【資源工学研究棟】
新棟建設特設ページ
新棟の建設が始まりました.新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
2023年9月
2023, 9/30
昨日鍵の引き渡しがあり,本日,北大ホームカミングデーにおいて,工学部主催行事として資源工学研究棟ツアーが開催されました.



2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023, 6/29
いつもとは反対側から全体を撮影しました.
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
2023年5月
2023, 5/23
建設工事が進んでいます.
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
2023年4月
2023, 4/14
新学期が始まっています.コロナ感染防止のための本学の行動指針レベルも引き下げられ,大学構内も賑やかになってきました.
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
2023年3月
2023, 3/24
本日は雨が降っています.雪はほとんど解けました.
昨日,北大の学位記授与式(卒業式)が執り行われております.
昨日,北大の学位記授与式(卒業式)が執り行われております.
2023, 3/ 6
雪が解け始めました.春が近づいています.
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
2023年2月
2023, 2/ 1
昨日卒論発表会を終え,明日には修論発表会を控えています.また巣立ちのシーズンを迎えています.
養生シートで中が見えませんが,6階の高さはある?
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
養生シートで中が見えませんが,6階の高さはある?
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金

2023年1月
2023, 1/ 5
あけましておめでとうございます.皆様にとって良い1年となりますようお祈り申し上げます.
年が明けて,工事が再開されます.
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
年が明けて,工事が再開されます.
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
2022年12月
2022,12/28
2022年も終わります.今年最後の写真を掲載します.工事は年末年始の休みに入っているようです.
下の写真は工学部C棟4階から撮影した写真で,右は上から順にC棟3階,2階,1階から写した写真となります.
下の写真は工学部C棟4階から撮影した写真で,右は上から順にC棟3階,2階,1階から写した写真となります.

2022,12/19
大雪の降った後.雪国での白い養生シートは馴染みますね.

2022,12/ 6
今朝も晴れました.工事が急ピッチで進んでいます.

2022,12/ 1
12月になりました.昨日から雪が降り続いていて,真っ白くなっています.冬の到来を感じます.
朝撮影した写真は,建設現場の作業開始前後のものです.左の写真が開始前,右の写真が開始直後です.左の写真では高さがよくわかります.
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
朝撮影した写真は,建設現場の作業開始前後のものです.左の写真が開始前,右の写真が開始直後です.左の写真では高さがよくわかります.
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金

2022年11月
2022,11/24
いつもの4階から撮影した写真に加えて,1階から撮影したものも載せておきます.

2022,11/17
昨晩札幌で初雪が降りました.でもまだ積もってはいません.
2022,11/ 4
11月になりました.紅葉が色づいています.北13条門のイチョウ並木も見ごろを迎えました.
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
2022年10月
2022,10/26
鉄筋工事も始まっています.
2022,10/ 7
10月になりました.基礎工事終了?足場が組まれてきました.
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
2022年9月
2022, 9/26
9月の大学院工学院学位記授与式が執り行われました.秋っぽくなってきました.
2022, 9/ 8
今の進捗状況です.ボーリング工事も始まりました.
2022, 9/ 2
9月になりました.今の進捗状況.新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
2022年8月
2022, 8/24
大学院入試の二日目です.口頭試問会場の近くの窓から撮影.
2022, 8/ 1
フロンティア資源・エネルギー研究棟の工事が始まります.令和5年9月末竣工予定です.新棟の設備整備のためのご寄付を募っています.
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金
寄付趣意書(個人用)
寄付趣意書(法人用)
北大フロンティア基金