卒業生コラム 北大から世界へ
コロナ禍に台湾での隔離
シャープ株式会社
研究員 上坂 智紀
[PROFILE]
- 出身高校
- 北海道札幌東高等学校
- 2020年4月
- シャープ株式会社入社
私が社会人としての1年目(コロナが広まった1年目です)に仕事で台湾に2か月ほど出張することになりました。その際は台湾のホテルでの2週間の隔離があります。台湾は隔離がとても厳しく、隔離中の部屋を出て隣の同僚の部屋に物を届けて30万円以上の罰金を科された人もいます。私は隔離中は部屋から出られなかったので、持っていった絵のない真っ白なパズルを進めていました。ちなみに2週間では2000ピースのパズルは全く完成しませんでした。
隔離中のご飯はおいしかったのですが、部屋に電子レンジはなく、出来立ての温かいご飯はしばらくおあずけでした。2週間も続くとだんだん温かいご飯が恋しくなるものです。不便はもちろん多かったのですが、なかなかできない貴重な経験でした。隔離後の休日には観光することもでき、久しぶりに旅行気分も味わえました(当時の台湾は1人も感染者がいません)。もちろん仕事の出張で行っているので仕事もちゃんとこなします。現地では前CEOの戴さんとも一緒に仕事をしました。
皆さんはコロナの影響でやりたいことが出来ず色々大変かもしれません。しかし、隔離中だからこそできることがあるように、今だからできることもあるかもしれません。臨機応変にいろいろ楽しみましょう。