北海道大学工学部は2024年9月に創立100周年を迎えます。
これまで皆様から本学部の教育研究活動等にご理解及びご協力を賜り、
100年の歴史を刻むことができましたことを心よりお礼申し上げます。
これから次の100年に向けて力強い一歩を踏み出し、
さらなる発展につなげるため、
創立100周年を記念する事業にぜひご賛同いただき、
皆様のご寄附をお願い申し上げます。
2024年11月18日 | ヴァーチャル工学部を公開 |
2024年11月13日 | 工学部100周年記念事業「SDGsオアシス」オープニングセレモニーを開催 |
2024年の創立100周年に向けて、様々な記念事業を企画して参ります。
※ 今後ヴァーチャルコンテンツを追加、更新していきます。Last Update 11/18/2024
「北海道大学工学部創立100周年記念事業」に広く活用させていいただきます。
なお、寄附金に余剰が生じた場合は、記念事業終了後に基金化した上で「ドクター・インテリジェンスサポート」により博士学生や工学系女子学生などに対する支援を継続して参ります。
目標額 3億円
募集期間 令和5年1月~令和7年3月
ご寄附いただいた皆様には、感謝状と記念品を贈らせていただくとともに、「北海道大学工学部創立100周年事業」ホームページにご芳名を記載させていただきます。また、金額に応じて銘板の作成など様々なお礼をご用意しております。
※ 銘板のイメージ(左 個人・法人ご寄附者様、右 団体ご寄附者様)
(デザインの詳細は今後変更となる場合があります)