スタッフ
研究室構成メンバー(2022年度)
研究室スタッフ
准教授 : 富田 健太郎
( TOMITA KENTARO )
TEL : 011-706-5594
Email :tomita.kentaro(アットマーク)eng.hokudai.ac.jp
部屋 : 工学部A棟 4階28室

所属 | 北海道大学 大学院工学研究院 応用量子科学部門 物性量子工学分野 プラズマ材料工学研究室A |
---|---|
最終学歴 | 九州大学大学院総合理工学府量子プロセス理工学専攻博士後期課程 中途退学 |
取得学位 | 博士(工学)・九州大学 |
所属学会 | プラズマ・核融合学会,応用物理学会 |
担当授業科目 | プラズマ物理(機械知能工・3年秋ターム)、メカトロニクス実験(機械知能工・3年秋ターム) |
研究テーマ | プラズマのレーザー散乱計測法の開発とそれを用いてのプラズマ生成過程の研究,また各種プラズマの産業応用に関する研究 |
研究内容の キーワード | プラズマ,レーザー計測,EUVリソグラフィー,プラズマX線源, 大気圧プラズマ |
主要著書又は 発表論文 |
業績のページにあり。 |
性格・他 | スポーツが大好きで、中学・高校はバスケットボール、大学からはアメリカンフットボールに興じておりました。北大のトレセンはほぼ天国だと思います。 |
出身地・高校 | 福岡県 (苅田町)・県立京都高校 |
助教 : 信太 祐二
( のぶた ゆうじ)
TEL : 011-706-7194
Email : y-nobuta(アットマーク)eng.hokudai.ac.jp
所属 | 北海道大学 大学院工学研究院 応用量子科学部門 物性量子工学分野 プラズマ材料工学研究室A |
---|---|
最終学歴 | 北海道大学大学院工学研究科 量子エネルギー工学専攻 博士後期課程修了 |
所属学会 | プラズマ・核融合学会、日本表面真空学会 |
研究テーマ | 核融合炉材料中の水素同位体挙動,金属中の水素制御技術の開発,核融合装置におけるプラズマ材料相互作用 |
研究のキーワード | 核融合炉材料,プラズマ材料相互作用,水素蓄積挙動,イオン/プラズマ照射,中性子照射,表面改質 |
博士課程学生
D3
Pan Yiming(特別研究学生)
修士課程学生
M2
上田 創太郎、Li Bohao、宮澤 冬馬(所属はプラズマ環境)
学部4年生(卒論生)
中山 珠樹