メンバー
OB・OG
平野誠也 修士2年 / Seiya HIRANO M2
- e-mail:funkeinomajiwari311[at]eis.hokudai.ac.jp
- 出身高校:攻玉社学園高校(東京都)

研究テーマ
ノロウイルスの迅速かつ高感度検出のためのアプタセンサー開発
研究概要
ノロウイルスは世界中の非細菌性の胃腸炎の主な原因であり、汚染された食べ物、水や人から人への伝染により感染し、二次感染や集団感染を引き起こす。ノロウイルスは、感染用量が低いこと、潜伏期間が長いこと、環境中での生残性が高いこと、多様性に富むこと、進化が速いことから、感染制御が困難である。本研究では、抗体に代わる標的認識分子として注目が集まる人工機能性核酸アプタマーを用いたバイオセンサーによるノロウイルスの迅速・高感度検出法の開発に取り組む。
Book Chapter
- Aptamer: The Potential Application to Norovirus Research, Diagnosis, and Therapeutics
Seiya Hirano, Daisuke Sano, Satoshi Okabe and Masaaki Kitajima
In Noroviruses: Outbreaks, Control and Prevention Strategies
学会発表
- Novel methods for rapid detection of viral pathogens in water
Kitajima, M., Hirano, S., Satoh, H., Okabe, S.
The 3rd International Forum on Asian Water Environment Technology (IFAWET)
March 2-3, 2018, National University of Singapore, Singapore - 水中病原ウイルスの高感度検出のための電気化学アプタセンサーの開発
平野誠也, 岡本章玄, 佐野大輔, 岡部 聡, 北島正章
第25回衛生工学シンポジウム (2017年11月10日, 北海道大学, 札幌)
(ポスター発表) - Electrochemical and colorimetric DNA aptasensor technologies for rapid norovirus detection
Masaaki Kitajima, Seiya Hirano, Akihiro Okamoto, Daisuke Sano, Hisashi Satoh, Satoshi Okabe
The 19th International Symposium on Health-Related Water Microbiology
May 15-19, 2017, University of North Carolina at Chapel Hill, USA - DNAアプタセンサー:水中ノロウイルスの即時・高感度検出に適した新技術
平野誠也, 岡本章玄, 佐野大輔, 岡部聡, 北島正章
第51回日本水環境学会年会 (2017年3月14~17日, 熊本大学黒髪キャンパス, 熊本)
(ポスター発表) - ノロウイルスの迅速・高感度検出のための電気化学アプタセンサー開発
平野誠也, Nan Wang, Jianmin Miao, 佐野大輔, 岡部 聡, 北島正章
第24回衛生工学シンポジウム
北海道大学, 札幌
2016年11月15日
(ポスター発表)
受賞歴
2017年3月 | 第51回日本水環境学会年会・学生ポスター発表賞(ライオン賞) |
---|
