2025/03/25
長野先生ご退職
環境システム工学研究室の長野教授が来月より苫小牧工業高等専門学校の校長先生に着任の為ご退職されました。助手、助教時代を経て、平成18年に本研究室の教授に就任され、約37年に渡り研究室を先導してくださりました。 長きに渡り私達を指導してくださった先生に改めてお礼申し上げます。
新天地で長野先生の今後益々のご活躍とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
2025/03/13
空気調和・衛生工学会北海道支部 学術講演会
令和7年3月13日、空気調和・衛生工学会北海道支部 第59回学術講会演がオンラインで開催されました。当研究室からも多数参加しました。 http://shase-hkd
2025/02/03
卒業論文発表会
2月3日に卒業論文発表会が行われました。荒井 美幸
「低温再生型化学蓄熱材の開発と性能評価に関する研究」
梅津 興生
「地中埋設した蓄熱槽を活用したデータセンター冷却システムの運用に関する検討」
松井 孝遥
「光透過型真空断熱材の真空封止後の断熱性能向上に関する検討」
松本 大智
「自然冷媒を用いた高温ヒートポンプに関する実験及びシミュレーションの検討」
深澤 佳太
「再生可能エネルギー熱の面的利用システムの導入効果予測に関する研究」
山本 佑
「蓄熱とマイクロチャンネル放射パネルを用いたデマンドレスポンス対応空調システムに関する検討」
2024/07/30
修士論文発表会
2025年2月5日に修士論文発表会が行われました。ZHENG Xiaoyang
「Modeling and Optimization of Home and Community Energy Management System for Renewable Energy Utilization」
LIU Gumo
「Study on performance analysis of a nZEH combined with GSHPs in Sapporo and effects of the optimum control for floor heating using a grey-box-model」
2024/03/14
空気調和・衛生工学会北海道支部 学術講演会
令和6年3月14日、空気調和・衛生工学会北海道支部 第58回学術講会演がオンラインで開催されました。当研究室からも多数参加しました。 http://shase-hkd
2024/02/13
博士公開論文発表会
2024年2月13日に博士公開論文発表会が行われました。叶 敏之
「オープンタイプ凹型天井放射パネルシステムの設計と制御の最適化に関する研究」
“Design and control optimization of an open-type radiant ceiling panel system for thermal comfort and energy saving”
楊 坤寧
「熱容量を持つ大口径基礎杭利用地中熱交換器の設計・性能評価手法に関する研究」
“Design and Performance Evaluation Methodology of Thermal Piles with Large Diameter and Heat Capacity”
2024/02/07
修士論文発表会
2024年2月7日に修士論文発表会が行われました。北岡 敏幸
「小型吸着式淡水化装置での実験的な検討および性能予測」
“Experimental Study by a small adsorption desalination system and Performance Prediction”
陳 道軒
「Study on Simulation-Based Design and Operational Methods of Ground Thermal Energy Systems」
二村 孝平
「ZEB化建物における地中熱ヒートポンプと放射パネルを用いた空調システムの設計・導入評価」
“Design and installation evaluation of air conditioning systems using ground source heat pumps and radiant panels in Net-Zero Energy Buildings”
三浦 広成
「積雪寒冷地に建つネットゼロエネルギーを目指した役場庁舎の実態調査と躯体蓄熱型放射冷暖」
“Study on actual measurements of a net zero energy-oriented town hall in the cold and snowy region and optimal operation of radiant slab heating and cooling system”
宮田 天和
「光透過型真空断熱材の封止後の圧力上昇を 抑制する製造プロセスに関する研究」
“Study on manufacturing process to suppress pressure increase after sealing of Transparent Vacuum Insulation Panels”
木ノ内 健
「地中熱利用熱回収ヒートポンプシステムと蓄熱発電の導入による建物のZEB化に関する研究」
“Study on conversion of buildings to ZEB by installing heat recovery ground source heat pump and thermal power storage systems”
2024/02/04
卒業論文発表会
2月4日に卒業論文発表会が行われました。木村 奏人
「光透過型真空断熱材の耐久性向上と大型化に適する芯材と封止方法に関する検討」
“Experimental study on the Improvement of Thermal Insulation Performance and increasing the size of Transparent Vacuum Insulation Panels”
志田原 啓
「マイクロチャンネル熱交換器を放射パネルとして活用したヒートポンプ冷暖房システムの検討」
“Study on a Heat Pump Heating and Cooling System Utilizing a Microchannel Heat Exchanger as a Radiant Panel”
田邊 匠
「モデル予測制御による住宅の蓄電池充放電量最適化に関する実験的研究」
“Experimental Study on Optimization of Residential Battery Charge/Discharge by Model Predictive Control”
萬崎 朋也
「CO2冷媒を用いた高温用ヒートポンプの性能向上に関する研究」
“Performance enhancement of high-temperature heat pump based on natural refrigerant of CO2”
吉田 祥
「昇温型吸着式ヒートポンプの可能性の検証」
“Possibility Discussion on the Adsorption Heat Pump for the Purpose of Heating”
2023/09/25
修士課程 学位記授与
2023年9月25日に学位記授与されました。おめでとうございます!An Haochen(修士課程)、Erkki Hirvonen(修士課程)
2023/03/16
空気調和・衛生工学会北海道支部 学術講演会
令和5年3月16日、空気調和・衛生工学会北海道支部 第57回学術講会演がオンラインで開催されました。当研究室からも多数参加しました。 http://shase-hkd
2023/02/13
博士公開論文発表会
2023年2月13日に博士公開論文発表会が行われました。小司 優陸
「地中熱交換器数値シミュレーションにおけるデータ科学手法の応用とその利用」
“Application of data science methods in numerical simulation of ground heat exchanger, and its use”
2023/02/09
修士論文発表会
2023年2月9日に修士論文発表会が行われました。大原 知哉
「地中熱利用熱回収ヒートポンプシステムの性能評価と短期蓄熱手法に関する研究」
“Performance evaluation of heat recovery ground source heat pump system and establish of short-term heat storage method”
沖原 峻
「オープンループ地中熱利用システムの持続可能性に関する研究」
“Study on the sustainability of open-loop ground source heat pump”
椎名 理彩
「メタノールの塩化物担持メソポーラス材料に対する吸着特性と吸着式冷凍機の応用に関する研究」
“Study on methanol adsorption characteristics of mesoporous materials impregnated with chlorides”
原田 遵
「高性能・薄型を実現する光透過型真空断熱材の芯材形状に関する研究」
“Study on the shape of the core material of transparent vacuum insulation panels achieving high performance and thinness”
2023/02/06
卒業論文発表会
2月6日に卒業論文発表会が行われました。伊藤小雪
「積雪寒冷地に建つネット・ゼロ・エネルギー化を目指した役場庁舎建物のエネルギー」
“Energy efficiency of the town hall building in a snowy, cold climate aiming for net zero energy”
五十嵐 梨紗
「メタノール冷媒小型吸着式冷凍機の性能評価」
“Performance evaluation of a small adsorption chiller using methanol as refrigerant”
木ノ内 建
「負荷変動化におけるヒートポンプの運転特性が性能にもたらす影響評価」
“Evaluation of the impact of heat pump operating characteristics on performance under load fluctuations”
粂 春輝
「光透過型真空断熱材の性能・耐久性向上に関する実験的検討」
“Experimental study on the Improvement of Thermal Insulation Performance and durability of Transparent Vacuum Insulation Panels”
杉山 惣市郎
「地盤の有効熱伝導率推定のための周期加熱を用いた新しい熱応答試験の有効性の検討」
“Examination of effectiveness of a new Thermal Response Test using periodic heating to estimate effective thermal conductivity”
辻 仁香
「接触伝熱パネルによる足裏への冷却・加熱量と人体の温冷感改善に関する実験的検討」
“Experimental Study on Cooling/Heating Quantity to the Foot and Improvement of Warming/Cooling Sensation of Human Body by Contact Heat Transfer Panel”
2022/08/19
博士公開論文発表会
2022年8月19日に博士公開論文発表会が行われました。賀 方
「天然メソポーラス材料を用いた吸着式ヒートポンプの性能向上に関する研究」
“Study on the Performance Enhancement of the Adsorption Heat Pump applied Natural Meso-porous Material”