![]() |
![]() |
|||||
MEMBERS | RESEARCH | PUBLICATIONS | NETWORK | ACTIVITIES | ||
本研究室は、北海道大学大学院工学研究院を代表する国際的研究室と言って過言ではありません。ここ20年以上もの間、主に研究室内の活動において使われる言語は英語です。初めての留学生は1991年に、エジプトから日本政府の国費留学生としてやってきました。以降、限られた国費奨学生枠の中でも毎年1名の留学生を受け入れてきましたが、工学系英語教育プログラム(E3)の開始と共に徐々に留学生の数も増加してきました。フルタイム留学生の他にも、国際感覚に富んだ日本人学生、世界各地からの交換留学生、ASEAN諸国からのPhDサンドイッチプログラム学生など、様々な学生が集まってきます。彼らの存在は、この競争激しい社会を切り抜けて行くためにますます重視される国際ネットワークや成長のため必須である多様性をもたらしてくれます。 以下に、本研究室のメンバーを紹介します。 |