集合写真

Message

Prof. Shimada

島田 敏宏 教授

現在は、工夫すれば原子・分子レベルで物質を制御・計測できる恵まれた時代です。
私たちのグループでは、ナノ構造を制御して物質を作製する方法の開発と、作った新物質の機能を追求しています。

研究内容のキーワード

無機ナノ材料、磁性トンネル接合、有機半導体、ナノカーボンなど、
ナノ構造を規定した固体・薄膜の合成と物性・機能

News

2024.04.01
新メンバー(ポスドク1人、4年生4人、研究生1人)が加わりました。
2024.03.25
卒業・修了者の学位授与がありました。研究室を離れるみなさんの今後のご発展・ご多幸をお祈りします。  
2024.03.25
M2の吉野克己君が大塚賞を授与されました。
2023.10.02
和泉廣樹助教が着任しました。
2023.04.28
助教を公募中です(6月23日必着)。
2023.04.01
新4年生4人が加わりました。
2023.04.01
長浜太郎准教授が山口大学工学部電気電子工学科教授として転出されました。
2023.03.23
学位記授与が行われました。卒業・修了する皆様のご発展をお祈りいたします。
2023.03.23
M2の田野口丈彦君が大塚賞を授与されました。
2023.01.25
2022年日本表面真空学会学術講演会で、D1の加藤将貴君が講演奨励賞(スチューデント部門)を受賞しました。
2022.05.28
国際会議ISOME2022にて、D3のYang Xiaoran(杨笑然)君がbest poster awardを受賞しました。
2022.04.01
新4年生4人が加わりました。
2022.03.24
学位記授与が行われました。卒業・修了する皆様のご発展をお祈りいたします。
2022.03.24
M2の加藤将貴君が大塚賞を授与されました。
2022.03.15
日本表面真空学会東北北海道支部会で、M1の 高 哲帆君が学生講演賞を受賞しました。
2022.02.14
本研究室と東邦大・柳瀬講師がプレスリリースを行い、日刊工業新聞と科学新聞、およびJST海外向け発信に取り上げられました。
2021.11.01
横倉聖也助教が着任しました。
2021.10.01
社会人博士1年(宮本さん)が加わりました。
2021.04.01
新B4 5名が加わりました。
2021.03.31
柳瀬 隆 助教が東邦大学理学部化学科講師に転出されました。
2021.03.30
長浜太郎准教授がプレスリリースを行い、マイナビ、科学新聞にとり上げられました。
2021.03.25
学位記授与が行われました。卒業・修了する皆様のご発展をお祈りいたします。
2021.03.05
日本表面真空学会東北北海道支部会で、M1の 加藤将貴君と佐藤昂汰君が学生講演賞を受賞しました。
2021.02.28
長浜太郎准教授が、IOP Publishing の Outstanding Reviewer for Applied Physics Express for 2020 を受賞しました。
2020.12.24
高哲帆君が研究生として来日しました。
2020.04.01
新メンバー4人(B4:荒沢君、大掛君、草田君、田野口君)が加わりました。
2020.03.25
卒業・修了者の学位授与がありました。研究室を離れるみなさんの今後のご発展・ご多幸をお祈りします。  
2020.03.25
学部4年の加藤将貴君が成績優秀につき北海道大学工学部長賞を受賞しました。
2020.02.12
修士2年の野土翔登君が大塚賞を受賞しました。
2019.11.29
修士2年の野土翔登君が第43回日本磁気学会講演会にて学生講演賞(桜井講演賞)を受賞しました。
2019.07.16
M1後藤さんの研究紹介がいいね!Hokudaiに掲載されました。
2019.04.03
新メンバー5人の新歓を行いました。
2019.04.01
新メンバー5人(B4:加藤君、原君、内藤君、工藤君、佐藤君)が加わりました。
2018.11.09
柳瀬助教が研究滞在のため米国Wyoming大学に出発しました
2018.08.28
修士1年の酒井宣彦君が日本化学会北海道支部会・優秀講演賞を受賞しました。題名 "窒素含有アセンの合成とフラックス蒸発法による単結晶成長"
2018.08.02
ビアガーデンに行きました。院試に向けてB4の激励です。
2018.07.31
高校生が体験入学(夢化学)に来ました。
2018.06.26
研究室でジンパをしました。
2018.05.23
ソフトボール大会の試合を行いました。残念ながら1回戦で応用生物化学研究室に負けてしまいました。
2018.04.02
新メンバー5人(B4:淡嶋くん、後藤さん、竹鼻くん、前野くん、安井くん)が加わりました。
2018.03.22
卒業・修了者の学位授与式がありました。研究室を離れるみなさんの今後のご発展・ご多幸をお祈りします。
2018.03.14
卒業論文の発表会がありました。  
2018.03.08
修士論文の発表会がありました。  
2018.01.10
修士2年の大森 圭太君が第53回応用物理学会北海道支部会で発表奨励賞を受賞しました。題名 ”Fe3O4(110)/非磁性金属/Feの磁化過程および非磁性層依存性”
2018.01.04
新メンバーが加わりました。
2017.12.21
忘年会を行いました。
2017.10.25
新メンバーの歓迎会を行いました。
2017.10.01
新メンバーが加わりました。
2017.09.16
博士課程の翁さんの論文が雑誌のback coverになりました。
2017.08.29
観楓会を開催しました。日帰り温泉に行き、その帰りにボウリング大会と飲み会を開催しました。
2017.08.21-25
旭川高専から辻湧貴君(4年生)がインターンに来ました。
2017.08.10
無機系研究室合同ジンパ(院試お疲れ様会)を開催しました。
2017.08.04
高校生が体験入学に来ました。
2017.07.04
研究室でジンパをしました。
2017.05.26
研究室でジンパをしました。
2017.05.23
ソフトボール大会の試合を行いました。残念ながら1回戦で化学反応工学研究室に負けてしまいました。
2017.04.03
新メンバー7人が加わりました。  
2017.03.23
卒業・修了者の学位授与式がありました。研究室を離れるみなさんの今後のご発展・ご多幸をお祈りします。
2016.12.20
修士1年の高見拓哉君が日本化学会CSJフェスタ優秀ポスター賞を受賞しました。
2016.09.24-25
観楓会を開催しました。車で新冠町の温泉宿に行ってきました。
2016.08.23
柳瀬助教が研究滞在のためWyoming大学に出発しました。
2016.08.10
無機系研究室合同ジンパ(院試お疲れ様会)を開催しました。
2016.08.02
高校生が体験入学に来ました。
2016.07.14
研究室でジンパをしました。
2016.05.23
ソフトボール大会を行いました。残念ながら1回戦で負けてしまいました。
2016.04.01
新メンバー(B4:上原君、小谷君、後藤さん、山本君)が加わりました。
2015.09.29
修士1年の渡邉 翔君が日本化学会北海道支部会・優秀講演賞を受賞しました。 題名 "熱CVD法によるNbS2結晶薄膜の作製"
2015.05.07
インターン生 Andrew Di Timoteo君(Univ. Alberta,カナダ)が加わりました。(9月13日帰国)
2015.04.01
新メンバー6人(4年生5人、修士1年1人)が加わりました。
2015.03.26
卒業・修了者の学位授与式がありました。研究室を離れるみなさんの今後のご発展・ご多幸をお祈りします。
2014.11.17
修士1年の高城拓也君と田村貴大君が日本化学会CSJフェスタ優秀ポスター賞を受賞しました。
2014.10.01
新メンバー 翁夢婷さんが加わりました。
2014.08.28
修士1年の田村貴大君が日本化学会北海道支部会・優秀講演賞を受賞しました。 題名 "固体挿入CVD法によるダイヤモンド薄膜へのドーピング法の開発"
2014.07.01
Internship学生 Mihailo Vesović 君(Univ. Belgrade, セルビア)が加わりました(8月30日帰国)。
2014.05.26
Internship学生 Kanit Anotharom君(Chulalongkorn Univ., タイ)が加わりました(7月20日帰国)。
2014.04.02
特別聴講学生 Hao Yingquan君(厦門大学,中国)が加わりました(2015年3月10日帰国)。
2014.04.01
新メンバー6人が加わりました。
2013.12.17
修士2年の橋本 遊 君が第49回応用物理学会北海道支部会で発表奨励賞を受賞しました。 題名 "触媒を用いた熱CVD法によるMoSxナノワイヤの作製"
2013.11.12
修士1年の川人愛子さんが日本化学会第3回CSJフェスタで優秀ポスター賞を受賞しました。
2013.09.30
修士1年の川人愛子さんが応用物理学会第2回JSAPフォトコンテストで優秀賞を受賞しました。
2013.04.18
修士1年の川人愛子さんが国際会議ICF11でYamazaki Yohtaro Memorial Student Award を受賞しました。title "Fabrication of Fe Nanowires by Thermal CVD Method"
2013.04.01
新メンバー4人が加わりました。
2012.12.14
修士2年の久保田翔生君が、国際会議ICNME2012でBest Poster Award を受賞しました。title "Structural Control of Graphene Edges by Electrochemical Etching"
2012.10.01
新しいメンバーとして謝維君が加わりました。
2012.04.02
新メンバー4人が加わりました。
2011.11.30
工学部サーバがメンテナンス停止のため、12月02日08時30分から同日12時30分まで、ホームページが閉鎖されます。
2011.09.05
昨年10月よりメンバーに加わっていた、David Izuogu君が帰国しました。
2011.05.01
長浜太郎准教授が着任しました。(前任地:産総研・ナノスピントロニクス研究センター)
2011.03.31
清野肇助教が芝浦工業大学准教授(2015年4月から教授)に転出されました。
2010.03.31
嶋田志郎名誉教授が定年退官されました。明石孝也准教授が法政大学教授に転出されました。