ニュース&レポート
工学研究院・工学院の
ニュースをお伝えします。
Topics
工学部創立100周年に関連した新たな取組をご紹介します
SDGsオアシス
工学部フロンティア応用科学研究棟1階に、同窓生や現役学生、教職員などが世代や分野を超えて気軽に交流できる空間が誕生しました。工学部の全15コースを紹介する映像や展示のほか、飲み物を片手にくつろげるテラスや、研究会やイベントなど多目的に活用できる設備が整っています。
令和6年10月・11月には、ここで総合教育部1年次を対象としたイベント「工学部ウィークス」が開催されました。工学部の各コースの特色ある研究内容や講義、将来の進路などが日替わりで紹介され、参加者からは大変好評でした。今後も、多様な交流や情報発信の場として活用される予定です。


工学部プロモーションビデオ
工学部プロモーションビデオを公開しました。時代とともに成長してきた北大工学部では、基礎から応用、社会実装に至るまで、実に幅広い教育・研究が行われています。そんな工学部の多種多様な研究分野や、次代を担う学生たちが生き生きと学び研究に取り組む姿を、美しいキャンパス風景とともに紹介しています。ぜひ多くの皆さんにご覧いただき、北大工学部の魅力を感じていただければ幸いです。

ヴァーチャル工学部
Web上に北海道大学工学部ができました。「ヴァーチャル工学部」は、メタバース(仮想空間)により、3Dスキャンで撮影した建物内の見学や、工学部紹介動画・講演アーカイブの視聴など、工学部をもっと知れる・楽しめる豊富なコンテンツが揃っています。イベント時には、アバターで講義を聴講したりディスカッションを行うこともできます。いつでも、どこからでも、北大工学部を自由に訪れてみてください。
