アルバム
以前使われていたトップページの集合写真はこちら。
過去の写真はこちら。
2020年
2020.01.27 |
お鍋 |
---|---|
2019年
2019.12.20 |
忘年会 |
---|---|
2019.09.09-10 |
観楓会 |
2019.07.24 |
farewell party |
2019.06.05 |
welcome party |
2019.05.22 |
ジンパ |
2019.05.15 |
ソフトボール大会 |
2019.04.03 |
新歓 |
2019.03.19 |
追いコン |
2018年
2018.12.20 |
忘年会 |
---|---|
2018.11.02 |
壮行会 |
2018.08.30 |
観楓会 |
2018.08.09 |
院試打ち上げジンパ |
2018.08.04 |
高校生対象体験入学 (夢化学21) |
2018.7.04 |
第2回ジンパ |
2018.5.26 |
第1回ジンパ |
2018.5.23 |
ソフトボール大会 |
2018.3.23 |
卒業式 |
2018.3.20 |
追いコン |
2017年
2017.08.29 |
観楓会 |
---|---|
2017.08.10 |
無機系研究室合同ジンパ (院試お疲れ様会) |
2017.08.04 |
高校生対象体験入学 (夢化学21) |
2016.7.04 |
第2回ジンパ |
2016.5.26 |
第1回ジンパ |
2016.5.23 |
ソフトボール大会 |
2017.3.23 |
卒業式 |
2017.3.20 |
追いコン |
2016年
2016.9.24~25. |
観楓会 (院試お疲れ様会) |
---|---|
2016.8.10 |
無機系研究室合同ジンパ (院試お疲れ様会) |
2016.8.2 |
高校生対象体験入学 (夢化学21) |
2016.5.23 |
ソフトボール大会 |
2016.3.17 |
追いコン |
2020.01.27 お鍋
卒論修論前ですがお鍋をしました。
おいしいですね。
みなさんがんばってください
![]() |
![]() |
2019.12.20 忘年会
忘年会をしました。
今年は親睦賞と清掃賞とインシデント賞が授与されました。
来年も元気にいきましょう
![]() |
![]() |
![]() |
2019.09.09-10 観楓会
観楓会で岩内のコテージに1泊しました。
【1日目】
ニッカに行ったり、魚を釣ったり、カレーを作ったり、燻製をしたり、花火をしました。
おなかいっぱいですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【2日目】
いい天気でした。
羊蹄を見たり、とうふ屋さん行ったり、パークゴルフもしました、〆のノースサファリも楽しかったですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たのしかったですね。
![]() |
2019.07.24 farewell party
フィリピンからのインターン生、AndieとLoraのfarewell partyを行いました。
ジンパで二人との別れを惜しみました、おいしかったです。
![]() |
2か月間、お疲れ様でした。
2019.06.05 welcome party
フィリピンからのインターン生、AndieとLoraのwelcome partyを行いました。
固体反応にインターンに来た2人。
![]() |
![]() |
2019.05.22 ジンパ
今年度初のジンパを行いました。
皆で乾杯
![]() |
層状物質として知られるバームクーヘン(BN)の作製を試みました。 ![]() |
まずは一層目 ![]() |
いい感じに焼きあがりました。 ![]() |
断面観察。おいしく焼けました。 ![]() お肉もおいしかったです。 |
2019.05.15 ソフトボール大会
界面電子化学研究室との試合でした。
研究室創成以来の勝利はなるのでしょうか
大型ルーキー、原選手 ![]() |
固反の古参、イチロー選手 ![]() |
奮戦むなしく7-2で敗戦してしまいましたが笑顔で追われました。 ![]() |
2019.04.03
新たに加わったB4と新歓ごはんに行きました。
固体反応へようこそ。
![]() |
2019.03.19 追いコン
追いコンが行われました。
ジンギスカンをおいしくいただきました。
卒業生にはパスポート型の色紙をプレゼント。
|
|
|
|
|
2018.12.20 忘年会
いよいよ2018年も終わりです。
今年もいろいろありましたが、来年もいい年になるといいですね。
来年は何としてもソフトボール大会で1回戦を突破したい!!
今年も親睦賞と清掃賞が授与されました。
|
|
|
|
|
2018.11.02 壮行会
柳瀬さん・張さん・武漢組の壮行会です
皆で鍋を囲いました。
寒い日が続いた中で、アツアツの鍋はとても美味しかったです。
海外に行く皆さん、頑張ってきてください!
|
|
|
|
|
|
2018.08.30 観楓会
観楓会です!
今年は定山渓温泉に泊まりに行きました。
パークゴルフを行い、優秀者には景品プレゼント。
|
|
|
|
|
|
|
|
2018.08.09 院試打ち上げジンパ
B4の院試打ち上げです!
B4の打ち上げですがM1で集合写真を撮りました
B4の皆さんお疲れ様です。
|
|
|
|
2018.07.31 高校生対象体験入学(夢化学21)
高校生2人(+付き添い教員1人)が体験入学に来ました。
先端科学で利用されている分光を体験してもらい、複数のイオンが混ざった溶液中に何が含まれているかを評価しました。
さらに、結晶成長の力を利用して七色に輝くビスマス結晶を作りました。銅のキューブを高圧装置で変形させ、地球内部の圧力の凄まじさを体験してもらいました。
|
|
|
|
|
|
2016.8.2 高校生対象体験入学(夢化学21)
3人の高校生が体験入学に来ました。
皆で力を合わせて有機ELを作製し、見事光らせることに成功!
ミニ実験では、鮮やかなビスマス結晶を作りました!やったね!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016.5.23 ソフトボール大会一回戦
分子集積化学研究室と対戦しました。
熱気溢れる激闘の末、負けてしまいました。来年こそは絶対勝つぞ!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016.3.17 追いコン
修士2年のお二人の追いコンを開催しました。
今後のご活躍を期待しています!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012年
2012.12.20 |
忘年会 |
---|---|
2012.10.10 |
謝維君歓迎会 |
2012.09.18-2011.09.19 |
観楓会(研究室旅行)@ニセコ |
2012.06.13 |
ジンパ2回目 |
2012.05.02 |
2012年初ジンパ |
2012.12.20 忘年会
2012年を〆る忘年会を行いました。
2012.10.10 謝維君歓迎会
10月から新たに加わったメンバー、謝維君の歓迎会を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012.09.18-2012.09.19 観楓会(研究室旅行)@ニセコ
今年の観楓会は、ニセコです!
残念ながら天気が悪く、恒例のパークゴルフ大会は中止になってしまいました。
一日目
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二日目
![]() |
![]() |
2011.06.13 ジンパ2回目
日の長い6月、ジンパを行いました。
![]() |
![]() |
2011.05.02 2012年初ジンパ
新メンバー4人を迎えて、今年初のジンパを行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過去の写真たち
2010.04.01-2011.03.31 |
2011年アルバムページ |
---|---|
2010.04.01-2011.03.31 |
2010年アルバムページ |