2022年度
博士論文
賀 方 | S天然メソポーラス材料を用いた吸着式ヒートポンプの 性能向上に関する研究 |
小司 優陸 | 地中熱交換器数値シミュレーションにおけるデータ科学手法の応用に関する研究 |
修士論文
明山 雄真 | 異なる気候変動シナリオに基づく地中熱冷暖房システムの100年性能予測 |
井澤 美つ輝 | 天然メソポーラス材料を用いた吸着式淡水化装置の性能向上に関する数値解析的研究 |
鎌田 泰地 | 二重型真空断熱材の長期断熱性能評価と外袋の熱橋評価に関する研究 |
前田 基宏 | 浅層地盤を用いた水平型地中熱交換器の性能予測シミュレーションツールの開発に関する研究 |
楊 世博 | ZEBにおける太陽光発電・蓄電・蓄熱・ヒートポンプをもつ再生可能エネルギーシステムの最適制御に関する研究 |
卒業論文
北岡 敏幸 | 小型吸着式淡水化装置の構築、および淡水生成量と熱効率の実験的検討 |
二村 孝平 | 土壌熱物性値の推定誤差が地中熱ヒートポンプシステム性能予測に与える影響評価 |
廣瀬 陽大 | 地温勾配の全国分布の推定手法に関する研究 |
三浦 広成 | シングルウェルによるオープンループ地中熱システムの性能評価に関する研究 |
宮田 天和 | 光透過型真空断熱材の製作時における断熱性能の向上に関する実験的検討 |
Hobyung Chae | Study on New Thermal Response Test Analysis with Partial Groundwater Flow and its Application for Ground Source Heat Pump Design |
修士論文
明山 雄真 | 異なる気候変動シナリオに基づく地中熱冷暖房システムの100年性能予測 |
井澤 美つ輝 | 天然メソポーラス材料を用いた吸着式淡水化装置の性能向上に関する数値解析的研究 |
鎌田 泰地 | 二重型真空断熱材の長期断熱性能評価と外袋の熱橋評価に関する研究 |
前田 基宏 | 浅層地盤を用いた水平型地中熱交換器の性能予測シミュレーションツールの開発に関する研究 |
楊 世博 | ZEBにおける太陽光発電・蓄電・蓄熱・ヒートポンプをもつ再生可能エネルギーシステムの最適制御に関する研究 |
卒業論文
北岡 敏幸 | 小型吸着式淡水化装置の構築、および淡水生成量と熱効率の実験的検討 |
二村 孝平 | 土壌熱物性値の推定誤差が地中熱ヒートポンプシステム性能予測に与える影響評価 |
廣瀬 陽大 | 地温勾配の全国分布の推定手法に関する研究 |
三浦 広成 | シングルウェルによるオープンループ地中熱システムの性能評価に関する研究 |
宮田 天和 | 光透過型真空断熱材の製作時における断熱性能の向上に関する実験的検討 |
2020年度
博士論文
薛 成勲 | 天然メソポラス材料を用いた吸着式ヒートポンプによる低炭素空調 |
修士論文
韓 悦 | CO2冷媒を用いたヒートポンプの温水床暖房と換気予熱への適用に関する研究 |
余 浩 | OOO研究 |
唐 可欣 | 天然メソポーラス材料を基材とした低温取り出し吸着式ヒートポンプに関する研究 |
周 佳奕 | 地中熱・空気熱ヒートポンプシステムの最適制御に関する研究 |
藤井 健斗 | 蓄エネルギーを伴うスマートコミュニティに関する研究 |
福岡 拓真 | 寒冷地における地下水熱ヒートポンプシステムを核としたZEBに関する研究 |
叶 敏之 | 凹型天井放射パネルを用いた冷暖房システムの熱性能と温熱環境に関する研究 |
丁 嵐 | 数値流体解析を応用した新型放射パネルと地中熱交換器の性能評価と 設計手法の構築に関する研究 |
鈴木 大也 | 太陽光利用型植物工場の空調・換気方法の省エネルギー化に関する研究 |
卒業論文
大原 知哉 | ZEB、ZEH化に寄与する真空断熱材と地中熱利用空調システムに関する研究 |
川俣 翔 | 吸着材装填方法による吸着式淡水化の性能向上に関する検討 |
山田 開 | ゼロエネルギーハウスの在り方に関する研究 |
沖原 峻 | 井戸目詰まりの経年進行に基づく地下水熱利用システムへの影響に関する研究 |
原田 遵 | 光透過型真空断熱材芯材のガス放出抑制と大型化に関する検討 |
2019年度
修士論文
小室 綺夏 | 真空断熱材の長期性能向上と建築物導入後の性能検証に関する研究 |
査 穎 | ハイブリッド地中熱ヒートポンプシステムの最適設計・運転手法の検討その運用に関する研究 |
小司 優陸 | 地下水流れ場における地中熱交換器周囲温度の非定常高速計算手法 |
方 昱植 | 浅層地盤を用いた地中熱ヒートポンプシステムの設計手法の開発に関する研究 |
卒業論文
明山 雄真 | 気候変動・都市化に伴う地中熱冷暖房システム性能の長期予測 |
井澤 美つ輝 | 天然メソポーラス材料を用いた吸着式淡水化に関する研究 |
鎌田 泰地 | 真空断熱材と地中熱ヒートポンプシステムの導入による低コストZEH化の検討 |
曽 育民 | 画像処理と機械学習による日射量の推定と予測 |
水谷 圭佑 | 地中熱と熱回収を活用した次世代熱供給システムに関する研究 |
2018年度
修士論文
相原 昌博 | 真空断熱材を用いた既存建築の簡易断熱改修方法に関する研究 |
井上 真由 |
数値計算による天然メソポーラス材料を用いた吸着式ヒートポンプの 高性能化に関する実証的研究 |
中島 彰栄 | AI手法による日射量予測を用いたモデル予測型HEMSに関する研究 |
濱野 一真 | CO2冷媒を用いた水熱源ヒートポンプの温水暖房システムへの適用に関する研究 |
東谷 貴 | 地中熱利用熱回収型ヒートポンプシステムの運転実証と導入可能性評価に関する検討 |
賀 方 | 天然メソポーラス材料を用いた吸着式ヒートポンプの性能向上に関する実験的研究 |
卒業論文
鈴木 大也 | 空調システムの性能向上に寄与する設計・運用方法のシミュレーションによる検討 |
野田 梨里子 | 光透過性を有する薄型真空断熱材の断熱性能と耐久性向上に関する検討 |
平田 隆介 |
小型試験機を用いた,吸着式ヒートポンプに適用するWSS吸着材の低コスト化及び水分回収過程導入による性能向上に関する検討 |
福岡 拓真 | 寒冷地の地下水熱源ヒートポンプシステムを核としたZEBのエネルギー消費量と室内環境の評価 |
山口 大 | 高解像度地下水流れ計算結果を用いた全国主要流域の最適地中熱交換器規模と統計的分析 |
2017年度
博士論文
Zhang Yang | Study on Vacuum Insulation Panels with Slim-thickness and Light-weight and Their Application Method for Retrofitting Insulation to Existing Buildings |
修士論文
橋本 隼樹 | 三次元地盤データベースの開発と地中熱利用暖冷房システム導入による環境経済効果の全国評価 |
廣内 優 | 地中熱をZEB Readyを目指した建物の最適運用シミュレーターに関する研究 |
宮下 佳樹 |
地中熱利用熱回収ヒートポンプシステムの最適制御システムの開発とフィールド試験による実証に関する研究 |
村上 友章 |
気象予測を取り入れた自律制御型ホームエネルギーマネジメントシステムとスマートコミュニティへの適用に関する研究 |
卒業論文
小室 綺夏 | 地中熱源暖房・給湯一体型ヒートポンプとデシカント換気装置が導入された住宅の省エネルギー性および温熱環境の評価 |
小司 優陸 | 地中熱を利用したサーマルグリッドの導入可能性に関する検討 |
藤井 健斗 |
地中熱・ヒートポンプ・蓄熱・蓄電を利用するスケジュール運転型ホームエネルギーマネジメントの効果検証 |
水谷 莉歩 |
吸着式ヒートポンプに適用する天然メソポーラス材料を基材とした吸着剤の吸着脱着特性と吸着熱の評価 |
2016年度
博士論文
吉田 康孝 | パッケージエアコンの年間効率向上に関する研究 |
修士論文
井島 拓也 | 寒冷地における地中熱を核としたZEBのあり方と遺伝的アルゴリズムを用いた暖房システムの最適運用計画に関する研究 |
久保 憲人 | 地中熱源ヒートポンプ給湯機の高性能化に関する研究 |
Nguyen Hai Dang | 地中熱利用熱回収ヒートポンプシステムの設計手法および制御システムの開発に関する研究 |
小牧 あゆみ | 塩担持天然メソポーラスマテリアルを用いた吸着式ヒートポンプに関する研究 |
杉野 尭子 | スマートコミュニティにおける負荷平準化と蓄熱・蓄電利用の最適化に関する研究 |
Tazia Rahman |
STUDY ON BUILDING SURFACE AND INDOOR TEMPERATURE REDUCING EFFECT OF THE NATURAL MESOPOROUS MATERIAL TO MODERATE THE URBAN HEAT ISLAND EFFECT |
卒業論文
相原 昌博 | 既存建築の高断熱化に寄与する真空断熱材およびその適用方法に関する検討 |
井上 真由 |
吸着式ヒートポンプに適用する天然メソポーラス材料を基材とした吸着材の物理特性とシステム性能向上に関する検討 |
中島 彰栄 |
スマートハウスにおける太陽光発電パネル連携型リチウムイオン蓄電池の充放電の最適化に関する検討 |
濵野 一真 | 地中熱ヒートポンプユニットの高性能化に関する数値シミュレーションと実験による検討 |
東谷 貴 |
垂直スパイラル型地中熱交換器を用いた地中熱ヒートポンプシステム設計・性能予測ツールの開発とその応用 |
2015年度
修士論文
小椋 凌 | 家庭用デシカント換気空調ユニットの省エネルギー性能の検討 |
鈴木 崚太 | 高分子ゲルコーティング紙を用いた静止型全熱交換換気システムに関する研究 |
瀧上 采香 | 垂直スパイラル型地中熱交換器を用いた地中熱ヒートポンプシステムに関する研究 |
八木 裕紀子 | 地中熱とヒートポンプ・蓄熱・蓄電を利用したスマートコミュニティに関する検討 |
森田 敦 | 天然メソポーラス材料を用いた低コスト吸着式ヒートポンプに関する研究 |
鄭 宇 | ガスインジェクション付加した地中熱ヒートポンプユニットの性能評価に関する研究 |
卒業論文
佐藤 怜央 |
地中熱源暖房・給湯ヒートポンプとデシカント換気装置を導入した住宅の温熱環境および省エネルギー性能評価 |
橋本 隼樹 | 三次元地盤情報推定ツールと地中熱利用ポテンシャルマップの開発 |
廣内 優 |
積雪寒冷地における地中熱HP暖房システムを有するローエネルギー建物のエネルギー消費量と室内環境の実測と評価 |
宮下 佳樹 | 地中熱熱回収ヒートポンプシステムの導入効果の定量化に関する検討 |
村上 友章 | 既存建築の高断熱化に寄与する光透過型真空断熱材・薄型真空断熱材の検討 |
2014年度
博士論文
Hongzhi Liu |
STUDY ON OPEN AND CLOSED CHEMICAL THERMAL ENERGY STORAGE TECHNOLOGY WITH LOW-REGENERATION TEMPERATURE |
修士論文
金 聖喆 | 園芸施設に適用される多孔フィルムダクトの放熱性能に関する研究 |
Zhai Jian | 地下水流動を有する複層に埋設された地中熱交換器周囲の熱移動解析に関する研究 |
森 祐輝 | 多熱源-多機能ヒートポンプユニットのシミュレーションツールの開発とその応用に関する研究 |
卒業論文
井島 拓也 | 寒冷地における地中熱利用を核とした建物のネット・ゼロ・エネルギー化に関する検討 |
久保 憲人 | 地中熱対応ヒートポンプユニットの性能向上に関する検討 |
小牧 あゆみ | デシカント空調システムにおける臭気移行特性評価 |
齋藤 礼奈 | 地中熱交換器の設置コストを考慮した性能評価手法の検討 |
杉野 尭子 | 寒冷地園芸施設向けの地中熱ヒートポンプ加温システムの検討 |
2013年度
修士論文
西川 絵美 | バッチ式全熱回収型換気装置の研究開発 |
草間 友花 | 熱交換素子に着目した静止型全熱交換換気システムに関する研究 |
杉山 大地 | 業務用建物向けの稚内層珪質頁岩デシカント空調システムに関する研究 |
山本 和哉 | 農業用ハウスにおける地中熱ヒートポンプ冷暖房システムの設計手法に関する研究 |
卒業論文
横平 幸樹 | 多孔フィルムダクトの放熱性能に関する基礎的検討 |
小椋 凌 | 家庭用デシカント空調ユニットの除湿性能に及ぼす操作条件の検討 |
鈴木 崚太 | 全熱交換換気システムの熱、湿気および臭気物質移動に関する検討 |
瀧上 采香 | 地中熱ヒートポンプシステムを導入したネットゼロエネルギーハウスに関する検討 |
原 まりえ | アースチューブを導入した建物における室内環境と浮遊微生物に関する検討 |
森田 敦 | 高性能集熱器による集熱性能の実測とシステムシミュレーション |
八木 裕紀子 | 地中熱と蓄熱を核としたスマートコミュニティに関する検討 |
2012年度
博士論文
David Leonardo Blanco Chaparro | Study on the variable capacity compact heat pump unit with a desuperheater for space heating and domestic hot water |
Huai Li |
STUDY ON A CALCULATION ALGORITHM FOR THE DESIGN OF SLINKY HEAT EXCHANGER AND PERFORMANCE EVALUATION OF A LARGE SCALE GSHP SYSTEM |
修士論文
柿山 純一郎 | 雪氷資源を活用した高効率冷熱供給システムに関する研究 |
高田 信一朗 | 熱電併給・バッファデバイスを導入した家庭用エネルギーシステムに関する研究 |
福島 洋輝 | 家庭用デシカント換気空調・冷暖房・ 給湯統合システムの性能評価と効率改善の検討 |
宮本 将大 |
MATLAB / Simulinkを用いたヒートポンプ冷暖房システム設計・性能予測ツールの作成とその応用に関する研究 |
谷地 誠 | 着衣のぬれ特性と波長別日射受熱特性を考慮した平均皮膚温予測モデルによる暑熱環境評価 |
卒業論文
相場 和貴 | 寒冷地における熱回収型換気システムとネットゼロエネルギー住宅の検討 |
佐久間 大輝 | 準寒冷地域における室温制御用自律駆動型開口部自動開閉装置の研究 |
髙市 圭佑 | 次世代分散型電源を核としたスマートエネルギーハウスに関する研究 |
福澤 明大 |
実使用を考慮した燃料電池等次世代分散型電源と熱供給システムの性能評価および導入可能性に関する研究 |
森 祐輝 |
自然エネルギーを熱源とした家庭用小型ヒートポンプの効率改善における実験とサイクルシミュレーションによる検討 |
山北 桜子 | 低温再生型デシカント空調システムに関する実験的検討 |