学位論文(博士・工学)
「マックス・ヒンデルと田上義也 -大正・昭和前期の北海道建築界と建築家に関する研究-」
(1995年,北海道大学)
主な著書
・『道東の建築探訪』(共著,北海道新聞社/2007年)
・『道南・道央の建築探訪』(共著,北海道新聞社/2004年)
・『図説 民俗建築大事典』(共著,柏書房/2001年)
・『日本近代化遺産を歩く』(共著,JTB /2001年)
・『旭川と道北の建築探訪』(共著,北海道新聞社/2000年)
・CD-ROM『北海道の建築1974-1998』(共著,日本建築学会北海道支部/1999年)
・ 『札幌の建築探訪』(共著,北海道新聞社/1998年)
・『函館の建築探訪』(共著,北海道新聞社/1997年)
・『北海道の衣食と住まい』(北の生活文庫5/共著,北海道新聞社/1997年)
・『北の生活具』(さっぽろ文庫82/共著,北海道新聞社/1997年)
・『歴史と建物の散歩道~北海道の文化財から~』(HTBまめほん56/共著/北海道テレビ放送/1994年)
・『北の建物散歩』(共著,北海道新聞社/平成5年)
・『札幌の建物』(さっぽろ文庫23/共著,北海道新聞社/1982年)
・『おたる西洋館』(HTBまめほん32/共著,北海道テレビ放送/1978年)
ほか多数
総説、解説、評論
・「リサイクルアーキテクチュア 近代建築の保存と再生2 旧小熊邸」(建築知識,2002.10)
・「リサイクルアーキテクチュア 近代建築の保存と再生6 サッポロファクトリー」(建築知識,2003.02)
・「産業遺産としての建造物」解説・総説( 朝日ビジュアルシリーズ 週刊日本遺産第28号/函館 8-11,2003.5)
・「歴史的建造物の保存と市民運動 2つの事例に見るさまざまな課題と解決への期待」評論(センターリポート,30,126,2-8,2000)