
教授 加美山 隆(Takashi Kamiyama)
兼任
① 大学院工学研究院 エネルギー・マテリアル融合領域研究センター
中性子材料解析研究室
② 大学院工学研究院 原子力安全先端研究・教育センター
産学連携研究開発グループ
③ 総合イノベーション創発機構 宇宙ミッションセンター
④ 半導体フロンティア教育研究機構
⑤ グリーントランスフォーメーション先導研究センター
業績
北海道大学 研究者総覧
researchmap
日本の研究.com(research-er.jp)
プロフィール
研究分野 | 中性子イメージング、AI(人工知能)援用スペクトル解析、X線連携イメージング、 中性子デバイス、加速器中性子源工学、中性子ビームライン工学、中性子ビーム産業応用、 宇宙線模擬実験、細胞照射実験、北大LINAC及びHUNS施設長 |
所属学会 |
日本原子力学会、日本中性子科学会、日本金属学会、日本物理学会、日本化学会、 International Society for Neutron Radiography(ISNR) |
担当講義 |
全学教育:化学Ⅰ 全学教育:科学・技術の世界 これからの原子力利用の展開:エネルギー・医療・宇宙・地球環境 全学教育:一般教育演習 量子ビームとプラズマ応用の世界 全学教育:一般教育演習 北大対ゴジラ:映画『シン・ゴジラ』をもとに学ぶ放射線・放射能の科学 工学部:統計力学 工学部:計測工学実験 工学部:ラボラトリーセミナー 工学院:放射線物理学特論 工学院:量子ビーム計測工学特論 |
趣味 | 模型製作、落語鑑賞 |
加美山教授還暦祝賀会&研究室同窓会(2024年7月13日)
