卒論・修論・博士論文

2023年度

修士論文

阿久戸太陽汚染物質の物理化学的性質に基づく効果的な真空紫外線ベースの促進酸化/還元処理の選択法の提案
安藤大将毒性を誘発する農薬ジスルホトンの塩素処理生成物の推定:LCによる分画と精密質量分析の適用
竹内智香ナノろ過膜処理を念頭においたPFOSの真空紫外線を用いた促進還元処理

卒業論文

小崎華怜塩素処理において生成されるカーバメイト系殺虫剤チオジカルブ由来のコリンエステラーゼ活性阻害性を有する分解物の推定
林 美穂GC/olfactometryの浄水への適用によるカルキ臭寄与物質の推定
福士萌笑塩素処理におけるウイルスの高不活化率の評価およびテーリング現象要因の検討
森 星太真空紫外線ベースの促進酸化/還元処理による有機フッ素化合物の分解性の指標となる物性値の検討
山口耕平感染力評価と外殻タンパク質損傷評価を用いたオゾン処理におけるヒトサポウイルスの不活化特性の把握

2022年度

博士論文

趙垣鈞Application of submicron super-fine powdered activated carbon on mitigating membrane fouling in microfiltration systems
成田健太郎表流水における農薬の検出可能性の推定
齋藤俊微粉化活性炭と遊離塩素を用いた溶解性2価マンガンの除去
白川大樹トウガラシ微斑ウイルスの水中病原ウイルスに対する指標性と実浄水工程における処理性
陳芸澤Hydrolysis of polyaluminum chloride and its effect on coagulation performance: role of inorganic ions

修士論文

胡秋ヨEvaluation of the efficacy of drinking water treatment processes to remove and inactivate human sapovirus by applying in vitro cell-culture method

卒業論文

浅川高志培養困難なノロウイルスの浄水処理性評価に向けた高感度に定量可能な革新的ウイルス様粒子の創製
今藤夕希官能基・鎖長の異なる有機フッ素化合物の処理性に基づく効率的な真空紫外線ベースの処理法の提案
小坂維織浄水カルキ臭に対するベンズアルデヒドの寄与率評価と臭気原因物質の同定に向けた固相マイクロ抽出法の最適化
杉原大夢In vivo試験との関係性からみた有機リン系農薬のin vitroコリンエステラーゼ活性阻害性に与える代謝の影響
平岩竜士ウイルス粒子の状態変化がウイルスの凝集沈澱–砂ろ過処理性に与える影響
平田蒼太朗塩素処理に伴うカーバメイト系農薬メソミルのコリンエステラーゼ活性阻害性の変動
福井健暉水道原水に存在する病原ウイルスの感染価評価に向けたUF膜濃縮法の検討

2021年度

博士論文

石剛Development of a versatile computational fluid dynamics-based model for optimization and implementation of vacuum ultraviolet photoreactor for drinking water treatment

修士論文

河下莉菜子真空紫外線ベースの還元剤の添加を必要としない促進還元処理: PFOSの分解除去

卒業論文

阿久戸太陽オゾン添加と溶存酸素制御による真空紫外線ベースの促進酸化/還元処理
安藤大将コリンエステラーゼ活性阻害試験とカラム分画の組み合わせによるフェントエートの毒性を誘発する塩素処理生成物の推定
川上悟史水道原水に存在する病原ウイルスの感染価評価に向けた濃縮法の検討

2020年度

博士論文

中沢禎文Fate and effective control of superfine powedered activated carbon particles in drinking water treatment process consisting of coagulation-flocculation, sedimentation, and sand filtration

修士論文

阿部丈人急速砂ろ過方式における微粉炭の浄水処理性評価:浮遊粒子に着目して
池永健太郎臭い嗅ぎGC-MSとライブラリサーチを用いた浄水カルキ臭の原因物質の推定
吉川祐司肝代謝を考慮したコリンエステラーゼ活性阻害試験からみた有機リン系農薬の未規制分解物の毒性評価
松村拓哉低圧膜ろ過を導入した実浄水処理場におけるウイルスの除去性評価

卒業論文

小野遼河オゾン−真空紫外線処理における還元的分解反応の可能性の検討
瀬古拓夢超微粉炭パルス添加による膜ファウリングの抑制:プレコート速度と凝集剤塩基度の影響
橋大河大容量濃縮法を用いた塩素処理におけるウイルスの高不活化率の検討と浄水処理性の評価
竹内智香コリンエステラーゼ活性阻害性からみた有機リン系農薬の未規制分解物の毒性評価
沼澤勇輝2価マンガンの塩素・微粉炭触媒酸化処理における共存無機イオンの影響

2019年度

修士論文

小林彩希子急速ろ過方式において残留する粉末活性炭の判別定量法
白川大樹培養困難なノロウイルスの浄水処理性評価に向けた遺伝子封入ウイルス様粒子の創製
中山明子溶存態有機物による活性炭の細孔閉塞のメカニズムとMIBの吸着/脱着
西川峻登間接暴露を考慮した揮発性有機化合物の水道水質基準値の評価
西澤太真空紫外線とオゾンマイクロバブルを併用した1,4-dioxaneの高効率処理
林寛之におい嗅ぎGCとLC-Orbitrap質量分析を用いた浄水カルキ臭原因物質の推定
陳芸澤PACl coagulants perform differently in removing SPAC particles: effects of production methods and sulfate ion in water

卒業論文

河下莉菜子VUVランプとオゾンマイクロバブルを用いた高効率な浄水処理法の開発: バブル径測定法の確立とO3/VUVによる予備検討
木内友亮プレコート膜処理における差圧上昇の抑制: 超微粉炭と凝集剤の添加法の最適化
永瀬大悦ウイルスの水道水質基準制定に向けた塩素処理の有効性評価
松下周平微粉炭共存下における溶解性2価マンガンの塩素による酸化処理

2018年度

修士論文

大森圭コリンエステラーゼ活性阻害性からみた有機リン系殺虫剤ダイアジノンとアセフェートの塩素処理分解物を含む毒性評価
北島涼介超微粉化活性炭のMF膜へのプレコートによるバイオポリマーの分離とファウリングの抑制
黄玉祥有機リン系殺虫剤マラチオンとジメトエートの塩素処理に伴うコリンエステラーゼ活性阻害性の変動
力聡史水道原水における感染性ウイルスの選択的定量に向けたPMAxx-Enhancer-PCR法の適用
信野光貴粉末炭と同等の残留性を目標とした微粉炭の凝集処理条件の検討
高江洲英希活性炭の超微粉化に伴うMIB吸着量低下メカニズムの解明−酸素/水素含有官能基の生成−

卒業論文

阿部丈人凝集沈殿ろ過後の微粉炭残留性に及ぼす緩速攪拌槽の分割数の影響
池永健太郎浄水カルキ臭評価に適した臭気成分回収方法の構築
オチョア・ナカヤ・クラウディア・ノエリアVUV処理によるトリクロラミン分解のメカニズムの解明
桂美月膜ファウリングのメカニズム解明に向けた同位体バイオポリマーの創製
吉川祐司代謝を考慮したコリンエスラーゼ活性阻害試験の確立
松村拓哉トウガラシ微斑ウイルスを挙動指標とした膜ろ過浄水施設における水系感染症ウイルスの処理性の推定

2017年度

修士論文

杉田航真空紫外線を用いた促進酸化処理における1,4-dioxane分解モデルの構築
中沢禎文微粉化活性炭の低残留を目指したポリ塩化アルミニウム凝集剤の開発
西村勇輝吸着質の親・疎水性が活性炭微粉化後の吸着性に及ぼす影響
畑瀬大樹臭い嗅ぎGC-MSを用いた浄水カルキ臭の分析法の構築と臭気原因物質の推定
福浦大我同位体顕微鏡システムによるセラミックMF膜中の不可逆ファウリングの可視化
藤田悠貴有機リン系殺虫剤DMTPの塩素処理に伴い発現するコリンエステラーゼ活性阻害に寄与する分解生成物の同定
山下玲菜トウガラシ微斑ウイルスを挙動指標とした実浄水場における水系感染症ウイルスの処理性の推定

卒業論文

小林彩希子浄水処理後に残留する活性炭微粒子の画像処理を用いた自動判別と定量
白川大樹培養困難なウイルスの浄水処理性評価に向けた遺伝子封入型ウイルス様粒子の作製
中山明子自然由来有機物がカビ臭物質の微粉炭及び粉末活性炭吸着へ与える影響
西川峻登揮発性を考慮したホルムアルデヒドの水道水質基準値の妥当性の評価
西澤太1,4-dioxaneの真空紫外線処理におけるVUV光照射照度の最適化
林寛之臭い嗅ぎGC/MSを用いた臭気強度推定方法の構築と浄水カルキ臭評価への適用

2016年度

博士論文

潘瓏Characteristics of adsorptive removal of 2-methylisoborneol by micro-milled activated carbon

修士論文

秋山恵美揮発性を考慮したトリクロロエチレンとテトラクロロエチレンの水道水質基準値の評価
瀬口開進高塩基度凝集剤を用いた凝集−セラミック膜ろ過処理における不可逆ファウリングの抑制
高木雄一経年使用された粒状活性炭を微粉化した際のMIBの吸着除去性
花村悠佑微粉化活性炭の残留を低減するための凝集条件の検討
山口拓朗ヒ素除去のための凝集剤ポリ塩化アルミニウムの特性 −詳細なアルミニウム種分析−

卒業論文

大森圭有機リン系殺虫剤ダイアジノンの塩素処理によるコリンエステラーゼ活性阻害性の変動に寄与する分解物の同定
加藤優奈真空紫外線処理における照射強度が1,4-ジオキサンの分解に与える影響
北島涼介NOM中のバイオポリマーの除去を目的とした促進酸化/活性炭/凝集処理の検討
力聡史トウガラシ微斑ウイルスと水系感染症ウイルスの塩素処理性の比較
信野光貴凝集沈澱砂ろ過処理後に残留する活性炭微粒子の特性解析
高江洲英希活性炭の超微粉化が吸着容量へ及ぼす影響 −酸化の影響と制御−

2015年度

修士論文

池亀翔平活性炭によるトリクロラミン分解機構の解明
栗山泰輔3-メチル-4-ニトロフェノールの促進酸化処理に伴う変異原性の発現と寄与物質の推定
齋藤俊セラミック膜ろ過における膜間差圧に及ぼす膜表面・分離層・支持層ファウリングの影響
村井一真水系感染症ウイルスの凝集処理性及び膜ろ過処理性の評価

卒業論文

杉田航VUVを用いた促進酸化処理における1,4-dioxane分解の高効率化
中沢禎文微量濃度の微粉化活性炭の定量と残留性低減化のための凝集剤開発
西村勇輝異なる粉砕方法によって製造された微粉化活性炭の吸着性能評価
畑瀬大樹固相マイクロ抽出−GCオルファクトメトリーによる未知カルキ臭物質の探索
福浦大我ヒ素除去におけるアルミニウム重合体の有効成分
藤田悠貴除草剤DCMUの塩素処理に伴う分解物の同定と変異原性の発現
山下玲菜トウガラシ微斑ウイルスと水系感染症ウイルスの凝集沈澱・砂ろ過における処理性比較

2014年度

修士論文

石川智也1,4-ジオキサンのVUV促進酸化分解における共存無機イオンの影響
近藤健太ヒ素の凝集処理におけるポリ塩化アルミニウム中の有効成分
坂本明日香2-メチルイソボルネオールとジェオスミンの吸着容量に対する活性炭粒径効果の解明
中川翠AlとSiがセラミックMF膜処理における膜ファウリングに与える影響
橋塚将裕X線造影剤iopamidolの酸化処理に伴う変異原性の発現と寄与物質の推定
丸林拓也凝集剤中のアルミニウム形態がポリオウイルスの凝集処理性に及ぼす影響

卒業論文

青地絢美A型肝炎ウイルス及びノロウイルスと指標ファージの凝集処理性の比較
秋山恵美PBPKモデルを用いた経口換算総用量算定と水道水質基準の評価
瀬口開進凝集セラミック膜ろ過における高塩基度PACl間の性能比較
高木雄一活性炭吸着池で使用された粒状活性炭の微粉化による再利用
花村悠佑浄水処理における微粉化活性炭の残留性
松本栄祐農薬とその分解生成物の浄水処理性の評価

2013年度

修士論文

碇真里耶Removal of iodine by combination of chlorine oxidation and activated carbon adsorption
木戸淳基経口曝露換算の総潜在用量からみた間接飲水量と水道水割当率の推定
田澤しおり塩素処理工程で生成するフェニルアラニン由来の臭気物質の同定と活性炭吸着除去
高橋知也ポリ塩化アルミニウムの塩基度が膜ファウリングに及ぼす影響
本田詩歩フェニトロチオン分解生成物3-メチル-4-ニトロフェノールの酸化処理における変異原性の変動

卒業論文

池亀翔平活性炭によるトリクロラミン分解除去に与える自然由来有機物の影響
栗山泰輔環境中で生成される農薬分解生成物の浄水処理工程における除去性
古積卓大流れの状態を考慮した実規模真空紫外線装置における1,4-dioxaneの分解効率の予測
齋藤俊凝集−セラミック膜ろ過における無機系膜ファウリング物質の検討
鈴木裕太塩素酸化・活性炭吸着によるヨウ素除去に対する共存臭化物イオンの影響
村井一真腸管アデノウイルスの浄水処理性の評価に向けた培養・精製・定量法の検討
山本亜生使用済活性炭の微粉化による再利用

2012年度

修士論文

井阪雅仁粉末活性炭によるトリクロラミンの分解と自然由来有機物の影響
小林希X線造影剤イオパミドールの塩素処理に伴う変異原性の変動
田附雄一ウイルス様粒子と新規immuno-PCR法を用いたノロウイルスの膜ろ過処理性評価
中尾聡一活性炭の微粉化によるカビ臭物質の吸着除去性の向上とその機構の解明
新妻瞬クロロホルムの飲料水質評価値導出のためのTDIの相対曝露源割り当て
平井佐千江VUV処理による共存有機物由来の副生成物の生成と活性炭による制御
町田佳織凝集剤のアルミニウム形態がヒ素の除去性と残留アルミニウム濃度に及ぼす影響

卒業論文

上田静実装置へのスケールアップのための真空紫外線による1,4-dioxane分解モデルの構築
坂本明日香カビ臭物質と自然由来有機物の活性炭吸着への吸着状況におけるヒステリシス効果
関口弘大使用済み粒状活性炭の粉砕,微粉化による再利用
中川翠ポリ塩化アルミニウムの塩基度が膜ろ過性能に及ぼす影響
橋塚将裕水道原水中に微量に存在するX線造影剤のオゾン処理に伴う変異原性の変動
丸林拓也アルミニウム系及び鉄系凝集剤の塩基度がウイルスの処理性に与える影響
森本絢子環境中で生成される農薬分解生成物の浄水処理性の評価

2011年度

修士論文

安藝朋子トリクロラミンの活性炭による分解に寄与する因子の抽出
石川太了残留アルミニウムの濃度に与える膜特性の影響
岩尾憲祐水道原水からの検出可能性に基づく農薬類の水質基準分類見直し
大芝淳アルミニウム系凝集剤の特性がウイルス凝集沈澱処理に与える影響
佐久間晴基イオパミドールのオゾン処理に伴う毒性の変動
鈴木英明サブミクロンサイズの活性炭を用いたウイルス吸着除去
谷口琢磨MIBとgeosminの吸着容量に対する活性炭粒径効果
由佐考司ナノろ過を組み込んだ浄水処理における硝酸及び全有機炭素の分離と分解
吉田智明微粉炭粒度とNOM特性がMIBの吸着性に及ぼす影響
中村圭佑藻類の増殖フェイズがMF膜処理における藻体内ジェオスミン溶出に与える影響

卒業論文

碇真里耶塩素酸化・活性炭吸着によるヨウ素の浄水処理性の評価
石川智也紫外線―光触媒法を用いた1,4-ジオキサン及びカビ臭物質の分解
木戸淳基クロロホルム摂取量に対する飲料水の寄与と水質基準における割当率
近藤健太ポリ塩化アルミニウムの塩基度と高分子組成が残留アルミニウム濃度に与える影響
高橋知也ポリ塩化アルミニウムの塩基度がろ過性能と残留アルミニウム濃度に及ぼす影響
田澤しおり塩素処理過程におけるアミノ酸由来の臭気物質の生成と微粉化活性炭による除去
本田詩歩殺虫剤フェニトロチオンの分解生成物の浄水処理性

2010年度

博士論文

安藤直哉超微粉末活性炭による天然有機物質および臭気物質の吸着処理

修士論文

木村正興ポリ塩化アルミニウムの塩基度が膜ろ過性と残留アルミニウム濃度に及ぼす影響

卒業論文

井阪雅仁粉末活性炭を用いたトリクロラミンの還元的分解除去
小林希ヨード系X線造影剤の酸化処理に伴う毒性の変動
佐藤翔太高塩基度PAClを用いた凝集沈澱処理によるウイルス処理性の評価
田附雄一外套タンパク粒子を用いたノロウイルスの浄水処理性の評価に向けたimmuno-PCRの検討
中尾聡一微粉化活性炭を用いたカビ臭物質ジェオスミンの吸着に対する自然由来有機物の影響
新妻瞬有害物質の摂取量に対する飲料水の影響と水質基準における寄与率の考え方
平井佐千江真空紫外線を組み込んだ促進酸化処理による1,4-ジオキサンとカビ臭物質の分解
町田佳織ポリ塩化アルミニウムの塩基度がヒ素の除去と残留アルミニウム濃度に及ぼす影響

2009年度

博士論文

白崎伸隆大腸菌ファージおよびウイルス外套タンパク粒子を用いたウイルスの浄水処理性評価

修士論文

石川浩平有害・必須金属の摂取量に対する飲料水, 調理用水, 食品の影響
浦崎稔史MF膜処理におけるウイルス除去性に与える前凝集の影響
小林裕史MF膜処理における藍藻体内ジェオスミンの漏出
谷幸二感度解析に基づく農薬スコア表の作成と検証
中野優活性炭の微粉化が自然水中におけるMIBの吸着に及ぼす影響

卒業論文

石川太了高塩基度PAClを用いた凝集処理後の残留アルミニウム濃度とその温度影響
岩尾憲祐相模川流域に対する農薬流出解析モデルの適用と河川水中農薬濃度の予測
佐久間晴基イオパミドールの酸化処理に伴う毒性の変動
鈴木英明微粉化活性炭によるウイルスの吸着除去
谷口琢磨ヤシ殻活性炭の微粉化がMIBの吸着に及ぼす影響
由佐考司UV–TiO2処理によるカビ臭物質の除去

2008年度

修士論文

小泓誠凝集セラミックMF膜処理におけるウイルス除去―前凝集条件の検討及びウイルス間の除去性の差異―
佐々木洋志微粉化活性炭による臭気物質の吸着性
白鳥良樹塩素酸化による臭気物質の活性炭吸着能の低下
長谷川広樹微粉化活性炭及び高塩基度ポリ塩化アルミニウムによるセラミック膜ろ過の前処理
日根野谷充NF膜による浄水処理における濃縮水の有効利用について

卒業論文

大芝淳ウイルス外套タンパクを用いたノロウイルスの浄水処理性評価
木村正興高塩基度ポリ塩化アルミニウムを用いた凝集処理時におけるアルミニウム残留性の評価
黒沢裕貴マーケットバスケット法による食品・飲料水中有害・必須元素の分析と摂取量評価
黒飛隆史天然有機物質とそのモデル物質の超微粉化活性炭吸着性
中村圭佑二重染色法を用いたMF膜処理が藍藻類に与える影響評価
前田達矢イブプロフェンを中心とした生理活性物質の活性炭吸着と塩素脱着

2007年度

修士論文

門田絵美浄水水質に影響を及ぼす要因の統計解析
木村哲朗ナノろ過濃縮水の処理に関する研究
土田佳幸出荷量予測とモンテカルロ法を用いた農薬濃度予測
村井謙二アンモニア性窒素除去を目的とした塩素酸化-微粉化活性炭処理
Ma NoravinSuspended particles and their chemical composition in water distribution system

卒業論文

石川浩平食品からの無機物質摂取量と飲料水の寄与率の調査
浦崎稔史凝集沈澱ろ過過程におけるバクテリオファージの処理性
小林裕史MF膜ろ過過程における藻類由来臭気物質の漏洩に対する膜間差圧の影響
中野優活性炭の微粉化が吸着容量に及ぼす影響
谷幸二河川中農薬濃度に影響を与える因子の感度解析
今野陽介凝集・精密ろ過処理水のNF膜ろ過性

2006年度

修士論文

小関直臭化物・ヨウ化物イオンの共存が塩素処理時の消毒副生成物に与える影響
近藤拓也凝集・MFを前処理としたNF膜のろ過性
近藤良美浄水処理プロセスが水道水質に及ぼす影響要因の統計的評価
澤岡大輔MF膜処理における操作圧力が藻類へ与える影響
松尾祐樹簡易処理装置の設置によるBangladeshヒ素汚染地域住民の水と食物からのヒ素摂取量の変化
白崎伸隆凝集MF膜処理におけるウイルス除去(岐阜大学)

卒業論文

小泓誠原水濁度及び膜ファウリングが凝集MF膜によるウイルス除去に与える影響
佐々木洋志活性炭の微粉化によるジェオスミン除去性の向上
白鳥良樹塩素による有機リン系農薬等の酸化と活性炭からの脱着
長谷川広樹超微粉化活性炭添加がセラミック膜ろ過性に及ぼす影響
日根野谷充NF濃縮水の凝集・活性炭による処理性

2005年度

修士論文

小口祥史凝集・精密ろ過を前処理としたナノろ過膜のファウリング試験
草野真一ヒ素の凝集処理における撹拌強度及び撹拌時間の影響
栗原沙織超微粉化活性炭によるジェオスミンの吸着除去
南岳宏塩素による有機リン系農薬のオキソン体生成と活性炭からの脱着
梁瀬達也陰膳方式によるBangladeshヒ素汚染地域住民のヒ素摂取量の推定
佐野川貴弘超微粉化活性炭による高速吸着・MF膜複合処理(岐阜大学)
成田健太郎緻密な農作業・農薬データによる農薬流出モデルの評価(岐阜大学)

卒業論文

大島卓GISを用いた水質基準の適合性評価のための水道水質の視覚化
木村哲朗バングラデシュ式炊飯されたコメのヒ素濃度と全ヒ素摂取量に対する寄与
土田佳幸モデルシミュレーションによる監視農薬選定
三崎富生撹拌条件及び凝集剤種がヒ素の処理性に及ぼす影響
村井謙二超微粉化活性炭による2-メチルイソボルネオールの吸着除去

2004年度

博士論文

竹田誠水環境における内分泌攪乱作用と塩素処理効果の評価

修士論文

大谷務ナノろ過高度浄水処理プラントの機能予測手法に関する研究
中添真弥PSIによるヒ素及びE260の凝集除去における2成分系吸着等温式の適用性
平井友希子酵母Two-Hybrid法における環境水中の妨害物質除去のための新しい前処理操作の検討
宮谷伸之環境水のエストロゲン様作用評価のための短期半止水式ヒメダカビテロジェニンアッセイの有用性

卒業論文

小関直浄水汚泥及び浮上物質のエストロゲン様作用に関するヒメダカを用いた研究
門田絵美GISを用いた水道原水・浄水における発がんリスク評価に関する研究
近藤拓也カルシウムー天然有機物共存系におけるナノろ過膜のファウリング
澤岡大輔アルミニウムがナノろ過膜のファウリングに与える影響
松尾祐樹バングラデシュ井戸水ヒ素汚染地域における炊飯前後のコメ中ヒ素濃度変化に関する調査研究
馬渕智章天然有機物存在下における17β-エストラジオールの塩素分解に関する研究

2003年度

博士論文

李炳千洛東江流域のエストロゲン様活性の評価と水処理によるその制御

修士論文

Faye Diane RileyEffectiveness of UVA260 (E260) as a surrogate parameter for the rapid estimation of contaminant removal efficiency by Alum coagulation
江端克明PSIを用いた凝集処理のための撹拌条件
伊藤和徳結合塩素処理による内分泌撹乱物質のエストロゲン様活性とTOX生成量の評価
河合富貴子酵母Two-hybrid法を用いた環境水のエストロゲン様活性評価における活性妨害作用の検討
西村和恵プラント実験によるナノろ過膜浄水処理システムにおける性能予測及びファウリングに関する研究
林健司Bangladeshにおける地下水の酸化還元状態とヒ素の溶出挙動

卒業論文

近藤良美GISを用いた水道水質の総合的評価と視覚表現に関する研究
栗原沙織浄水汚泥におけるエストロゲン様活性に関する研究
小口祥史カルシウムとその対イオンがナノろ過膜のファウリングに与える影響
草野真一PSIを用いた有害金属類の凝集処理とE260による迅速な処理性評価
南岳宏N-ニトロソジメチルアミンの処理に関する研究
梁瀬達也バングラデシュの食物中に含まれるヒ素および重金属に関する研究

2002年度

博士論文

金賢求水道水におけるダイオキシン類の起源及び,浄水処理効果に関する研究
Mitsugu SAITOAppropriate Technology of Domestic Wastewater Management in Low-income Urban Communities

修士論文

古川明彦バングラデシュにおける地下水ヒ素汚染に関する研究−汚染状況調査とヒ素除去プラント実験−
大野雪子共存物質による影響を考慮した酵母Two-Hybrid法による環境試料の内分泌攪乱作用の評価
中村洋天然有機化合物の分画と消毒副生成物生成能
中野徹PSIフロックの特性と凝集処理条件についての検討
内田圭祐ナノろ過膜浄水処理システムの性能予測に関する研究

卒業論文

宮谷伸之短期回分式ヒメダカ曝露試験によるエストロゲン様作用の評価に関する研究
大谷務ナノろ過膜の閉塞に及ぼす要因物質に関する研究
中添真弥PSIによる微量金属類の除去
坪内久弥GISを用いた水道水質および「おいしい水」の評価に関する研究
平井友希子酵母Two-Hybrid法による環境水のエストロゲン様活性評価手法の改善
北野晶子E260による金属類の迅速な凝集処理性評価

2001年度

博士論文

鎌田素之水環境中における内分泌攪乱作用の酵母Two-hybrid法による評価と挙動に関する研究
佐藤裕子Risk Management of Arsenic and Boron in the Toyohira River Basin

修士論文

永井未央バングラデシュのコメに含まれるヒ素の形態及び濃度レベルに関する研究
数井宏信浄水場におけるダイオキシン類の由来源に関する研究
竹田誠浄水処理によるビスフェノールAおよびその副生成物の挙動に関する研究
内山恵PSIを用いたフロッキュレーター設計の基礎的研究
山田卓ヒメダカを用いた内分泌撹乱化学物質に対する塩素処理の効果に関する研究
林宣佑濁質除去のための高分子凝集剤の運用方法

卒業論文

渡辺篤紫外部吸光度を利用した消毒副生成物生成量の生成予測に関する研究
江端克明PSIを用いた凝集処理におけるコロイド滴定法の適用性に関する研究
伊藤和徳エストロゲン様活性低減に対する塩素処理の有用性に関する研究
河合富貴子環境水のエストロゲン様活性評価における酵母Two-Hybrid法の適用
西村和恵ナノろ過膜によるヒ素及びアンチモンの除去性に関する研究
林健司マンガン砂を用いたヒ素の吸着除去に関する研究

2000年度

修士論文

加藤俊雄ミニラボによるPSIの特性に関する研究
正木広志浄水処理過程におけるダイオキシン類の挙動に関する研究
赤塚靖塩素処理によるエストロゲン様活性の低減に関する研究
平野景子代謝を考慮した内分泌攪乱物質の評価に関する研究

卒業論文

古川明彦Bangladesh, Nawabganj地区におけるヒ素汚染状況−パイロットプラント運転に向けて−
中村洋原水の吸光度特性による消毒副生成物生成量の予測手法に関する研究
柿本貴志浄水のヒ素安全レベルの迅速評価
大野雪子酵母Two-Hybrid法による環境水のエストロゲン様活性の評価
中田ソノ子酵母Two-Hybrid法を用いた環境水の実態調査
中野徹カチオン性有機高分子凝集剤の機能評価に関する研究
内田圭祐浄水処理プロセスにおけるナノろ過膜の適応性に関する研究

1999年度

卒業論文

内山恵凝集処理過程におけるコロイド荷電の変化に関する研究
トップページへ