学会・研究会等開催
2022年9月5日開催【ハイブリット開催】
蓄熱の科学と工学に関する国際シンポジウム2022 「蓄エネルギー技術としての蓄熱技術の最前線」
【公益社団法人日本伝熱学会】
開催趣旨
再生可能エネルギーの大量普及に向けた蓄エネルギー技術の一つとして、蓄熱技術に新たな価値が見出されています。本シンポジウムでは、蓄エネルギー技術としての蓄熱技術(通称:カルノーバッテリー/蓄熱発電)をメイントピックスとして、蓄熱技術の科学と工学に関する国内外の最先端 の研究・開発事例を俯瞰し、実装に向けたビジョンを議論します。
開催日時
2022年9月5日(月) 15:00-19:15(終了予定)
言語
日本語/英語の同時通訳
開催方法
オンサイトとオンライン(Zoomを使用予定)のハイブリッド
- オンサイト会場 : 北海道大学工学部オープンホール
- オンライン参加方法 : オンライン会場URLを開催日より3日以上前にメールにてお知らせします。
参加申込締切
2022年8月26日(金)
お問い合わせ先
北海道大学大学院工学研究院 能村研究室 秘書 三友/伊藤 TEL: 011-706-6842
Email: nms-tropy[a]eng.hokudai.ac.jp
cc: k.mitomo[a]eng.hokudai.ac.jp / itoaki0105[a]eng.hokudai.ac.jp
※[a]をアットマークに置き換えて送信してください。