 集中講義 資源循環システムⅡ(細井先生) |
時間:10:00-17:30 場所:P354 |
7月30日(火) | 集中講義 資源循環システムⅡ(井上先生) |
時間:10:30-18:00 場所:P354 |
8月2日(金) | 第1学期(夏) 授業終了 |
|
8月4日(日) ~8月5日(月) |
オープン キャンパス |
|
8月20日(火) ~8月21日(水) |
大学院入学試験 | |
9月25日(火) | 学位授与式 | |
9月30日(月) | 学部・学科等紹介 | |
10月1日(火) | 第2学期(秋) 授業開始 |
|
10月7日(月) | 修士1年 就職・進学ガイダンス |
時間:12:10-12:50 場所:C403 3年生は別日 |
10月18日(金) | 3年生研究室 配属ガイダンス |
時間:12:00- 場所:C212 |
10月24日(木) | 3年生向け 研究室紹介 |
時間:12:00- 場所:B31 |
11月15日(金) | 卒論中間発表会 | 時間:16:30- 場所:N301・N302 |
11月22日(金) | 修論中間発表会 | 時間:16:30- 場所:N301・N302 |
11月28日(木) | 第2学期(冬) 授業開始 |
|
12月5日(木) | 3年生 研究室仮配属 |
|
12月19日(木)・12月20日(金)・12月26日(木) | インターンシップ 報告会 |
時間:12/19 16:30-17:35 12/20 10:30-11:55 12/26 13:00- 場所:B12教室 |
12月30日(月) ~1月3日(金) |
冬季休業日 | |
1月30日(木)~1月31日(金) | 博士 公開論文説明会 |
場所:アカデミックラウンジ3 |
1月31日(金) | 第2学期(冬) 授業終了 |
|
2月3日(月) | 卒論発表会 | 時間: 場所: |
2月4日(火) | 修論発表会 | 時間: 場所: |
2月5日(水) | 学部・学科等紹介 | |
2月7日(金) | コース・専攻合同 追い出しコンパ |
時間:17:30- 場所:北部食堂 |
2月12日(水) ~13日(木) |
大学院2次入試 | |
3月25日(月) | 学位記授与式 (資源関係) |
時間: (コース授与式,コース賞授与式) (専攻授与式,Sustainable Resources Engineering Award授与式) 場所: |