第31回衛生工学シンポジウム@北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟
博士課程と修士課程学生が北大環境工学コースの最新研究発表セッションにて以下の発表をしました。
CFD simulation of NOX emission in a vertical-type waste incinerator under the conditions of CO2/O2 combustion and N2/O2 combustion
〇Ahmed ESAA,In-Hee HWANG,Yasumasa TOJO,Takayuki MATSUO
二酸化炭素をキャリアガスとした廃棄物炭化から得られた炭化物特性
〇岩﨑弘太郎,黄仁姫,東條安匡,松尾孝之
Cs濃縮飛灰のセメント/ジオポリマー直接固型化体におけるCs溶出特性
〇小島脩平,東條安匡,黄仁姫,松尾孝之,戸田賀奈子
福島第一原子力発電所事故によるコンクリートの汚染履歴を考慮したモルタル試料における137Cs と90Sr の汚染水浄化に伴う脱着特性の検討
〇小林遥,山田一夫,東條安匡
ごみ焼却排ガス中の高濃度CO2がHClおよびSOXの乾式除去効率に及ぼす影響
〇首藤翼,黄仁姫,東條安匡,松尾孝之
フェロシアン化銅吸着経由安定化体からのCs溶出に及ぼす温度の影響
〇西村拓己,東條安匡,黄仁姫,松尾孝之,戸田賀奈子
Cs 吸着ゼオライト固型化体からのCs 溶出メカニズムと凍結融解,海水浸漬の影響
〇安河内隆仁,東條安匡,黄仁姫,松尾孝之,戸田賀奈子