2015年度夏学期 化学I 1年生16組+20組4n+文系 担当 島田(工・応用化学)E208室
毎回クイズ&アンケートを行っています。正当な理由なく5回以上休むと成績に影響する予定。
質問は随時メールでも受け付けます。 shimadat@eng.hokudai.ac.jp
講義資料(パスワード付きpdf。パスワードは講義で言いました)
※ 前回のプリントは参照する可能性があるので、持ってきてください。可能ならば教科書も持ってきた方がよいです。
2014年度はこちら (今年度のほうが内容が多くなっています)
第1回 4/15
第2回 4/22
第3回 5/13
第4回 5/18(6講時)
第5回 5/20
第6回 5/27 マニア向けの補足(試験には出ません) 講義後のQ&A
第7回 6/3 中間試験。午前9時試験開始です。8:55には着席してください。
第8回 6/10 解答に採点結果に影響しない誤植があったので修正しました。
第9回 6/17
第10回 6/24
第11回 7/1 量子化学終わり、熱力学開始
第12回 7/8 ハロゲンの色に関する過去問の答
休講 7/15
第13回 7/22
第15回 8/5 期末試験 試験範囲
病欠(医療機関か薬のレシート等 要)、部活などの場合、成績不良の場合は追試あり。
日程は8/14 10:30, 工学部材料化学棟4F432室に集合(建物に鍵がかかっている場合は、電話で呼び出してください。
時間になったら玄関(高等教育センターに近い方)に行きます)。都合がつかない場合はメール等で連絡を。
合格者リスト(パスワードつきpdf) 番号がない人は追試対象です(3名)