北海道大学 大学院工学研究院 環境工学部門 水質変換工学研究室

メンバー

博士課程学生

河崎 聖也 博士1年 / Seiya KAWASAKI D1

  • 居室: FS棟 6-07号室
  • e-mail: kawasaki.seiya.y4@elms.hokudai.ac.jp
  • 出身高校:熊本学園大学付属高等学校・熊本

研究テーマ

塩濃度変化に伴うAnammox細菌の内部構造の変容と浸透圧調整

研究概要

嫌気性アンモニア酸化(anammox)は, 嫌気条件下において, 亜硝酸性窒素(NO2-)を電子受容体としてアンモニア性窒素(NH4+)を窒素ガス(N2)へと酸化する生物学的酸化反応である。この反応をおこなうAnammox細菌は, 海洋や湖沼, 廃水処理プラントをはじめとした幅広い環境から検出されており, 地球の窒素循環へ大きく寄与している。 Anammox細菌の生理学特徴を理解することは, 地球の窒素循環を把握するために必要不可欠である。本研究では、アナモックス細菌に特有な内部構造と無機イオンや適合溶質の取り込み・合成に着目して浸透圧適応の解明を目指す。

査読付き論文

学会発表

  • Anammox 反応における各窒素変換経路の可逆性
    河崎聖也,押木 守,岡部 聡
    第59回日本水環境学会年会 3-D-16-2, 2025年3月17日–19日, 北海道大学(札幌)
  • Anammox細菌による亜硝酸と硝酸の窒素交換
    河崎 聖也, 押木 守, 岡部 聡
    第30回衛生工学シンポジウム (北海道大学, 札幌, 2023年11月9日-10日)
    (ポスター発表)
  • Simultaneous nitrite oxidation-nitrate reduction in anammox bacteria
    Seiya Kawasaki, Mamoru Oshiki, Satoshi Okabe
    The 13th Asian Symposium on Microbial Ecology and The 36th Japanese Symposium on Microbial Ecology (Hamamatsu, Shizuoka, 2023/11/28-30)
    (Poster)
  • Anammox細菌による亜硝酸酸化反応のバックフラックス
    河崎 聖也, 押木 守, 岡部 聡
    第58回日本水環境学会年会 (九州大学, 福岡, 2024年3月6日-8日)
    (口頭発表)
  • 嫌気性アンモニウム酸化細菌による亜硝酸酸化反応の窒素バックフラックス
    河崎聖也, 押木守, 岡部聡
    日本農芸化学会北海道支部第1回講演会 P6, 北海道帯広 とかちプラザ, 2024年7月13日
    (ポスター発表)
  • Reversible nitrogen transformations in anaerobic ammonium oxidizing process
    Seiya Kawasaki, Mamoru Oshiki, Satoshi Okabe
    The 14th Asian Symposium of Microbial Ecology (ASME), 18-20 September 2024, Taipei, Taiwan
    (ポスター発表 MP26)
  • 嫌気性アンモニウム酸化反応における各窒素変換経路の可逆性
    河崎聖也, 押木守, 岡部聡
    第27回日本水環境学会シンポジウム, 岩手盛岡 岩手大学, 2024年9月11日-13日
    (ポスター発表)

受賞

  •