• 論文  招待講演  解説・総説  著書  受賞


  • 長野 克則 教授   葛 隆生 准教授   阪田 義隆 特任助教 


    長野 教授

    1. 積雪寒冷地における地中熱利用の期待と貢献、将来像, あおもり地中熱セミナー, 青森県, ねぶたの家(青森市), 2012.11.8

    2. 再生可能エネルギーとしての地中熱利用のポイントと実システムの導入について, 地中熱ヒートポンプシステムの最新状況と開発動向,計画・設計・導入事例・コスト評価,補助金など推進施策に関するセミナー, TIC株式会社技術情報センター, 東京お茶の水総評会館(東京都), 2011.7.12

    3. Contributions of ground thermal energy resources toward the low carbon buildings and society, 日独交流150周年, Ministry of Innovation, Science and Research of the German State of North Rhine-Westphalia, , 2011.9.20

    4. 地中熱ヒートポンプシステムとその展開, 研究会 地域の再生可能エネルギーの活用を考える, Greenseed21, , 2011.1.2

    5. 地中熱をエネルギーに, 環境の村エコセミナー, 北海道さっぽろパブリックネットワーク, 札幌エルプラザ(札幌市), 2011.2.7

    6. 地中熱ヒートポンプシステムの歴史と将来展望, 地下熱利用促進研修会, 公益社団法人長野県テクノ財団, (長野市), 2010.7.22

    7. 日本における地中熱関連動向, 2010ヒートポンプ・蓄熱技術交流会議プログラム, 財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター中国建築科学研究院, (北京), 2010.10.22

    8. わが国の地中熱利用について, 地下水・地中熱ワークショップ2010in札幌, 独立行政法人産業技術総合研究所, 札幌サンプラザ(札幌市), 2010.10.29

    9. 北海道における地中熱ヒートポンプシステムの環境貢献と経済効果, 北海道から発信するグリーンイノベーション, 日本学術会議北海道地区会議 北海道大学 , 北海道大学(札幌市), 2010.11.15

    10. 海外における地中熱の現状, 地中熱利用ヒートポンプシンポジウム, NPO法人地中熱利用促進協会, 東京大学生産技術研究所(東京都), 2009.10.8

    11. 地中熱源ヒートポンプシステムの進展と将来展望, 日本地熱学会 講演会, 日本地熱学会, 鉄鋼会館(東京都), 2008.5.15

    12. 天然メソポーラスマテリアルとしての稚内層珪質頁岩の空調への応用, 平成20年度空気調和・衛生工学会大会, 公益社団法人日本冷凍空調学会, 大坂市立大学(大阪府), 2008.10.20

    13. ローエネルギー建築におけるヒートポンプシステムー特に、地中熱ヒートポンプを中心として, 環境と新冷媒 国際シンポジウム2008, 一般社団法人日本冷凍空調工業会, 神戸コンベンションセンター(神戸市), 2008.11.20

    14. 基礎杭方式地中熱利用システムの計画と設計方法について, 地中熱利用ヒートポンプシンポジウム, NPO法人地中熱利用促進協会, ソニックシティビル(東京都), 2007.12.8

    15. 地球環境におけるヒートポンプシステムの役割ー特に地中熱源ヒートポンプを中心にして, 北海道SHS会定期総会, 北海道SHS会, 京王プラザホテル札幌(札幌市), 2007.1.24

    16. 建物の温暖化抑止技術としての地中熱利用の可能性, 建築研究開発コンソーシアム研究会, 建築研究開発コンソーシアム, 晴海トリトンスクエア(東京都), 2006.2.26

    17. 地中熱利用の可能性と欧米諸国の現状, , 北海道土木研究所究所, ,

    18. 地中熱を利用した道路融雪の計画と環境性評価, 第8回寒地道路連続セミナー「未利用エネルギー活用消融雪施設講習会」, 北海道土木研究所究所, 北海道土木研究所(札幌市), 2004.3.11

    19. 地下熱利用ヒートポンプシステムの実際, 平成15年度蓄講演会(仙台)・第44回東北環境設備研究会, 公益社団法人空気調和・衛生工学会東北支部, 一般社団法人日本建築学会東北支部, 環境工学部会, 一般社団法人建築設備技術者協会東北支部, フォレスト仙台(仙台市), 2003.1.19


    メニューに戻る

    葛 准教授

    1. 既存建築物の省エネルギー化に寄与する透明・薄型真空断熱材の開発,国立大学法人北海道大学,第22回 北海道大学工学部衛生工学シンポジウム,2015.11.12

    2. Development of slim and transucent vacuum inslation panels to contribute retrofitting insulation for existing buildings,国立大学法人北海道大学,国立大学法人ソウル大学,Seoul National University-Hokkaido University Joint Symposium,2015.11.12

    3. Analysis and performance improvement of ground heat pump system by using monitoring data and simulation tool,国立大学法人北海道大学,再生可能エネルギー熱利用ヒートポンプシステムに関する日中韓国際セミナー,2015.1.29

    4. CxFとして,公益社団法人 空気調和・衛生工学会北海道支部,NPO法人建築設備コミッショニング協会,建築設備コミッショニング協会との共同シンポジウム:CxF(コミッショニング業務受託事業者)登録制度の創設とCxビジネスの展開 ,2015.3.4

    5. Heat Recovery Ground Source Heat Pump System in Smart Community,ダブリン工科大学,ENERGY RESEACH at DIT,2014.2.24

    6. 建物・地域の省エネとスマートコミュニティ関連技術の最前線,北海道環境生活部,,2014.7.10

    7. 建築物総合エネルギーシミュレーションツールBESTの活用,公益社団法人空気調和・衛生工学会,,2013.2.14

    8. 地中熱利用と熱融通システムを活用したヒートポンプの高効率化に関する研究,KICS 北九州環境ビジネス推進会,産学双方向セミナー,2013.7.25

    9. 北九州スマートコミュニティにおける地中熱利用システムのコミッショニング事例,公立大学法人北九州市立大学,建築・都市低炭素化技術開発センター,第13回北九州市産学連携フェア 建築・都市低炭素化技術開発センター プロジェクト成果報告,2013.10.25

    10. 「温暖地域における地中熱・ヒートポンプ応用技術の普及に向けて?地中熱ヒートポンプシステムの普及の課題を中心として?」,公益社団法人北九州産業学術推進機構,第12回北九州市産学連携フェア 再生可能エネルギーの普及に向けて?太陽熱・地中熱・小水力の利用と今後?,2012.10.19

    11. 輻射式空調システムを採用した手術室の温熱環境制御手法に関する実験的検討,一般社団法人日本医療福祉設備学会,ホスピタルエンジニアリングを取りまく新たな潮流?「これからの防火対策」と「超高齢社会への対応」?,2012.11.15



    阪田 特任助教

    1. 地下水流動を考慮した地中熱ヒートポンプシステムに関する最新の研究動向,国立大学法人北海道大学,第23回衛生工学シンポジウム,2015

    1. A total design & management web system for use of ground thermal energy in Japan,国立大学法人北海道大学,再生可能エネルギー熱利用ヒートポンプシステムに関する日中韓国際セミナー,2015

    メニューに戻る

    このページのトップへ