学会・研究会等開催
日本原子力研究開発機構原子力科学研究所 核データ工学実験「重イオン核融合反応実験―超重元素の合成方法を学ぶ―」のお知らせ 2023/11/6~11/10
【文部科学省・国際原子力人材育成イニシアティブ事業】
日本原子力研究開発機構原子力科学研究所 核データ工学実験「重イオン核融合反応実験―超重元素の合成方法を学ぶ―」のお知らせ 2023/11/6~11/10
工学部・工学院・工学研究院 学生各位
ANEC事務局
原子力安全先端研究・教育センター
(北海道大学大学院工学研究院)
日本原子力研究開発機構原子力科学研究所 核データ工学実験「重イオン核融合反応実験―超重元素の合成方法を学ぶ―」のお知らせ
このたび、北海道大学工学部・工学院・工学研究院在学中の学生の皆様を対象とした実験実習を下記の通り開催致します。
皆様のご参加をお待ちしています。
記
日時: 2023年11月6日(月)~11月10日(金)
場所: JAEA・原子力科学研究所・タンデム加速器施設
〒319-1195 茨城県那珂郡東海村大字白方2番地4
実習計画
実習は座学と実験実習からなり、3日間をかけて以下の4項目を学びます。
- 1. 重イオン核融合反応の原理と超重元素の世界(座学)
- 2. 加速器の原理とビームの輸送(座学と実習)
- 3. 生成原子核を運動学的に分離する(座学と実習)
- 4. 放射線計測による生成原子核の同定方法(座学と実習)
募集定員
7名程度
申し込みについては、10月10日(火)までに。
本件の詳細及び申し込みは、以下ホームページを確認してください。
https://caren.eng.hokudai.ac.jp/anec/event/1242/
本行事に関する問合せ先:
中島 宏、老田 有里
ANEC事務局
原子力安全先端研究・教育センター
(北海道大学大学院工学研究院)
Tel: 011-706-7834
E-mail: anecoffice@eng.hokudai.ac.jp