●役職・公職
助教、博士(工学)
日本建築学会北海道支部建築史意匠委員会・委員(2005-06/2012-)
日本建築学会北海道支部HP管理委員会・委員(2012-)
日本建築学会 建築歴史・意匠委員会災害特別調査研究WG・東北グループ調査員(2011-)
日本建築学会東北支部歴史意匠部会部会・部会員(2007-12)
日本建築学会[若手奨励]特別研究委員会・委員長(2009-11)
文化庁・北海道教育委員会北海道の近代和風建築総合調査・調査員・編集委員(2005-07)など
●専門研究分野
近代 建築史 都市史 建築意匠
●研究のキーワード
近代 都市 産業 社宅 建築家 東日本大震災
●学位論文
近代日本における工業系企業社宅街の形成(2004年、北海道大学)
●主な作品と著書
社宅研究会編『社宅街 企業が育んだ住宅地』(学芸出版社、2009年)
米山勇監修『日本近代建築大全〈東日本編〉』(講談社、2010年)
角幸博監修『道東の建築探訪』(北海道新聞社、2007年)
角幸博監修『道南・道央の建築探訪』(北海道新聞社、2004年)
北海道大学百二十五年史編集室編『北大百二十五年史 通説編』(北海道大学、2003年)(いずれも共著)など
「炭火焼厨房・知どり」(2004年)
「福住の家」(2005年)(いずれもワンダーアーキ建築設計事務所の担当物件)など
●所属学会
日本建築学会 建築史学会 日本都市計画学会
●受賞
2012年日本建築学会奨励賞
2010年度日本都市計画学会石川奨励賞(社宅研究会として共同受賞)
●担当授業
エコ・キャンパス
建築序説
計画・設計演習I〜III
コンピューティング演習
ENGLISH GRADUATE PROGRAM Architectural History and Designなど